マガジンのカバー画像

日想

73
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

弱者のための生存戦略2021

弱者のための生存戦略2021

夜勤やったせいで昼夜逆転してる。そのあとも行きつけの店で皿洗いしたりして、なんやかんや修正するのが遅くなってしまった。

寝る前に7錠の薬を飲むから強制的に眠ることはできるんだけど、せいぜい5、6時間程度。ほんとは12時間くらいぶっ通しで寝たいところなんだけど。

今日もなんとか勢いで買い物に行って、年越しそばを作ることはできたけど、もう眠くて眠くて。昨日12時前に寝たのに。起きたの5時過ぎだしね

もっとみる
無職・アル中・信用ブラック・落ちこぼれ、統合失調症マン

無職・アル中・信用ブラック・落ちこぼれ、統合失調症マン

何日か派遣でバイトした。そこは0時から6時までの休憩なしの体制で、コンビニのスイーツを作る工場だったんだけど、まあ、ヒマでヒマで、早上がりさせられちゃって。まあ、基礎控除超えると面倒だからバシバシ稼ぐつもりは無かったし、就職へのリハビリというか、なんかね、最後にもう一度だけ頑張ってみようと思ってやったことだからいいんだけど。

ちなみに稼いだ金はジェマちゃんのVIPパトロン(ファンクラブみたいなも

もっとみる
就職活動再挑戦

就職活動再挑戦

推しのために就職活動をするなど。

おとといと昨日とで夜勤やって思ったんだけど、なんか働ける気がしてきた。

派遣で働いて、ほんとはもっとガチガチに緊張したりパニックになったりするかなーって思ったんだけど、全然。どうせ派遣だし、って思ってたら余裕でできた。だから就職も、どうせ障害者雇用なんだし、って思えばプレッシャーにはならないんじゃないかなと思った。これで一般採用で正社員でバリバリ働くってなった

もっとみる
トニカクカワイイ

トニカクカワイイ

何周目か知らない「トニカクカワイイ」のアニメを観て思った。

 推 し が 欲 し い 。と

いや、そこは結婚したいとかそういうんじゃないの!?っていうツッコミは甘んじて受け入れます。でも僕はそういうんじゃないんです。推しが欲しいんです。

そこで好きな女性って誰かなーって思って考えたんですよ。

YOU(殿堂入り)
本田翼
光宗薫
天海祐希……

うーん、どれも「推し」という点ではちょっとパン

もっとみる
小説アップします

小説アップします

昨日、歯医者さんに行ってきた。前歯じゃなくてその横の歯が虫歯になってたらしい。昨日は応急処置で穴を塞いだだけで、今度火曜日に治療する。クリーニングもやってくれるらしい。あれ、気持ちいいんだよね。キレイになって。

今日は結構調子良かった。掃除も久々にできたし、本も読めた。

ZOZOTOWNで頼んでたパジャマと着る毛布が届いた。さっきお風呂入ってパジャマに着替えたけど、いい感じ。ゆったりしてていい

もっとみる
虫歯のブルース~インディアン狂想曲~

虫歯のブルース~インディアン狂想曲~

今日の夕方になっていきなり前歯が痛くなった。

口で息をしていると冷たい風が染みて痛い。冷たい飲み物もダメ。ロキソニンも効かない。なんだこれ。

役所が終わってからだから、医療券送ってもらうこともできず。月曜に送ります、で通ればいいんだけど。

前歯ってのがねえ……。ビッグマック食べられないじゃん。昔ばあちゃんが言ってたよ、「ビッグマックを食べると笑顔になれる」って。

でもなんでいきなりこんなん

もっとみる
両親の老後について

両親の老後について

両親の老後についてふと考えた。

誰が面倒を見るのだろう、と。

今、僕と両親は別々で暮らしている。弟はすでに結婚してもうすぐ子どもが生まれる。となると必然的に僕となるだろう。

しかし、僕にはその気は無い。

だからといって弟に押し付けることもしたくない。

そうすると今の実家とかは生前贈与で整理して、有料老人ホームに入れるのが考えられる最善策だろう。両親の意志を無視すれば。

弟には同居はもち

もっとみる
すこぶる体調が悪い

すこぶる体調が悪い

どうせできないだろうと思って言ってなかったけど、一応毎日更新を目指していたわけで、やはりというかできなかったわけで。それというのもご多分にもれず、すこぶる体調が悪いからなのです。

具体的になにがってわけじゃないけど、このなんというか、説明の難しい無気力感というか。とにかくシャキッとしない。ぬぼーっとしてる。

先日、通院日で、先生から軽い運動をするようにと言われたけれど、それすらどうもできない状

もっとみる
自戒

自戒

明日は生活保護の支給日。
12月はなにやら「期末一時扶助」がつくのでいつもより多く支給されるらしい。

なんだそれって思って調べたら、年越し資金で、それでおもちやおせちを買ってください、という、いわゆる「おもち代」と呼ばれているもの。

受給してる僕が言うのもなんだけど、粋だね。なんか。いいね、そういうの。

いや、ほんとにありがたい。なんかね、人の温かさを感じた。

仕事辞めてから、自治体のいろ

もっとみる