マガジンのカバー画像

むらさき・メタル

49
むらさきフォレストがメタルミュージックは世界平和を与え、現世に戻ってくるという伝承を信じるサムズ族に捧げます。ダイ・オア・リブ!
運営しているクリエイター

#MTV

King's Xについて

King's Xについて

本日の公開予定だった記事が半分消えてしまったので、せっかく書いたのに、一番いい箇所が消えてしまったので悲しいです。仕方ないので、ある程度、出来上がっていた記事を公開したいと思います。

King's X、結構90年代頭で好きなバンドでした。今回、記事消滅のトラブルということで、連続投稿を終わらせてしまうわけにもいかないので、この一旦ボツにした記事を公開します。

14年ぶりの新譜が9月2日(海外)

もっとみる
来日記念:DEF LEPPARD ベスト10曲

来日記念:DEF LEPPARD ベスト10曲

今秋に80年代を代表するHR/HMの2大バンド、Mötley Crüe (モトリー・クルー) & Def Leppard (デフ・レパード)のダブルヘッドライナーでの日本公演を行う事が決定しました。

開催日程は、11月3日(祝・金)ヘッドライナーはMötley Crüe、4日(土)ヘッドライナーはDef Leppardで、横浜市西区みなとみらいにある、Kアリーナ横浜にて開催されます。※チケット情

もっとみる
知らない間に、note1周年の記念日が過ぎていた。

知らない間に、note1周年の記念日が過ぎていた。

私が最初にnoteで書いた記事は以下の映画『ロード・オブ・カオス』の感想からでした。記事は7月28日に書かれました。

ところが、実際には、同じ日にもう1本記事を書いて投稿していました。
Queenの記事です。開催か、中止かの東京五輪の開会式にQueenの曲が聞こえたことに、感激をして書きました。

正直なところ、映画『ロード・オブ・カオス』も「東京五輪の開会式にQueenの曲」にしても公開するこ

もっとみる
'80年代、MTVのメタルMVブームを書く

'80年代、MTVのメタルMVブームを書く

1980年代、MTVが登場し、これまで見ることがかなり少なかった洋楽バンドのMV(ミュージックビデオ)が大量に、簡単に見れる様になりました。

ライブやコンサートでしか観れなかった演奏シーン、写真でしかわからないメンバーらの全貌など、それまで洋楽は海外の遠い文化だったことが、MTVによって「動く」「全体像」など、多くのことが目の前で判明できる事になりました。

日本国内でも一部でPV・MVを紹介す

もっとみる