見出し画像

他人の声を聞きすぎない

親が子供のことあれこれ先立って考えるのは、
ダメなことか良いことか

世間的にはダメだという声が強いですね
私もそう思います
自分で考えて決めたことが一番尊い

受験も、就職も、本当に自分が煮詰まらなければ動かないし
親から見てヤキモキしても、
あれやれ、これやれ、といくら言ったって
本人が分かってないんなら…

本人が考えて、決めて、動かないと
ほとんど意味はないだろう、とは思います。

それでも親は、先回り、お受験させたり、
変な彼女とは別れさせたり、
コネ入社させたりしてしまう。

無理に環境整えるのは、
本当に、意味ないのかな?

迷い迷い、考え考え

恋愛や友人関係に親が口を出すなど、
百害あって一利なし、と思っていたけれど

本当にそうなのかな?

孟母三遷という言葉もあり
環境整えることが、その後の人生に大きく影響を及ぼすこともあると思う。

武井壮さんが、世間の声に押されて
若い女性を結婚相手に選ぶのを躊躇しているようなつぶやきをしてらっしゃったけど
世間なんて、無責任なもので
あんなもんを気にしすぎていたら
やりたいことをやれないまま人生はあっという間に終わり
そのことに苛立ったり絶望したりしても
誰も責任をとってくれることはない

自分で徹底的に考えて決めるしかないのよね
と思います。

親の言うことを素直に聞いていたら
私は今の人生で、
子供たちに会うことはなかった。
親に反対されながらの結婚は恐怖でしかなかったけれど、
今思えば、
あの時、親の言うなりになっていたら、と思うと、頑張って戦って、キツくて毎日崖っぷちで泣いて、
でも、頑張って、良かった。
偉かった、私!
ほんと、よかった…

親の考えは全てではない
世間の常識も、全てではない

子供たちは、相変わらず母の話は聞き流すけど
言いたいこと言って、それでいうこと聞かなかったとしても
まあ、私としては、
あの時言えばよかった、と後悔することはないだろうから

それだけでいいかなと思います。