見出し画像

【ゆる記事】時には、ぱにゃにゃんだする自分にアメを。

こんにちは。RaMです。


数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊


こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、
日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。

どうぞ、気を楽にして、
ゆっくりしていってくださいね♪


本日、タイトルを見ての通り、
ゆる記事です。

ぱにゃにゃんだ(=ラオス語で「頑張る」の意味)
する自分を、甘やかす日です。笑


創作活動、お休み中です。


創作活動と表しているその中身は、
短編小説の執筆です。

執筆とか書いて、
あたかもしっかりとした小説を書いていそうに
装っていますが、
最近始めた、わたしの想像から自然発生した
シリーズものの物語なので、
ゆるゆるっと、流されるがままに
書いています。

お休みとは、
新しい作品を作るのを、
中断しているということです。


なぜかと言うと、
大きな理由は、2点。


①エネルギー不足


書きたいことはあれど、
充電不足。

思いの丈を綴り続けてると、
突然ぱたっと疲れちゃうんですよ。

絶対予兆あったはずでしょ!
と、思わないこともないですが😂


②創作大賞の作品づくりをしたい

休みたい理由として大きいのは、
こちらかもです。

書きたいことはあるのですが、
こっちにまで手が回っていなくて。

基本的に、自分のキャパが
そこまで大きくないのに、
自分へ求めるものが大きすぎるんですよね💦

完全に休もうか…とも思ったのですが、

とはいえ、ちょっと創作したい•••!

そんな気持ちが芽生えまして。

だけど、作品を作るほどの余力がありません。

なので、遊びました。


そうです。
シリーズの小説を読みやすくできるように、
マガジンを作りました✨

まさに、なんのはなしですかな喫茶店の
短編小説詰め合わせマガジンです。

マガジンの画像は、仮で置いているものなので、
余裕ができたら、世界観に合わせて
新しく作りたいと思っています。

シリーズ単体でのマガジン作成。

わたしのアカウントとしては、
なんともVIP待遇です。


書きたいな〜と思っているのですが、
こちらは、ひとりでスキに遊んでいる物語なので、
「~しなきゃ」って追われるのも
何か違う気がしました。

今書こうとしている心のうちは、
「書きたい」と「新シリーズ始めなきゃ」という
2つがせめぎ合っていて、
その状態で書き始めたとしても
面白くできないかも…
と思いました。


創りたいけど、今の優先順位的には
心身の調子を整えることと、
できたら創作大賞用の小説を書くこと。

わたしがなぜ
創作大賞に挑戦するかといえば、
noteの街を楽しみたい一択です😊

書いている時も、読んでいる時も、
作品を読んでもらう方にも、
楽しんでもらえるように、
作品と向き合っていきたいのです。


でも、そのためには、エネルギーがないと!

充電をしつつ、
無理なら無理で、またの機会にするという
選択肢も残しつつ(笑)、
わたしのペースで、書いていこうと思っています。


それで、この記事は、
#なんのはなしですか
と言いますと、
わたしの息抜き投稿でした。


学びを期待して、
この記事を開いてくださった方が
もしいらっしゃいましたら、
失礼しました〜💦

こんな日もアリ✨
とさせてくださいな😌

時には、自分にアメを。

なんのはなしです菓



最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

スキ・コメント・フォローなどいただけると、
大変励みになります。

ここまでお読みいただいたあなたに、
幸せが訪れますように🍀

また次の投稿で、お会いいたしましょう。


*--*--*--*--*--*--*--*--*

これまでの記事は、
すべてマガジンにまとめています!

他の記事も気になる・・・
という方がいらっしゃいましたら、
サイトマップから、
お好きなマガジンへ
どうぞお越しくださいませ☆

▼サイトマップは、こちらから▼ 


▼本日の記事が入っているマガジンは、こちら▼


▼有料マガジン、はじめました▼


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

#雨の日をたのしく

16,345件

#日々の大切な習慣

with ライオン

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます(^^)!もしよろしければ、サポートいただけると大変嬉しいです✨いただいたサポートは、今後のnote活動をもって、還元していくことができるように使わせていただきます。