見出し画像

勇気を出して、ネットで書くとウケる。自分で話すと絶対にスベるけど、夏の話を書いてみました。

はじめましてOhkuma Yukiと申します。

日常の私は、中小企業の方々のお手伝いをする仕事が最近はメインですが、たまにファッション関係、ライターみたいなこともしてます。

あとビジネススクールで研究してますが、昨年論文が完成しなくて3年生ですw

主に平成不況の不良債権問題、東日本大震災の中小企業の戦略及び、国の対応を研究しております。

今は新型コロナウィルスで、忙しいです。

Quoraという知的SNSにハマっております。

という質問を昨年頂きました。

こんな話です。

私はある昼ごろ、九段下駅のホームで、小学生ふたりが泣きながら、互いにケンカしているのを眺めてた。

地下鉄の風が涼しい夏だった。

やがて決着はついた。

あと4分で電車が来る。

勝者は敗者を蹴りながら、線路にむけて敗者を動かした。

熱き小学生の戦いに満足した私は、これを止めることにした。

ハイ!ストップ!死んじゃうよ⁉︎

こいつを殺して俺も死ぬ!

お友達をそんなことしちゃダメ!何があったの?なんでそんなことするの?

だってこいつ俺の好きな人!学校でみんなにバラしたんだ!

再び地下鉄の風が吹いた。

私は泣きまくる可愛い男の子たちをホームに残し、次の現場に向かった。

あれから3年は経つのかな?

また夏は来る!

いつもこの話をしようとすると、勝手に笑えてきてしまって、上手に説明できないなと、この時に知りました。

サポートされたお金はすべて、日本にいる一番痛いアラサー女子のチャリティーに使われます。ピアピカの優等種の人がモチベーションを沸かさない、やりたがらない領域に劣等種として頑張ってます。