見出し画像

転職理由ってみなさんは何とお伝えしていますか?~転職理由の本音と建て前~

こんにちは!転職エージェントR4CAREERの小川です。
今年度ももう終わりですね・・・あっという間でした。

さて、今回は、転職理由について触れてみたいと思います。
皆さんは、面接で聞かれたときに、何と応えていらっしゃいますか?
本音で話していますか?建て前を言っていますか?

その理由や伝え方によって受け取り方が変わってきますので、どのようにお応えすれば良いか、転職理由の本音と建て前について今回はお話をさせて頂きたいと思います。

では、まずそもそも何故、転職理由を聞かれることが多いのでしょうか。
以下が考えられると思います。

  • 候補者の価値観と企業の価値観が合っているか

  • 定着の観点から退職に至った理由の納得感の確認

他にもありますが、大きくわけてこのような理由から転職理由を聞いていることが多いと思います。
そういった背景に留意頂きながら、以下に注意頂くと良いと思います。

◎矛盾点がないか
今までの経歴や、面接中にした会話の中で、矛盾点がないか注意しましょう。
一貫性を持って話すことが大切です。

◎ネガティブすぎないか
会社批判、人物批判などは避けた方が良いでしょう。社会人として面接の場でそのようなことを言ってしまったり、ネガティブな表現をしてしまうことは好ましくありません。
他責傾向にあると判断されてしまっても仕方ありません。
事実は事実としてお伝えするのは構いませんが、出来るだけポジティブな表現に転換して、お伝えすることが好ましいです。

◎入社先でも起こりうる理由ではないか
応募先の特徴をしっかりと調べて、好ましくない表現は避けた方が良いと思います。
例えば、残業が多い企業に対して、労働環境の改善を目的として、と説明しても、企業側は、じゃあ、うちでも無理そうだなとなりますよね。なので、事前に会社の特徴に合わせて、質疑応答を考えた方が良いです。(そもそも労働環境改善を目的とした場合に残業が多い企業を受けるべきではないですが。)

ある程度、正直に誠実にお応えした方が、後々の双方のミスマッチを回避できますので、本音と建て前を上手く組み合わせながらお話することをお勧めします。
ご注意頂きたいのが、本音で事実は事実としてお話するのはよいのですが、そこに感情が入り過ぎて、批判的なことを言ってしまったり、ネガティブなことを言い過ぎてしまわないように気を付けましょう。
また、建て前と嘘は違いますので、絶対に嘘は言わないように気を付けましょう。
嘘を言ってしまうと、必ず矛盾や違和感が生じてしまいます。面接に慣れた面接官であれば、すぐに見抜かれてしまいますので、こちらもご注意頂きたいと思います。

私も今まで何千人?何万人?の方とお話をしてきましたが、転職に成功する方は、過去のことを前向きに捉え、自責の念を持ち、明確な思いを持って、活動されている方が多いように思います。
面接前に必ずやって頂きたいのは、ご自身が思う転職理由が、『客観的』に見て、他責でなく、ネガティブ過ぎないかを、確認してみて下さい。

本音と建て前の使い分け、難しいですよね。
しっかりとご自身の棚卸をして、面接に臨んで頂きたいと思います。


株式会社R4CAREER
〒460-0008愛知県名古屋市中区栄2-9-26ポーラビル3F
営業時間:10:00~19:00
▼▼転職をお考えの方はこちら▼▼
▼▼人材をお探しの企業様はこちら▼▼

ブログ作成者→小川直人(R4CAREERコンサルタント)
仕事上のポリシーは、『感動の創造』です。
関わる全ての方々へ、満足を超えた感動を提供できるような
価値・サービスの提供を心掛けております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?