最近の記事

目次:書き起こし「京都市長選挙・立候補者討論会」

前置き2024年京都市長選挙・立候補者討論会は以下の3回にわたり行われた。 2023年12月15日、京都新聞 2024年01月15日、京都青年会議所(JC) 2024年01月17日、KBS京都 京都新聞の討論会については紙上討論会ということで、書き起こすことはできない。よって記事へのリンクを下に貼っておく。 京都市長選挙の4候補「門川市政」どう評価する? 討論会で早くも火花 京都市長選の立候補予定者が討論会(2023年12月15日) - YouTube 2024

    • 「京都の未来像について特に力を入れたい分野・政策」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part4 ——

      書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=S0hAgfB4oTA 司会 はい、さあ今度は、それぞれが考える京都の未来像について特に力を入れたい分野・政策をお聞かせください。 それぞれの発言時間は1分半とさせていただきます。 二之湯さんからお願いします。 二之湯真士二之湯真士 はい、さっきの議論でもありましたけれども、もう公共事業でも今あるものを維持をするっていうのが、もう精一杯なんですね。 これはもう全国どこでもそうなんですよ。だからこ

      • 「京都市の人口減少対策」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part3 ——

        書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=S0hAgfB4oTA 司会 討論いただくテーマはこちらです。京都市の人口減少対策についてです。 京都市の人口は加速する少子化と、結婚や就職による若い世代の市外への転出などにより人口減少傾向となっています。今後の人口減少対策について考えをお聞かせください。それでは今回は村山さんからお願いします。 立論:村山祥栄村山祥栄 はい、京都市で人口が減っている理由は2つです。 1つは20代の若い方たちが

        • 「京都市の行財政改革」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part2 ——

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=S0hAgfB4oTA 司会 では、今日の討論のルールをご説明します。 現在京都市が抱える課題などから、市長選の争点になりそうなテーマを番組で選びました。 そのテーマに沿った政策について皆さんにそれぞれ定められた時間で語っていただきます。制限時間になりましたら、この鐘の音がなりますので速やかに発言を終えてください。 発言が終わらない場合は私が遮ることもあります。そして発言時間が1人に偏らないように

        目次:書き起こし「京都市長選挙・立候補者討論会」

        • 「京都の未来像について特に力を入れたい分野・政策」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part4 ——

        • 「京都市の人口減少対策」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part3 ——

        • 「京都市の行財政改革」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part2 ——

          「自己紹介」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part1 ——

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=S0hAgfB4oTA 司会 この時間は京都市長選挙に立候補を予定されている主な4人の方にご出席いただきまして、テーマごとに議論を尽くしていただきます。 それでは早速立候補予定者の方をご紹介します。お名前をお呼びいたしましたら1分間で自己紹介をしてください。 発言の順番は事前に抽選で決めました。 では弁護士で共産党などが支援する新人の福山和人さんです。 自己紹介:福山和人福山和人 こんばんは。無

          「自己紹介」 ——京都市長選立候補者討論会第3戦 (KBS) Part1 ——

          「私の推しポイント」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part6

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター 本来であれば3問の予定やったんですけれども、私の方から1問質問させていただいてもいいですか。 今回京都市長選挙のキャッチフレーズが「推し選」っていうキャッチフレーズをなってるんですけれども、おそらく若年層の方にもこの京都市長選挙を投票していただきたいなという京都市からの思いがあるんだと思います。 今YouTubeもおよそ同時配信でライブでおよそ500名ぐら

          「私の推しポイント」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part6

          質疑「人口流出対策や観光対策をはじめとしたまちづくり政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part5-2

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター では討論に移りたいと思います。村山さんの方から質問30秒でお願いします。 Q. 村山祥栄→松井孝治「スタートアップ支援は5年10年かかる、企業誘致を最優先にすべきでは。バスも国と連携すると時間がかかるのでは」村山祥栄 はい、皆さんと私ちょっと考え方が一緒か違うかわかりませんが、皆さん多分人口減少を食い止めるっていう感覚なのかと思うんですけど、私は増やすと

          質疑「人口流出対策や観光対策をはじめとしたまちづくり政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part5-2

          立論「人口流出対策や観光対策をはじめとしたまちづくり政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part5-1

