マガジンのカバー画像

倉敷翠松高校・前良治 学年主任 仕事 とは 年齢問わず参加◎

262
【無料マガジン】高等学校での学年主任の仕事の内容や葛藤、喜びをまとめます。年齢問わず小学校•中学校でも参考になるはずなのでぜひ登録を。また高校現場でもICT教育が進み、1人1台端…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「最初はまずやってみる」量質転化の法則

「最初はまずやってみる」量質転化の法則

3月も残り1週間。SNSでは「4月から先生になります。何を準備しておけばいいですか?」というツイートやコメントを見かけるようになりました。学生からいきなり教壇に立つと思うと不安な気持ちはわかります。突然、生徒や同僚から「先生」と呼ばれるというのは想像がつかないはずです。何か準備をしておくことで少しでも心に余裕を持ってスタートしたいですよね。僕が新卒で営業マンになったのが16年前、教師に転職したのが

もっとみる
あれから12年

あれから12年

東日本大震災から12年。当時私は非常勤講師と家庭教師をしていました。2時46分。東日本を大きな地震が襲いました。テレビをつけるとそこには津波の様子が。夕方中学生の家を訪れ、入試対策の勉強をすべき所でしたが2人で携帯の画面に映る被害の様子を見つめていました。その時彼に私は「絶対に忘れてはいけない。これは受験勉強より大切なこと」と話しかけたことを今も覚えています。noteで出会った岩手県立高田高校さん

もっとみる