見出し画像

甘酸っぱい恋の味?さくらんぼのモンブランの作り方🍒「Cherry Mont Blanc」【Raluのパティシエ講座】#43

本日の動画は、さくらんぼのモンブランです🍒✨


旬のさくらんぼが主役のこのスイーツ!

まさか栗とさくらんぼが合うなんて?と思ったそこのあなた!!

騙されたと思ってぜひ挑戦してみてください☺️びっくりするほど合うんですよ😭❤️


私の中でさくらんぼといえば、親友が毎年お裾分けしてくれる山形のさくらんぼ。

今年も貰っちゃいました・・・❣️佐藤錦という品種です。☺️


甘酸っぱくて最高に美味しいの・・・!

甘々な果物も好きなんだけど、

私、甘酸っぱい果物が大好きです!(唐突)


いちごに、プラム、さくらんぼ、キウイ、パイナップル、グレープフルーツにザクロ、ラズベリー にブルーベリー。

どれも最高に好きなので選べないんだけどね。


ちなみに、私の作るスイーツは甘すぎるものがほとんどありません。

それは私が甘すぎるものが苦手だからなのです!(笑)


そんなバランスをとってくれるのが甘酸っぱい果物たち。

いちごもきっとモンブランに合うだろうな。。。冬になったら作ろう😘


今日のスイーツは恋の味ということで、ちょっとだけ恋のお話。

その前にみなさん、恋してますか?😂笑


教室に来ていただく生徒さんと恋話ってよくするんですけど、恋してる人が少ないのです。こんなご時世だから??😮

統計的に彼氏がいる or 恋してない どっちかが多い気がします(笑)


でもね自粛明けくらいから最近私のInstagramのDMには恋愛相談がいっぱい来ます。

恋の季節到来なの!?

まぁでも、、、私に相談してもいいアドバイスにならないと思うんですよ。😂



ちなみに私は甘酸っぱい経験もいっぱいしてきましたよ!人並みに!(笑)

全く振り向いてもらえない儚い恋や、傷ついた恋も経験しましたよ。


でもね、この年になって全ての時間が愛おしかったものだな〜と気付かされるんです。


不思議なことに辛かった甘酸っぱい恋の思い出なんかは、

あっという間に5〜6年も経ったら素敵な思い出となり、当時は胸が張り裂けそうになるような経験すらも、寛容な心で受け入れることができるほど

自分は成長して、変わったことが何よりも嬉しく感じることができたりするもんだよ。

無駄にしてしまったと思っていた時間すらも、

今となってこれは!あの時の!あれがあってこその今だ!みたいなことってザラにある。

私はそんなことがよくあって!

だから全部、無駄な経験ではない😗!


だから、仮に今しんどかったとしても、そんな時こそいろんなことを感じて、楽しんで欲しいなぁと思います。

全力で生きよ!!


このモンブラン を食べたらきっと素敵な恋がしたくなるよ。

そんな味になっています☺️

とっても脱線しましたね😌笑(いつもこんな調子だ)



ちなみにモンブランとはMont Blancという風に書くのですが、Mont(山) Blanc(白)という意味があります。🗻


アルプスの最高峰の山を形取ったと言われています。

だからね、仕上げにはちゃんと粉糖を飾ってあげてくださいね♪

じゃないとモンブランの意味が変わってきちゃうので!笑



では、お話はこれくらいにして、レシピ〜〜〜!!

モンブラン

Cherry Mont Blanc
(さくらんぼのモンブラン ) 5台分

Marron cream(マロンクリーム)
240g            Marron paste/マロンペースト
30g              Butter/バター
35ml            Fresh cream/生クリーム(乳脂肪分35%)
15ml             Ram/ラム酒
15ml             Milk/牛乳

Whipped cream(ホイップクリーム)
☆120ml            Fresh cream/生クリーム(乳脂肪分35%)
☆12g               Sugar/砂糖
40g              Sweet roasted chestnuts/甘栗
5個     Cherry/さくらんぼ

Decoration(仕上げ)
5枚      Biscuitビスケット
5個     American cherry/アメリカンチェリー
適量    Icing sugar/粉糖(ノンウェットタイプ)


【作り方】
(マロンクリーム)

1)マロンペーストをボウルに出し、ヘラで練る。

スクリーンショット 2020-07-03 15.09.34


2)柔らかくしておいたバターを1)に加えて混ぜ込む。
3ラム酒、生クリーム、牛乳を混ぜながら入れていく。
4)網でこして、モンブラン口金を噛ませた絞り袋に入れて1時間〜2時間程冷やす。

スクリーンショット 2020-07-03 15.09.50

スクリーンショット 2020-07-03 15.09.55




(ホイップクリーム)

5)☆の材料を全てボウルに入れ、しっかりとツノが立つまで泡立てる。(9分立て)
6)20g取り出して仕上げ用にとっておく。
7)甘栗とさくらんぼを細かく刻み、5)のボウルに混ぜる。

スクリーンショット 2020-07-03 15.10.07



(仕上げ)

8)台紙にマロンクリームを少し絞り、ビスケットをのせて固定する。

スクリーンショット 2020-07-03 15.10.17


9)ホイップクリームを8)の上に高さが出るように乗せていく。

スクリーンショット 2020-07-03 15.10.26


10)覆いかぶせるようにマロンクリームをグルグルと絞っていく。

スクリーンショット 2020-07-03 15.10.50


11)トップに仕上げ用のホイップクリーム(6)をローズの形に絞り粉糖を振りかける。

スクリーンショット 2020-07-03 15.10.59


12)アメリカンチェリーを1つのせて完成♪♪

スクリーンショット 2020-07-03 13.58.18

スクリーンショット 2020-07-03 14.06.00

ぜひ作ってみてね❤️☺️



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

サポートしてくださる方々、本当に感謝しきれません。 本当にありがとうございます😢❤︎純粋にまた頑張ろうと思わせていただいています。サポートで頂いたものは全て勉強費に回させて頂いています!本当にいつもありがとうございます!! いつかこのご恩がお返しできますよう頑張ります!❤︎