          書き起こし元: コーディネーター それでは3つ目のテーマに移りたいと思います。 こちらはまちづくり政策「人口流出対策や観光対策を初めとした街づくり政策について」の回答を、それでは村山祥栄さんからよろしくお願いいたします。 立論:村山祥栄「京都だから働きたい街化計画と市民にもっと優しい街化計画」若者の人口流出の原因は2つ。働く場所がないことと住む場所がないこと まずは街づくり、人口減少、観光政策でございます。 まずですね京都が若い人たちが流出する原因は2つなんですね。 1

          立論「人口流出対策や観光対策をはじめとしたまちづくり政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part5-1

          質疑「子育て世代の支援とその政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part4-2

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター では、続きましてここから討論のテーマにさせていただきます。村山さんの方からまた30秒で質問お願いいたします。 Q. 村山祥栄→福山和人「福山の言う子育て支援も市営住宅の空き家回収も、かなりの予算を伴い無理では?」村山祥栄 はい、あの私は福山さんにお尋ねします。 あの子育て支援はかなり近いものがあったかなという風に思っておりますが、これ結構、超ド級の行政サ

          質疑「子育て世代の支援とその政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part4-2

          立論「子育て世代の支援とその政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part4-1

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター 引き続き2つ目のテーマに行きたいと思います。 教育問題、子育て世代の支援とその政策についての回答を、それでは村山さんから3分間お願いいたします。 立論:村山祥栄「教育の無償化と充実の子育て支援7選による、京都に住みたい街化計画」人口増加のため相対評価で他の市町村以上の教育サービスに上げてかねばならない はい、教育についてお話をさせていただきたいと思いま

          立論「子育て世代の支援とその政策について」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part4-1

          質疑「財政再建を含めた京都市として目指すビジョンについて」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part3-2

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター ここからはこのテーマについて討論とさせていただきますので、また村山さんの方から誰に質問をするのか30秒程度で質問していただいて、その返答を質問を受けた方は1分間で返答してください。よろしくお願いします。 では村山さんの方からお願いします。 Q. 村山祥栄→松井孝治「脱しがらみ大賛成とおっしゃるが、自民党からではしがらみを破れないのでは?」村山祥栄 はい、

          質疑「財政再建を含めた京都市として目指すビジョンについて」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part3-2

          立論「財政再建を含めた京都市として目指すビジョンについて」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part3-1 ——

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター 今回の討論会では事前に市民の皆様から質問アンケートを実施し、関心があった3問をそれぞれ各立候補予定者様に討論していただきます。 事前に立候補予定者様には上位3問についてお知らせし、討論テーマについて回答をいただいております。 まず1つ目のテーマ。景気対策・財政再建、財政再建を含めた京都市として目指すビジョンについてです。 こちらの回答をそれぞれ3分でお願

          立論「財政再建を含めた京都市として目指すビジョンについて」 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part3-1 ——

          立候補者自己紹介 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part2 ——

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co コーディネーター はい、それでは京都市長選挙立候補予定者の皆様にご入場いただきます。皆様拍手でお迎えください。 [拍手] コーディネーター それではご出席いただきました京都市長選挙立補予定者の皆様のご紹介をさせていただきます。 舞台向かって左から村山祥栄さん。 村山祥栄 村山でございます。よろしくお願いいたします。 [拍手] 司会 松井孝治さん。 松井孝治 松井

          立候補者自己紹介 ——京都市長選立候補者討論会第2戦 (JC) Part2 ——

          開会挨拶、テーマ・ルール説明 ——京都市長選立候補者討論会第2戦(JC) Part1 ——

          書き起こし元:https://www.youtube.com/watch?v=X-G1RCfr8co 司会 動画の撮影についてですが、撮影等していただいて問題ございません。また、撮影されました写真・動画等を、SNS 等へ投稿いただいても結構です。 ただいまより、京都市長選挙、公開討論会を開会いたします。本日司会を務めさせていただきます、公益社団法人京都青年会議所、組織価値向上委員会、副委員長の片岡卓也と申します。よろしくお願いいたします。 なお、終了時刻は21時を予定し

          開会挨拶、テーマ・ルール説明 ——京都市長選立候補者討論会第2戦(JC) Part1 ——