見出し画像

ちょっとやってみたいこと

昔から、こんなことできれば楽しそうだなぁ、と思っていたことがある。

小説を書くこと。

改めて文字にしてみると、なんとも恥ずかしい。

小学生の頃、青い鳥文庫の「黒魔女さんが通る!」という小説シリーズが大好きで、何度も読み返したのを覚えている。

あの小説がきっかけで、私も当時自分で物語を作ったりしていた。

そして、「将来は小説家になりたいな。」そんなことを考えたりしていたのだ。

私は特に語彙力があるわけでも文章力があるわけでもない。(特にしゃべりはもうだめだめ、文法をまるっきり無視したメチャクチャな日本語を常に話している。)

でも、文章を書くことは昔から苦ではなかった。むしろ、好き。

好きこそ物の上手なれというように、苦手であっても「好き」であれば続けられる。

そしてやがてそれが自分の蓄えとなり、才能となり、気づいた時には結構高いところまで上り詰めていたりする。

いつの将来になるかわからないが、「小説を書く」というのも、自分の夢の一つとして持っといて良いのかもなぁ、とか思ったりする。

できれば小学生向けの物語がいいな。小中高校生の頃の甘酸っぱい恋愛物語とか青春物語をかきたい。あの頃を思い出しながら。

ちょっとした夢がまた一つ、「将来したいこと」リストに追加された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?