Mao

Radiance(レィディエンス)=輝き🌟 香川県高松市で造花アレンジを制作販売する …

Mao

Radiance(レィディエンス)=輝き🌟 香川県高松市で造花アレンジを制作販売する 店舗のない造花のお花屋さん♬︎♡😊 プレゼントやインテリア等 ご相談お待ちしています💓 作品は𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞→@radiance_mao8 をご覧下さいね☺️

最近の記事

オレンジの華やかお祝い造花アレンジ🧡

    • クリスマスはやっぱりポインセチア!?白のポインセチアもあるんですよ🎶赤はお部屋に合わないという方にもおすすめ😚💐馬蹄型リース

      可愛い馬蹄型リース❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨ ピンクのオーナメントが 自分らしいポイントになっています(∩´∀`∩)💕 アレンジを作る時って本当に ワクワクするんですよね☺️ まず花材を集めて眺めて わぁぁぁ可愛い❣️ からの ...うううヨイショ‼️・.:゚。┣\('ロ´\)オリャ- 力が要る時もあります。笑 これは最強の枝でした🐻💕笑 何はともあれ、 とっても楽しく可愛く🧡 出来上がりました✨ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 昨日はたまたま怪我をした

      • 男性からのギフトも🎁お誕生日プレゼントや結婚記念日は造花アレンジで決まり❣️高松の造花のお花屋さん💐

        華やかでとても可愛らしい造花ですが、 男性から購入いただけることも多いです💓🎁 奥様や家族のお誕生日や、結婚記念日、出産、 昇進、転職などなど、様々なお祝い事や イベントが続きます🥂 プレゼント🎁、今年はどうしよう? そんな時、お花であれば失敗ありません❣️ もちろん生花もすてきですが、 記念日など形に残るものを贈りたい時は、 高級造花がとっても良いんです💐☺️ 奥様や女性は間違いなく喜んで 飾ってくれることでしょう🎶 受け取った方が、喜びの気持ちとお写真を SNSに載せ

        • 造花がプレゼントに最適な理由🎁

          プレゼントって迷いますよね! 例えば実用的なものであっても、 もうすでに持っているかもしれないし、 そもそも必要ないかもしれない🤔 飾れるものでも好みに合わせて選ぶのは なかなかむずかしい。。 私もいつも悩んでいました。 そういうわけで最近は、 もっぱらお花。 生花をプレゼントしていました。 しかしお花をプレゼントする機会が あまりにも多いこと気づいたんです。 造花のアレンジを始めてからは 自分で制作したものを贈る ようになりました☺️✨ 生花はもちろん最高に美しいので

        オレンジの華やかお祝い造花アレンジ🧡

        • クリスマスはやっぱりポインセチア!?白のポインセチアもあるんですよ🎶赤はお部屋に合わないという方にもおすすめ😚💐馬蹄型リース

        • 男性からのギフトも🎁お誕生日プレゼントや結婚記念日は造花アレンジで決まり❣️高松の造花のお花屋さん💐

        • 造花がプレゼントに最適な理由🎁

          目指すは幸せな気持ちをお届けすること❣️造花アレンジ制作販売、Radianceです💐

          こんにちは😊 高松市で造花の販売をしているRadianceです❣️ 現在、インスタより依頼を受け、 造花のアレンジメントを作って販売しています。 もちろん、購入していただけたらとっても 嬉しいのですが、購入して欲しいという気持ちで 販売をしていないように思います🤔 お花を売りたいというよりも、 お花を通じて幸せを分け合いたい、というか 〘 可愛い❣️綺麗、素敵、気持ちがあがる😍❣️ 今日もがんばろう🙌😆〙 と思っていただけたら嬉しいと ただただ思う毎日です(*ˊ ˋ*)oO

