見出し画像

【 休日の芸術 】 『 ポートフォリオを作りはじめました 』の進捗報告

1. 自己紹介

 こんにちは。

 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている37歳の会社員です。『 制約の中でこそ 面白いことを 』をモットーに、技術系会社員の傍ら、画家活動として『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。

画像1

 今日は『 休日の芸術 』に関する進捗記事です!


2. 今回の報告のテーマ

 前回は、こちらのブログを報告させていただきました。

 本日は、『 ポートフォリオを作りはじめました 』の進捗報告をさせていただきます。

 特段、目新しい内容と言いますか、何か新しいプロジェクトを始めた、みたいな内容ではなく、地味な内容かもしれませんが(笑)、大切なことの一つなので、進捗を書き留めておきたいと思います。

#日記


3.『 ポートフォリオを作りはじめました 』の進捗報告

■ 「 何をやっているの? 」に対応できるようにする

 今まで、写真やブログが一種の「 ポートフォリオ 」と認識をしていたのですが、ここにきて問題点が出てきました。それは、人と会い、『 何をやっているんですか? 』という質問に対して、

『 パッと写真やブログを提示できない 』

『 パッと見て内容が理解できない 』

ということでした。結果、その瞬間に、うまく相手に伝わらず、何をやっている人か理解しにくい、ということが起きました。

 これでは問題アリアリです。

 ということで、この度、『 ポートフォリオ作り 』に着手し始めました。しっかりと機能するポートフォリオを作る、ということを念頭に置いて、です。

#今更感

■ 構成内容

 さて、『 機能するポートフォリオをどう作るか? 』、ということなのですが、、、

さっぱりわかりません(笑)。なので、やってみるしかありません。

 一つヒントとしては、今回の実体験、

『 瞬間的に、自分のやっていることが示せていない 』

ということかなと思いました。つまり、見せて、と言われた時に、

① パッと資料が出せて

② 言語のハードルが最小限で

③ 見た目で伝わる

そんな資料が必要だなと感じました。ということで、こんな感じで作っていこうと思います。当たり前の内容かと思いますし、まるで会社のパワーポイント資料のようですが(笑)。

① … Keynoteで作って、PDFにして、スマホ・iPad・Macでさっと出せるように保管しておく。

② … 写真主体。だけどシンプルなメッセージは入れておく。何を伝えたいかは、やっぱりシンプルなメッセージがあったほうが伝わるため(写真だけだと、オシャレだけど、何が言いたいかわからないケースもある)。

③ … とはいえ、やっぱり写真が主体(笑)。あと、自身の作品を展示するとどうなるか、グッズにするとどうなるのか、を合成写真でも良いので準備しておく。

 と、このようなイメージです。

 …と、やっぱり言葉だけだと伝わりにくいですね(笑)。ですので、最後に今出来上がっている案を添付して、今日の活動報告を終わりたいと思います。

■ ポートフォリオ案

 こんな感じで進めております!

画像2

画像3




頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。