マガジンのカバー画像

小説のあれやこれ

4
小説を創作している皆様、または興味のある方向けに発信します。 私的な思考で書いていますので、必ずしも正しことばかり書いているとは限りませんのでご了承ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

小説って毎日投稿するべき?

小説って毎日投稿するべき?

創作活動をしている方の多くが投稿するタイミングについて考えていますよね。投稿頻度は多ければ多いほど良いのか。また、決まった曜日・時間に投稿した方がいいのかという点について、私個人の考え方を述べていきます。

投稿するタイミングについて1ページ分を書き終えました。さて、そのまま投稿ボタンを押しますか?
私なら押しません。まずは校正をして見直しましょう。
と、まあ、これは多くの方がやっているわけですが

もっとみる
小説ジャンル選び、自分には何が合っている?○○で選んでみる?

小説ジャンル選び、自分には何が合っている?○○で選んでみる?

こんばんは、こんにちは、おはようございます!
ストーリーを書いていく上でジャンル選びから迷われる方も多いようです。
バトルも書きたいし、恋愛要素も入れたいし、怖がらせるのも好きだし……どれにしようかな~( ゚Д゚)
「あ!全部、詰め込みまくったらいいんや!💡」
なんて思ったりしてませんか?
それ、カオスです。(笑)

でも、不可能ではありません(ニヤリ)
「え? やっちゃっていいの?」

え?逆

もっとみる
○○すれば創作小説は読まれる?

○○すれば創作小説は読まれる?

まずは、私の記事にイイネ?(♡)をくださった方々に感謝をします。 

noteを初めて間もないですが、やっぱりイイネ的なものは嬉しいですね!コメントを貰えるともっと悦びますよ?(笑)
ところで、小説は現在、さまざまなところで投稿サイトがありますよね。

小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、ノベリズム、ノベルアッププラス、note、pixiv……その他。

携帯小説サイトも入れたら結構な数です

もっとみる
小説を書くのにプロットって必要?いらない?

小説を書くのにプロットって必要?いらない?

皆さん、こんばんは!こんにちは!おはようございます!

この記事を読みに来られたってことは、物書きさんが多いのかもしれませんね('◇')(おお、同志よ!)
いやいや、ただ創作している人がどうやっているのか気になっただけ~
って方、その好奇心に乾杯!🥂

さてさて、プロットは必要なのか必要でないのかって話にしましょう。
プロットってなにって話ですが、簡単に言えば
≪計画書≫
みたいなイメージをもっ

もっとみる