          目指すは幸せな気持ちをお届けすること❣️造花アレンジ制作販売、Radianceです💐

          教えることと、教わること。学ぶことが好きな教員であり、教えることが好きな、生徒である私🌸

          本日は純子先生 @plumedoie2010 のワークショップに参加しました🐻💕 教えていらっしゃる純子先生、 とても素敵でした❣️😆 私は可愛いお子様たちと一緒に、リース作り🎶 子供たちの楽しそうな笑顔と真剣な眼差し、 親御さんの嬉しそうな姿が印象的でした😃 今日教えてもらい楽しんで作っている 方々の笑顔を傍から見ていると、 とても幸せな気持ちになりました💓💞 教わり学ぶのも、 教えて相手の学びに貢献するのも、 どちらも楽しいですね🥰 私は普段高校で教員をしており、

          教えることと、教わること。学ぶことが好きな教員であり、教えることが好きな、生徒である私🌸

          高松市の造花の花屋さん。もっと造花を身近に❣️気軽に🌈

          生花を扱う花屋さんは多いけれど 造花を扱う花屋さんは少ないものだ🤓 いざ造花を使って作品を作ってみたい❣️ とおもったとき、1番ネックになったのは 仕入先でした。 近くにあればいいけれど、 身近に造花を仕入れられるところが 見つからない😢 東京や大阪へ行けば直接仕入れられるところが あるのだけれど、 現状、東京や大阪に気軽にいけないため、 造花のショールームを見に行くことが出来ない🥺 造花で仏花で作ってみよう❣️と思った 知り合いも、どこで買えばいいの!? と困って百均へ

          高松市の造花の花屋さん。もっと造花を身近に❣️気軽に🌈

          魂のこめられた作品たち~造花のアレンジに魂を込めて~

          ミュージカル俳優、山崎育三郎さんの歌を聴いて、心が震えました。魂のこもった歌。 歌を歌うプロは、歌に魂を込めて歌っている。 魂を歌に込めると言うのは、 心をこめて丁寧に歌っているのはもちろん、 相手に届けたい気持ちを歌に乗せ、 全身全霊でその思いを 届けようとすることだと思います。 だから歌が心に届いた人は涙を流す。 こんにちは☺️造花のお花屋さんRadianceです! 作品作りに、創造力と集中力は欠かせません。 一つ一つ、魂を込めるような気持ちで、 大切に大切に、作って

          魂のこめられた作品たち~造花のアレンジに魂を込めて~

          飲食店に華やかさをプラスして雰囲気の良さと売上アップ!?

          こんにちは❣️ Instagram(@radiance_mao8)で作品を 投稿してます☺️ そこでお声がけいただき、 お花を買っていただいた時のお話です。 今回の要点は3つ❣️ 1 飲食店の経営者がお花を欲しがる 2 生花はすぐ枯れてしまう 3 造花は枯れない、虫が来ない ではどうぞ❣️↓↓↓ 飲食店の経営をしている方に お花をたくさん 購入していただきました😊 お花が大好きだけれど、 すぐに枯れてしまうとの事。 仕込みや調理、接客で大変な中、 お花のお世話までは

          飲食店に華やかさをプラスして雰囲気の良さと売上アップ!?

          今年のクリスマスには、ポインセチアを使った造花アレンジを、11月から飾りませんか?

          天気のいい爽やかな朝😆🌞🌞 昨日は3袋分断捨離をして、 お花関係の物をスッキリ 片付けました💐 ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ 何事も頑張れば頑張るほど、 部屋が荒れてきませんか…??🤣 お部屋がスッキリ片付き、 たくさんのお花達もも いつもより嬉しそうに見えます💐 今日から11月。 「クリスマスフラワー」とも言われる ポインセチアを入荷しました👏😆 来月のクリスマスに向けて、 可愛い作品を色々作ってみたいと思います😆 早速いくつか作ってかざってみると、 バッチリ季

          今年のクリスマスには、ポインセチアを使った造花アレンジを、11月から飾りませんか?

