見出し画像

②【ロマサガ2】それなりに楽してロマサガ2②【1019年】

1019年ニクサー遭遇プレイ。

ロマサガ2最少年数の1019年クリアとレアモンスターでレアアイテム?持ちのニクサー遭遇を目指します。

プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールです。

ジェラールでクジンシーを倒すと字幕イベント時に一年経過してしまう為にクジンシー撃破前に皇帝継承を行う必要があります。また最終皇帝で字幕イベントをこなすと二年ジャンプになるので最終皇帝前に北バレンヌともうひとつ字幕イベントをこなしておきます。

封印の地は何もないのでそのまま出ます。

アバロンに戻りジェラールが一人なったときにファイアボールを習得させない!(皇帝に水術を習得させる為)

ウオッチマンをレオンのライトボールで暗闇にして適当に倒します。バスタードソードの回収をしますがウオッチマン討伐後のほうが楽です。

画像4

クジンシーの館で一応念のためにソーモンの指輪も回収してます。クジンシーはバスタードソードを装備したレオンの二段斬りをメインに倒します。

画像5

ゴブリン襲撃時にアリエス(宮廷♂)を仲間にします。ゴブリンはサイドアタックで適当に倒してます。

画像6
画像7

ゴブリンで7戦したら皇帝継承をします。

画像8

サジタリウス(宮廷♂)→ライブラ(宮廷♂)と引き継いでいます。

画像9

皇帝継承は宮廷♂が出て来なかった場合、どうせ最終的に全ての皇帝候補に引き継ぐ必要があるので、他の候補に引き継いでも構いませんが、宮廷♀には引き継がないように!火術を覚えてしまいます。

仲間にジョン(軽装♂)、ヘンリー(狩猟♂)、エメラルド(宮廷♀)を加えてゴブリン襲撃を終わらせてます。

画像10

ゴブリンの穴はあるととても便利なのでそこへ行くを選択するように。(どちらでもよいです。)

画像11

ヘクター(フリファ♂)を仲間にし再びクジンシー戦です。

画像12

ヘクターは鋼鉄の剣の素振りで二段斬りの閃き狙い、ジョンとヘンリーはロングスピアの素振りでエイミングの閃き狙いをしながら適当に倒します。

画像13

ここまでは火術を習得させない!ソーモンの指輪ゲット!以外はRTAのほぼほぼテンプレ通りです(笑)

南バレンヌで龍の穴の格闘家に協力するを選びゼラチナスマターを倒します。陣形は電撃対策でフリーファイトにしています。

画像14

ライブラとエメラルドがウインドカッター、ジョンとヘンリーは覚えていればエイミング、ヘクターは回復メインで。

画像15

格闘家の協力でモンスターの巣をクリアして次はルドンの宝石鉱山へ。

宝石鉱山のボス戦です。難所です。陣形をインペリアルクロスにしてジョンを前衛に置いてます。

画像15

戦闘方法はウオッチマン戦と似ています。まずはライブラがライトボールで暗闇狙い、ヘクターとエメラルドが真ん中撃破狙い、ヘンリーはヘクターが二段斬りを覚えてなければ真ん中に、覚えていれば下にイド・ブレイク、ジョンは防御しときます。あとはうまく敵の攻撃がジョンに来るように祈ります。

画像17

なんとか耐えて下も倒したら、あとは上を残しつつ回復しながら後ろから倒していきます。

画像17

あとは年代ジャンプさせないだけです。もし年代ジャンプしてしまったら、54年後までは年代ジャンプしてしまうので、その次の55になるようにエンカウントを調整しましょう。

画像15

今回は忘れていましたが弓の開発をしておきます。モンスターの巣攻略後に開発出来るようになってます。このあとルドン高原を越えてナゼールに向かうことになりますが、それまでには開発して貰っておきましょう。

③へ続く…

https://gcgx.games/rs2/

© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,639件

#私のイチオシ

50,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?