見出し画像

【 休日の芸術 】 ブログを再開しました。またよろしくお願いします!

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。これまでに、『インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業』を行ったり、『上海日本総領事館との協賛で塗り絵ワークショップ』を行ったり、『アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞』をしたり、そんな活動を行ったりしています。

本日は、『長らく休んでいたnoteを再開しようと思います。』という内容でブログを書いてみようと思います。

=ブログストップの理由=

2022年の夏くらいまで、約2年間ブログを書いていました。
主な内容は、①クリエイティブ活動の状況、②中国生活での様子、③その他、みたいな内容です。

そして、2022年の夏くらいにnoteを一旦ストップいたしました。
理由はシンプルに、『時間の確保が難しくなった。』ということが大きかったです。

当方、これまで上海駐在員として、上海に住んでおりましたが、このころから業務のプロジェクトが忙しくなったり、個人的なことではありますが、第一子を授かったり、自身の帰任日が決まったり、その傍らで、上海で絵の展示や上海日本総領事館と一緒にワークショップを行ったり、、、

本当にパンパンで、パンクしそうだったので、定期的に書いていたブログを一旦ストップすることにしました。

#ストップしたおかげで時間ができて本当に色々な経験ができました

=ブログ再開=

そんな状況を経て、実は2023年5月、当方、日本に帰任をいたしました。約4年間上海駐在をしておりましたが、ついに日本に戻ってまいりました。初の首都圏でのお仕事です。
そして、無事に第一子も生まれました。

#感無量

そんなこんなで、今ももちろん、更にパンパンになって時間のやりくりが難しいのですが、徐々に落ち着いてきて(というか、ペースをつかんできて)、

『マイペースに、週1、2回くらいだったら簡単なブログを書けるかも』

と思い始めました。あとは、上海駐在の後半戦、本当に色々な体験をしてきたのに、それを記録として残しておかないのは、自分も忘れてしまうし、協力してくださったチームにも申し訳ないな、とも思いました。本当に貴重な経験だったので。

・・・ということで、ブログを再開してみることといたしました。

ただ、前のようなペースはさすがに厳しい&もう中国情報は発信しずらいので、週1~2ペースで、ちょっと内容も変えながらやってみようかと思います。

= これからのブログの内容 =

こんな感じにしようかと思います。大きな変更は、一部有料記事にする点です。

① 休日の芸術:定期的に。一部、有料記事で。
会社員がクリエイターになるには、どういう悪戦苦闘が必要なのかを体験記として、引き続き書いてみようと思います。週報みたいな感じですね。

例えば、

  • 中国でグッズや本を作ろうとしたら、どれくらいのものを、どれくらいの価格で作れるか

  • 中国でとあるブランドさんとコラボして展示をするには、どんな過程を経ればいいのか

  • 中国でアートブックフェアに出展しようとしたら、どんな風にしたらいいのか

  • 中国のカフェで絵の展示をするには、どんな手順を踏んでいったらいいのか

というのを実体験ベースで書いてみたりしようと思います。

加えて、近況もお伝えしていこうと思います。

  • 最近はどんな企業さんとどんなことをしようとしているのか

  • 塗り絵本を日本で出版しようとすると何が大変でどのくらいの金額イメージでできそうなのか

  • これからどんな場所で、どんな国の人と、どんな感じで絵の展示やイベントをしようとしているのか

こんなところです。

よって、一部は価格面の情報が入ってきたり、企業さんとの取り組みの内容が入ってきたりするので、
その部分は有料記事とさせていただき、中の内容は守秘していただければと思っております。

・・・とはいえ、そこまで参考になる内容じゃない、というケースも多分にございますので、100円/1投稿くらいのガチャガチャ価格に設定しようかなと思っております。

② 絵本の時間:不定期に。無料記事で。
えっと・・・

子供が生まれたこともあり、そして自身が塗り絵本を作る際に色々と読んでいることもあり、
勉強になった絵本や、子供が喜んだ絵本、色合いが素敵だった絵本、なんかをただただ紹介してみようと思います(笑)。

#上海で塗り絵本を作りました

大した内容にならないかもなので、こちらは無料で。。。

もしお気に召していただけましたら読んでみてください、実際読んでみると、結構勉強になります。
会社員的な視点でいえば、まるでパワーポイントで発表資料を見ているような、そんな感覚です(笑)。

③ おいしい時間:不定期に。無料記事で。
こちらもほぼついでに、という感じなのですが、実はいろいろな人と会っていると、日本でも、中国でも、本当に色々なお店に行くんです。会食というものですね。

それで、だいたいいつもおいしいんです。そして良い時間が過ごせ、お店の方と仲良くなったりするんです。

そうなってくると、応援したくなってくるんです。お店を。

ということで、お店の応援も兼ね、おいしかったお店、居心地のよかったお店、店員さんが素敵だったお店、そういったお店を紹介するブログを書いてみようと思います。

・・・ただし、わたくし、そこまで舌が達者ではないので、そこは大目にみてください(苦笑)。

= 最後に =

色々書いていたら結局長文になってしまいました。
ひとまず上記のことを、定期的・不定期に更新してみようと思いますので、何かの隙間時間などに、漫画を読む感覚でご覧いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

*記事に" スキ❤️ "いただけますと嬉しいです。コメントはもっと嬉しいです。

P.S.
今日はこちらを飲みながらブログを書きました。日本に戻り、久しぶりのヨナヨナは美味しかったです。


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。