マガジンのカバー画像

日本史の歴史考察

31
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

謎の古墳時代を読み解く その8 謎多きキーマンとなる古代天皇の探索

謎の古墳時代を読み解く その8 謎多きキーマンとなる古代天皇の探索

 今回は、これまで読み解いてきた時代、『日本書紀』が作成された8世紀初めの時代までを中心に古代天皇の中から謎が多いと思う天皇や皇后等について考察してみます。
(ここでは、「天皇」という呼び名で統一していますが、天皇は7世紀から8世紀前半に作られたと考えられる称号のため、それ以前は、スメラミコトやオオキミなど、違う呼称であったと思います。)

□天皇の諡号、贈り名について まず古代天皇には、複数の名

もっとみる
謎の古墳時代を読み解く その7 旧唐書にある日本国 後編 日本人の活躍

謎の古墳時代を読み解く その7 旧唐書にある日本国 後編 日本人の活躍

 今回は前回に引き続き、『旧唐書』の内容で、今度は「日本国」についてです。漢文で1頁に満たない程の記述です。

 前回の前編の倭国についてはこちらとなります。

□旧唐書の日本について 『旧唐書東夷伝日本』の出だしには以下の記載があり、日本国についての成り立ちの説明がある。

 日本国の名前の由来について、全部で4つの説明が書かれている。これは、過去多くの朝貢の使者達がやって来て行われた説明の積み

もっとみる
謎の古墳時代を読み解く その6 旧唐書にある倭国 前編 倭国最後の遣唐使

謎の古墳時代を読み解く その6 旧唐書にある倭国 前編 倭国最後の遣唐使

 ここでは中国の「唐」の時代の倭国について考察します。中国の歴史書では、唐の時代は、最初にまとめられていた『旧唐書』と、その後に改めてまとめ直された『新唐書』があります。まず今回は、最初の『旧唐書』の方に書かれている「倭国」についてです。

□旧唐書(くとうしょ)とは 『旧唐書(くとうしょ)』は、中国の二十四史の1つであり、唐の成立した618年から滅亡の907年までについて書かれています。元々は『

もっとみる