マガジンのカバー画像

私的考察

199
むらさきフォレストが洋楽の話題を、脳で考え、考察した内容の文です。ベリーベスト!
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

映画『シド・バレット「ひとりぼっちの狂気」』を観て(2回目鑑賞&トークショウ)

映画『シド・バレット「ひとりぼっちの狂気」』を観て(2回目鑑賞&トークショウ)

5月18日(土)に映画『シド・バレット「ひとりぼっちの狂気」』を再び観てきました。今回の回もトークショウ付きだったので行ってきました!

“ピンク・フロイドを創った男”シド・バレットの素顔に迫る 映画『シド・バレット 独りぼっちの狂気』予告編
※"Bu-Bun"のボイパがSydで、高い声の野生の生き物がRogerです

前回、映画を見て、これまで幾つも点だったエピソードが、映画を2回見るという作業

もっとみる
映画『シド・バレット「ひとりぼっちの狂気」』を観て(先行上映会&トークショウ)

映画『シド・バレット「ひとりぼっちの狂気」』を観て(先行上映会&トークショウ)

5月7日に映画『シド・バレット「ひとりぼっちの狂気」』の先行上映に行って来ました。

今回はその映画を観てからの、Syd Barrettについて、当日あったトークショウについても書こうと思います。

【予告編】映画『シド・バレット独りぼっちの狂気』5.17(金)公開

Syd BarrettというとPink Floydの創設メンバーで、その後のPink Floydや、音楽シーンに多大な影響を与えた

もっとみる
The Stone Roses 忘れてはいけない5つのシーン

The Stone Roses 忘れてはいけない5つのシーン

やっと長いKula Shaker来日公演レポートが終了し、今回から"新章"スタートです。

今回は1989年5月2日にThe Stone Rosesのデビューアルバム『The Stone Roses(セルフタイトル)』がリリースされましたが、このThe Stone Rosesの「忘れてはいけない5つのシーン」と題して書こうと思います。

1989年というとどのような年かを簡単に振り返ってみます。

もっとみる