マガジンのカバー画像

気づき・ブログ

19
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

目立つか目立たないか

目立つか目立たないか

昨日都内にバイクで出かけながらこのテーマが浮かびました。
『目立つ』か『目立たない』か?
どうでも良さそうですが何か意味があるのだろうと思って書いてみます。

バイクでは安全のために目立つまずバイクに乗っている時はなるべく目立つ格好と行動を取っています。
目立たないと気づかれずに危ないから…

バイクって遠くから見ると車より小さく見えるので更に遠くにいると思われがちなんですが、実はずいぶん近かった

もっとみる
感覚的な人の叶える仕組み作り

感覚的な人の叶える仕組み作り

3月最終週の最終日から2日目。
こういう風に節目感を出すとなんとなく次の四半期つまり4月から6月までの展望や目標を具体的に上げる気になったり、1月から3月までの振り返りをして、出来たこと出来なかったこと。
やらないといけないのに先延ばしにしていることがわかりやすい。

3ヶ月の振り返りわたしのしたことといえば、3ヶ月の振り返りで、以下↓の今週のタロットカードリーディングで出たように

今週の課題で

もっとみる
星を取り入れたセッションに関しては今のところこう考えてます

星を取り入れたセッションに関しては今のところこう考えてます

春分の日を目の前に眠くなりながら、セッションについて色々考えております。
今のところ星と私のシンクロセッション
Astro me in sync session (アストロミーインシンクセッション)
にしようかな?と思っています。

先ほどから自分のホロスコープをじっーと見ながらどこをどう使おうか考えて見ているのですが、これって人によってピンと来るところは違うんだろうな…っていうのはピンと来ていま

もっとみる
個性のベースには愛がある…

個性のベースには愛がある…

最近よく考えていることが星と人のこと…
何じゃそりゃって感じですが…

天体の持つ要素天体の持つ要素がやっぱり人に入っていると思っています。
これについてはここにも同じようなことを書いています

そしてその要素はタイミングによって開花したりしなかったり、したように見えたり、していないように見えたりすると思うのです。

どういうことかというと人によって表現方法が違うので傍から見える要素と見えない要素

もっとみる
期間限定1回しかない自分の人生…誰と何して遊ぼう…

期間限定1回しかない自分の人生…誰と何して遊ぼう…

期間限定とか季節限定とか50個限定っていう限定販売にとっても弱いです。
お弁当とかお菓子とかアクセサリーとか…

限定に弱い定番品よりも限定品にそそられます(笑)
お花とかも今限定のミモザやもうすぐ咲き始める桜、チューリップやもう少ししたらあじさいとか…

月なんてあっという間に形が変わりますよね。
満月だったかと思えば数日で欠けていく…

限定になぜ弱いのかな?って考えてみたらその時その瞬間にし

もっとみる