マガジンのカバー画像

機材コラム

3
運営しているクリエイター

記事一覧

ベース弦について"Dean Markley Blue Steal"

ベース弦について"Dean Markley Blue Steal"

ベースを弾き始めてから随分と経ってしまった。その間色んなベースを買ったり売ったりしてきたが、それと同じくらいの量ベース弦を試してきた感じがする。
前まではリチャードココのニッケルのやつとラベラのフラットワウンドを気分によって取っ替えていたが、近頃ベース弦熱がかなり加熱してしまっている。
その中でも最近個人的にアツいのがDean Markleyというアメリカのブランドで、アコギのピックアップやケーブ

もっとみる
DIY T-Bass " Chunky Express"

DIY T-Bass " Chunky Express"

2年ほど前に大阪に住み始めたというのもあり心機一転の気持ちで全てのパーツ類を取り寄せて自分で組み上げたベース
ネックはアトランシア製でボディはヤマ楽器
ほぼ全てのパーツを国産で揃えてみた
トラスロッドもまったく回していない
とっても丈夫
なかなかずっしりとしている

ピックアップはGrining Dogという国産の手巻きで作られたモノでグレイボビンとかいう60年代真ん中あたりから70年代初頭くらい

もっとみる

1963 Fender Precision Bass "The Oregonian"

私は2年ほどアメリカに住んでいた
西海岸のオレゴン州という少しマイナーな街
ナイキの創業者がOBでかなりその恩恵も受けている大学に入学し中退した
ローカルバンドに加入、そんでたまにギグしてた
そんな中マチの楽器屋のおじさんと仲良くなった
定期的に顔を出して話したりなんかテキトーに買い物してた
夏のカラリとした日、ナチュラルに店に入るとこのベースが塗装が剥がされてほぼネックとボディだけしか無い瀕死の

もっとみる