          ミニバラの思い出🌸

          ミニバラの思い出🌸 黄色のミニバラ、 昔から大好きなんです ‪((((〃・ω・)💛 高校生の時に買った小さな ミニバラの鉢🪴 いつの間にか大きく大きくなって 私が大学生になって東京に出たあとは 母親が枯らさないようにずっと育てて くれていたそう🌹💫 このバラを枯らさずにいたら、 私が東京で元気に暮らせているような 気がしていたそうで☺️なんかいい話💐😳 大学卒業まで授業料や下宿費など莫大な費用を 払い続けてくれ、心配し面倒見続けて くれた両親と祖父母、親戚にも 感謝の

          ミニバラの思い出🌸

          レタグラフィー💓💞

          レタグラフィー* を始めました☺️ お花を楽しんでいる日々ですが、 どうしてもやりたかったんです✒️ 他にも語学や水彩画など 色々やっているので、アレコレ 手を出して良いものか、すごく 迷ったのですが、とにかく やってみることにしました😊❣️ やりたいと思ったことをやれる環境に 心から感謝🙇‍♂️💓💞🙏🙏🙏 なにごとも一生懸命取り組みます❣️ *レタグラフィーとは______________________________ ✍🏻 レタグラフィーとは、 「レタリング」

          レタグラフィー💓💞

          紫のラナンキュラス「幸福」

          ☺️🎉🎉🎉お祝いのお品💓✨✨ またまたご注文をいただき🙇‍♂️ とてもウキウキしながら 制作しました☺️ 紫のラナンキュラスの 花言葉は ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝幸福♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 気に入って長く飾っていただきたい✨ お店に馴染んで欲しい✨ 福を呼んできてほしい💐 お店がさらに繁盛して、 たくさんのお客様の目に とまりますように💓💓💞

          紫のラナンキュラス「幸福」

          Autumn is just around the corner💐

          まだ暑いけれど、秋本番はもうすぐそこまで来ていますよね😲(というか秋真っ只中!?) いよいよ10月も半ば🍂🍁🌾🍄早いなぁ😲 毎年、夏の余韻に浸っていると秋が来るので、 秋の察知がちょっと遅くてすみません🤣🍂🍁🌾🍄 高校では昨日から中間試験です✨ 日が短くなってきたので秋の夜長には 読書をしたいです📚✨ 私の中で韓国ドラマ〖 海街チャチャチャ〗 は大ヒットです‼️Netflixでまだ配信途中で、 続きが気になりすぎる‼️ ここ数ヶ月は全ての時間をお花と その周辺のことに費

          Autumn is just around the corner💐

          毎朝のルーティーン

          どんなに忙しくても、欠かさずトイレ掃除と換気をするようになりました! きっかけは引っ越し。自分の家を購入し、長く大切に住みたいという思いから、 特に汚れやすいトイレ掃除を毎朝すると決めました。 トイレ掃除どころか、以前は掃除機は月に数回、、、 お風呂掃除は数ヶ月に一回になることもあったりなかったり、、😵 家に愛着はなく、出かけることしか楽しみがない。 引っ越してからの目標は家をパワースポットに! 家にいる時間が幸せ💓と思えるようように! コロナもあって、仕事以外は家に引き

          毎朝のルーティーン

          Instagramをはじめてから

          Instagramをほぼ毎日投稿し始めてから ちょうど2ヶ月になりました❣️ この2ヶ月はほとんどお花漬けの日々でした💐笑 心お優しいフォロワーさんのおかげで 交流を楽しみながら、楽しく過ごせました☺️🌈 9月1日に開業届けをだし、事業開始日は 初めて作品を買っていただけた8月28日と しました✨🌈 Hanatripの西野先生と、 高校時代の親友からお祝いまでいただき、 身のひきしまる思いです😳 これからも私のお花について知ってもらえるよう、 そして、笑顔の毎日に貢

          Instagramをはじめてから