【日記】通勤手段

 実は職場には電車とバスで行かなければいけないのだが、コッソリと節約と、その他の理由で自転車を使うことがある。
 仕事は、出勤が早いことがあるので、元々公共交通機関による出勤に慣れていなかったので、路線検索アプリの言うことを信じて、てっきりその時間に公共交通機関を使って行けるルートがないものと思っていた。
 細かく言うと、最寄りからはバスと電車が通っているのだが、バスと電車とバスというルートで普段は通っている。それで、バスの始発はたいがいが六時頃であり、最初に乗るバスのスタートが間に合うものがなかったので、路線アプリはそう判断せざるを得なかったのだろう。
 しかし、よくよく調べてみると、電車とバスとバスという順番で、何とかいけるルートがあるということに気が付いた。途中からバスなので、電車に乗っている間に、間に合うバスに乗れるという計算になるのだ。
 だったら、はじめから路線検索アプリはそれを表示せよと思った。経由地をいくつか追加すると、そのルートでちゃんと間に合う便が検索で出るのだ。
 という発見が最近あり、今では公共交通機関と自転車の両方が使えるようになった。だが、どちらかにするわけではなく、どちらも使っている。
 一つには、雨の日は自転車は使えないという単純な事実がある。では晴れの日にいつでも自転車を使い続けるのかというと、そうでもない。自転車では五十分か一時間かかるけっこう長めのルートなので、疲れていると漕げなかったりする。
 他にも理由があり、上司に自転車で来ているところを見つかるとまずいのだが、日によりその上司と帰る流れになることがあり、そんなときは当然自転車は使えない。そのとき、自転車で来ていたとすると、いったん帰ったふりをして戻って自転車で帰るか、自転車を職場に置いて行くしかない。置いて行ったとすると、次の日も早かった場合には、自動的に公共交通機関を使わなければいけないことになり、以前にそのルートがないと信じていた時には特にピンチだった。
 諸々の障害をクリアした時は自転車を使い、それ以外の時には公共交通機関を使うという風に、今はしている。バスや電車の車内で、短い時間寝ることが出来る。でもそれによってオンの時間にパフォーマンスが良くなっているのかはわからない。ほとんど変わらない。少しだけ寝るという貪欲さが出たぶん、悪いかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?