見出し画像

リコリス/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第9弾は

リコリス

2021年2月3日発売のシングル
楽園のカップリングの曲になります。

妖しげなイントロから始まり、
ふんわりと小気味よいリズムが
耳に残る曲。
そして山内さんの甘い歌声と
歌詞の世界観に
女性人はとろけそうになること
間違いなしな曲😍

作詞作曲は
加藤慎一さんです!


曲について


加藤さんは石川県出身。
北陸育ちなわけですが、
北陸は日本で最も日照時間が短いのです。

つまり晴れが少なく、
雨と雪が多いのです。

そんな環境で育った加藤さんが、
雨の歌を作ると、
リコリスの歌のようになります(笑)

はい…語彙力ないのは良く分かります(笑)
つまり…リコリスの曲関しての
過去のインタビューは
今の所ないのです😭
前置き長くてすいません💦
情報がありましたら、ご教示お願いします🙏


歌詞について

ここからは個人的な歌詞解釈になります。
上記の歌詞リンクを見ながら、
温かい目で見て頂けると幸いです。


リコリス 1番の歌詞解釈

        
この愛は嘘じゃない
それを言葉じゃ伝えきれない
もどかしい気持ちを悲しげな空模様に
重ね合わせている。

少しの希望と願い(相手への愛)が届いたら
それだけでも幸せと思うと同時に
明日の晴れ(天気or気持ちの晴れ)を願う。        


リコリス  Cメロの歌詞解釈

 
こういう事言ってるけど実は建前で、
もっと近い距離で、何度も好きと言い合って、
ずっとそばで相手のすべてを
包み込みたい願望。


リコリス ラストサビ解釈


愛する人と一緒の毛布に包まって
お互いの体温を感じながら、
冗談言い合ったり、
近いか遠いか分からないけど、
一緒にいたらきっと
良い未来になるよと
手を握り語り合う空間。         

少し距離が縮まったのちに
少しの希望と願い(相手への愛)が届いたら
それだけでも幸せと思うと同時に
明日の晴れ(天気or気持ちの晴れ)を願う。

・・・


…みたいな歌詞の流れですかね。
頭固い上に、
真面目に妄想しがちな私の脳内やと
もっといけない方向に解釈してしまいますが、
そこは伏せておきます(笑)


個人的な話

夜の中へでもなかなかの
歌詞の攻め具合でしたが、
加藤さんらしさの中に、
愛をプラスされた曲です♥

発売された当時は、
先にラジオで流れた楽園の曲に衝撃を受けて、
シングル購入したら、
楽園ばかりリピートすると
思っていたんですよ。

早速ウォークマンに入れて、
楽園リコリスプレゼント
順番に聴いたら…

加藤さんの作ったリコリス
めちゃくちゃ良い!!
ってなったんですよ。

こんな不思議なイントロで、歌聴いてたら…

あ〜あ〜⤴⤴♡
と持っていかれました(笑)

こんな語彙力なし、
恥ずかしい解釈を
私はしてるわけですが…

実際の加藤さんはというと、
このご時世、なかなか会うことができない
お客さん(リスナーとファン)のことを考えて
リコリスを書いたとのこと…

あ〜あ〜⤴⤴♡♡♡(2回目)

それもまた愛…
神様、仏様、加藤様!!!…(え)


いかがだったでしょうか✨
リコリス
紹介させていただきました。

これ読んで伝わらなくとも、
曲を聴いてくださって
フジファブリックの良さを
楽しんでいただけたら、
とても嬉しいです✨

また次も気まぐれで
一曲ずつ紹介と思ったことを
投稿したいと思います✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!