マガジンのカバー画像

統合失調症

26
運営しているクリエイター

#闘病

精神疾患のある人に見てほしいYoutubeチャンネル3選

精神疾患のある人に見てほしいYoutubeチャンネル3選

こんにちは。しらすです。

本日は、精神疾患を患っている方にぜひ見てほしいYoutubeチャンネルを3つ紹介できればなと思います。私自身も統合失調症になってから見始めましたが、病気や自分のことを理解したり、苦しいのは自分だけじゃないんだと思えて勇気をもらってます。

シェアしてくださっている方々には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!

精神科医がこころの病気を解説するCh1つ目は「

もっとみる
統合失調症 闘病記②

統合失調症 闘病記②

こんにちは。しらすです。

今回は統合失調症 闘病記②ということで、一回目の休職期間がどんな状況だったかを書いていきたいと思います。

一回目の休職に入る前は精神状態ギリギリでした。休職すると決めてからも責任感から1週間働くと決めて出勤していましたが、冷や汗や吐き気などの身体症状が現れ、結局周りに迷惑をかける形となってしまいました。自分を大切にするのって難しいけど本当に大切だな、と改めて痛感しまし

もっとみる
統合失調症 闘病記①

統合失調症 闘病記①

こんにちは。しらすです。

前回の闘病記では、統合失調症の概要についてシェアしましたが、今回は私が統合失調症と診断されるまでの様子を書いていきたいと思います。何かの参考になれば幸いです。

統合失調症の陽性症状が強まり始めたのは、今年の3月ごろでした。その頃は勤務先の経営層が変わり、社員もよくわからない状態が続いており、今までやっていたプロジェクトが終わって、全く新しい内容の業務がスタートした時期

もっとみる
統合失調症 闘病記⓪

統合失調症 闘病記⓪

こんにちは。しらすです。

いきなりですが、前回の記事を書き終わった後くらいに私は統合失調症と診断されました。なので、定期的に闘病記としてここに感じたことをそのまま書いて残しておこうと思います。

初回は【統合失調症とは?】について書きます。専門家ではないので間違ったことを発信しているかもしれませんので、その際はご指摘いただけますと幸いです。

そして何より同じように病気と闘っている方々の助けにな

もっとみる