マガジンのカバー画像

資本主義を考える

14
運営しているクリエイター

#脱成長

脱成長社会の展望

脱成長社会の展望

止まることを知らぬ大量生産と大量廃棄。
減らない長時間労働と広がり続ける格差。
歯止めがかからない気候変動と環境破壊。

これらは資本主義の矛盾や限界と言われる。

だったら資本主義を再構築すればいい。

いや、資本主義の再構築では不十分だ。

資本主義に変わるものが必要ではないか?

資本主義のオルタナティブとして、いま「脱成長論」がにわかに注目を集めている。

「脱成長論」を学ぶことを目的に、

もっとみる
コミュニズムに可能性はあるか?

コミュニズムに可能性はあるか?

コロナ禍の不況にもかかわらず、世界的に見て富裕層は資産を増やしているらしい。

富裕層はますます富を蓄え、貧困層はますます生活が苦しくなっていく。

この現実に、ぼくらはどう向き合えばいいのか?

新型コロナウイルス感染症が発生した当初、この新たな感染症は人々を平等にするかのように思えた。

しかし現実に起きているのは、格差社会の拡大である。

残念ながら感染症は平等を実現する救世主ではなかった。

もっとみる