見出し画像

noteで人気者になりたい?10万ユーザーの分析でフォロワー数を徹底調査!✨

noteの投稿数とフォロワー数に相関関係はあるのか調べてみた

という記事を見かけました。
どんな内容なのかを確認したところ…

【調査1】
〇 対象データ:フォロワー数上位700人
〇 フォロワー数の平均値:26,179.65
〇 投稿数の平均値:884.84

数値算出はChat GPTに任せたらしいので真偽不明ですね

【調査2】
〇 対象データ:5月27日のフォロワー数急上昇 上位500人
〇 フォロワー数の平均値:7149
〇 投稿数の平均値:2804
〇 投稿数の中央値:205.5
〇 投稿数の最頻値:6と26
〇 投稿数の最大値:110550

数値算出はGoogleスプレッドシートを用いたらしいのでこっちは正しそう

結論として、「記事数が多いのはギャンブル系の投稿者。よくやる」らしいです。

…あれ?タイトルの「投稿数とフォロワー数の相関関係」はどこいったんでしょうか?

それとこっちのnoteでは―

N=1での結果を元に「毎日投稿とフォロワー数には関係がある」と語られておりました。

…うーむ…😑

というわけで、

フォロワー数に影響を及ぼす要因


を簡単にですが代わりに調べておきました。

元記事ではデータ取得に際してwebスクレイピングがどうこう言っていましたが、そんなことしなくてもnoteには非公式APIがあるので利用させていただきました。

データ取得に利用したAPI

ユーザーリスト取得:https://note.com/api/v2/users
ユーザー詳細情報取得:https://note.com/api/v2/creators/<urlname>

というわけで今回の対象データはユーザーリスト取得APIで取得できた約10万ユーザーです。

結論:フォロワー数に影響を及ぼす定量的な要因は見当たらない

まず「定量的な要因」と言っているのが、今回のAPIで取得できた次の4つです

  • noteCounte:投稿記事数

  • magazineCount:保有マガジン数

  • followingCount:フォロー数

  • followerCount:フォロワー数(目的変数)

そして以下の相関ヒートマップを見てください。
縦軸の一番下「followerCount」がフォロワー数を表しているので、一番下の段がフォロワー数と各要因との相関係数ですね。
最も大きくてfollowingCountとの0.15なので、全然相関はないようです。
元記事の主題であった(はずの)投稿数との相関関係でいうと、0.077なので全くと言ってよいほど関係がないようです。

とはいえ、ひとつだけ気になるとすると次の散布図でしょうか。
縦軸は3つともフォロワー数を表していて、横軸は青色のが記事投稿数、赤色のが保有マガジン数、黄色のがフォロワー数です。
これを見るとどれも横軸が0付近に縦に伸びている一方で、それらを除けば…何か見えてきそうなきはしますね。面倒になっちゃったのでこれ以上分析しませんが。

つまりざっくり結論ですが―

  • めちゃくちゃ記事投稿してるけどフォロワー数が伸びてないユーザーがいる

  • その他のユーザーは記事数とフォロワー数に関係はない(かも)

  • フォロー数とフォロワー数がほぼ同じユーザーが一定数いる

  • フォロー数に対してフォロワー数がめちゃくちゃいるユーザーも結構多い

  • 保有マガジン数とフォロワー数にはほぼ関係がない

こうやってリストアップしてみるとまぁまぁ実感通りな結果でしょうか。

余談

実は調べたかったけど調べられない分析軸があってですね…
私みたいにプログラムで自動的にフォロー数やスキ数を増やしているユーザーと、完全手動のユーザーを分けて分析することです。
両者はかなり違った傾向になるはずなので気になりますよねー

あ、あと実稼働日数とフォロワー数との関係も知りたいですよね。
…こうやって文字に起こしているとどんどん分析の芽が湧いてきますね。

そういや株式会社noteの中の人はこういう分析を当然やってると思うのですが、ユーザーには見せないんですかね?
結構面白い分析だと思うんですけど。

あとはEDAツールで出力されたものを貼るのでご自由に見てって~

今回使ったデータの概要

urlnameについて

urlnameで使われている文字の頻度
母音を押えて5位にランクインしている「n」にはちょっと驚きです

投稿記事数について

投稿記事数の値が多い順と頻度

投稿記事数の異常値
あれ、投稿記事数マイナスって何だ…?noteさんこれ仕様ですか?バグですか?

保有マガジン数について

保有マガジン数の値が多い順と頻度
0個のユーザーが半数なんですね

保有マガジン数の異常値
これもマイナスってどゆこと?仕様?バグ?
あとマガジン数972ってユーザーと966ってユーザーが飛びぬけててどうなってんの…

フォロー数について

フォロー数の多い順と頻度

フォロー数の異常値
これもマイナスがいる…
トップのフォロー数は39,576人!

フォロワー数について

フォロワー数の多い順と頻度
偏りはないんですね

フォロワー数の異常値
フォロワー数0はいない…ユーザーリスト取得APIの限界によるものですね
トップオブフォロワー数は131,691ユーザー✨

以上です!
要望があれば更に深ぼるかもしれません。

まぁまぁ時間かかったのでぜひコメントください🫡
もしくはサポートでもよいです💰😁

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,488件

#振り返りnote

85,138件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!