マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#トランプ

【縁起物を集めた】幸運づくしの純金色のカードはいかがでしょうか?。(運試し付き)大人のごっこ遊びカードゲーム第10弾。

【縁起物を集めた】幸運づくしの純金色のカードはいかがでしょうか?。(運試し付き)大人のごっこ遊びカードゲーム第10弾。

◆幸運づくしのカードとは?全部で54枚、1枚1枚、それぞれに異なる「縁起物」が「純金色」をベースに描かれています。
それぞれのカードをお守りにすることもできますし
トランプのように数字やマークが入っていますので、カードゲームとしても遊べます。

◆「幸運と繁栄をもたらす」縁起物「縁起物」とは、幸運や繁栄をもたらすとされる物のことです。これには、さまざまな飾り物、置物、お守りなどが含まれ、特定の機会

もっとみる
【ギャルざんまい】A.I.ギャル54人のカードゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第18弾」。

【ギャルざんまい】A.I.ギャル54人のカードゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第18弾」。

カードゲーム「ギャルざんまい」。もはや文化となっているギャルを、A.I.に描いてせたら

もしかしたら

A.I.って
ギャルが大好きなのかな?

というくらい
気合いの入った「イメージ画像」が
どんどんと膨らんできましたので

ここは、カードゲームにしようと開発を始めた次第です。

◆ゲーム内容は3つ以上今回、ギャルカードとギャルトランプの2セットを使用することで、多彩なゲームが可能になります。

もっとみる
【大貧民(大富豪)】専用のトランプゲームを作りたい。「ローカルルールも網羅」。「大人のごっこ遊びカードゲーム第14弾」。

【大貧民(大富豪)】専用のトランプゲームを作りたい。「ローカルルールも網羅」。「大人のごっこ遊びカードゲーム第14弾」。

年末年始に家族や親戚と集まり、トランプや麻雀をやるという方も多いと思います。

私も年始に実家に帰り、親戚とトランプゲームの「大貧民」をしたんですが、その際に「8切り」とか「11バック」とか

あれ?
こんなルールあったっけ?

なんて思いながら
勝手の違う大貧民に
ボロ負けしました
➡たぶん、元の実力ですが

とても悔しいので

ここでもう一度「大貧民」の基本的ルールと
ローカルルールをまとめた

もっとみる
【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

皆さんも、1度でも遊んだことのあるであろう、トランプゲームの「ババ抜き」ですが

シンプルなルールで、老若男女、誰もが楽しめるゲームであるんですが

ん?
まてよ?

誰もが楽しめる?

いやいや
ババだけは全然楽しんでないじゃないか
という発想からこのゲームは生まれました。

そして、以下はCHATさんで調べた内容です。

◆ババ抜きとは?「ババ抜き」は日本の伝統的なカードゲームで、主に子供たち

もっとみる
【ドボン専用トランプ】を作りたい。UNOより刺激的なトランプゲーム「ドボン」って知ってますか?「大人のごっこ遊びカードゲーム第8弾」。

【ドボン専用トランプ】を作りたい。UNOより刺激的なトランプゲーム「ドボン」って知ってますか?「大人のごっこ遊びカードゲーム第8弾」。

「ドボン」
「パンク」
「罠」「ドボン返し」
こんな用語が、飛び交うトランプゲーム「ドボン」ってご存じですか?

私も、いつからかこのゲームを覚えたか忘れましたが
おそらく子供の頃の夏休みや年末年始の親戚の集まりの中で
覚えたような気がします。

◆ドボンとは?ルールは簡単?

同じマークか同じ数字を捨てて自分の手札をゼロにするまでは、トランプの「ページワン」や「UNO」と同じです。

➡ちなみに

もっとみる