見出し画像

セブン・シーズ/七つのチャクラ

Echo & The Bunnymen - Seven Seas

★★★

鍵っ子。今はそんな言い方をするんだろうか。小学生の頃私はいつも首から家の鍵をぶら下げていた。

団地の公園でひとしきり遊んだ後、あたりが薄暗くなり家に帰る。兄が先に帰っていればいいが、そうでなければ自分で鍵を開けて中に入る。

薄暗い部屋に電気をつけ、テレビをつける。誰もいない家の中の静けさをテレビ画面と音声がかき消してくれる。

窓を開けベランダに出ると他の家はもう夕食の支度をしているのだろう、料理のいい匂いが漂ってくる。

「お腹すいた。。」

母が帰ってくるのはもう少し後だ。私は居間の古い茶箪笥を開け母が特売で買った買い置きのお菓子を食べ始める。

茶箪笥にはお煎餅やポテトチップス、甘い袋菓子などが入っていて、母の留守中に兄と私が自由に食べられるように置いてある。我が家の夕食の時間は遅く、空腹が耐えられない私はお菓子を食べてペコペコのお腹を満たすというのが習慣になってしまっていた。

「食べ過ぎちゃだめだよ」と母に言われていたものの、こういった菓子類は食べ始めると止まらなくなり、肝心の夕食があまり入らなくなってしまうという悪循環をたびたび引き起こした。

★★★

Stab a sorry heart with your favorite finger
傷ついたハートにお気に入りの指を突き立て
Paint the whole world blue
世界中をブルーに染める
And stop your tears from stinging
苦しみの涙を止めて
Hear the cavemen singing
穴居人の歌声をお聞きよ
Good news they're bringing
彼らは良い知らせを運んでくる

Seven seas
七つの海を
Swimming them so well
上手に泳ぐ
Glad to see my face among them
嬉しくもそこに僕の顔が見え
Kissing the tortoise shell
亀の甲羅にキスをする

A longing for some fresher feeling
より新鮮な切望感
Belonging or just forever kneeling
帰属、または永遠にひざまずくことへの
Where is the sense in stealing
先回りする意味はあるのだろうか
Without the grace to be it
神の慈しみを受け取らずして

Seven seas
七つの海を
Swimming them so well
上手に泳ぐ
Glad to see my face among them
嬉しくもそこに僕の顔が見え
Kissing the tortoise shell
亀の甲羅にキスをする

Burning my bridges and smashing my mirrors
橋を燃やし鏡を割り
Turning to see if you're cowardly
君が臆病者かどうか確かめてみろよ
Burning the witches with mother religious
母なる信仰で魔女を焼く
You'll strike the matches and shower me in water games
君が先攻で僕にシャワーをかけ
Washing the rocks below
地下の岩を洗うゲーム
Taught and tamed in time with tear flow
涙の流れとともに学び、手懐ける

Seven seas
七つの海を
Swimming them so well
上手に泳ぐ
Glad to see my face among them
嬉しくもそこに僕の顔が見え
Kissing the tortoise shell
亀の甲羅にキスをする

Seven seas
Swimming them so well
Glad to see my face among them
Kissing the tortoise shell

Seven seas
Swimming them so well
Glad to see my face among them
Kissing the tortoise shell

ソングライター: Mcculloch Ian Stephen / Pattinson Leslie Thomas / Sergeant William Alfred / De Freitas Peter Louis Vincent
Seven Seas 歌詞 © Zoo Music Ltd.

★★★

8月の始め頃までやっていクンダリーニヨガのた40日間デトックスのワーク。終わったら次は第5チャクラのワークをしようって思ってた。

だってビジネスがらみでやってるインスタの更新が面倒で滞っちゃって。以前第5チャクラのワークをやっていた時は毎日のように更新できてたのに。

でも40日もあともう少しっていう朝に届いたメッセージ。
「ハートを開け」

そう言われちゃ、やらない訳にはいかない。ちょうど数日前にヨガの先生がYouTubeにアップしてたハートチャクラの短めのワークとマントラメディテーションを組み合わせることにした。

そして9月になりアトピーがほぼ落ち着いた頃、私の中で突如としてエコー&ザ・バニーメン(以下エコバニ)祭りが始まった。

一番好きなのが1984年の「オーシャン・レイン」エコバニ好きになってリアルタイムで聴いたのがこのアルバムだからね。その中で聴いてて氣になったのがこの曲、セブンシーズ。

「七つの海」ってワード、ダニエル・アッシュの曲にもあったよな~なんて考えていると、友人がブログで「肉体=海」だという内容のことを書いていて、なるほどと思った。

人間の体はほとんどが水分。そして塩分は無くてはならないもの。

そう、「七つの海」は人間の肉体のエネルギーセンター、七つのチャクラを表す言葉なんだ。そう考えたらこの歌詞の意味が理解できた。

七つの海を上手に泳ぐ
嬉しくもそこに僕の顔が見え
亀の甲羅にキスをする

「七つの海」を上手に泳ぐ「僕」は私たちのエネルギー(本質)だ。「亀」は世界中で幸運と幸福の象徴とされている。エネルギーが七つのチャクラをスムーズに循環することができたなら、私たちは幸福感に包まれる。

そのためにはチャクラを浄化しなければならない。

傷ついたハートにお気に入りの指を突き立て
世界中をブルーに染める
苦しみの涙を止めて
穴居人の歌声をお聞きよ

「お気に入りの指を突き立て」ってゆうのはよくわからないけど、プレイヤーポーズのこと?いや、そういえば今やってるハートチャクラのワーク、どれも指を立てて行うクリヤだったわ。関係ないって?(笑)

ハートを開いて自分の感覚に耳を傾ける。自分は本当は何をしたいのか。「穴居人の歌声」は下半身のチャクラから湧き上がってくる自分の本質。

より新鮮な切望感
帰属、または永遠にひざまずくことへの
先回りする意味はあるのだろうか
神の慈しみを受け取らずして

癒しが進むと、ワンネスへの憧れ、宇宙と一体になりたいという思いが強くなる。ただ、そこに至るには急ぐ必要はない。十分な精神的な成長、自分自身を愛と感謝で満たす必要があるから。

橋を燃やし鏡を割り
君が臆病者かどうか確かめてみろよ
母なる信仰で魔女を焼く
君が先攻で僕にシャワーをかける
地下の岩を洗うゲーム
涙の流れとともに学び、手懐ける

そのためには今抱えている恐怖を乗り越えなければならない。その恐怖のもとになった感情を手放していくには自分自身に向き合うこと。

宇宙の大いなる力に任せ、下半身のチャクラに溜まった岩のように固くなって忘れられていた感情を呼び起こし癒しを行えばとめどなく涙が流れ浄化されていく。

★★★

ハートチャクラのワークを始めた頃、同時に米麹を作り始めた。1年前にウブドで行われていたワークショップで手作り味噌を作ってからその旨さと発酵の面白さにすっかり魅せられてしまった私は、米麴から作ってみたくなり、日本から種麹(麹菌)を取り寄せた。

米麹を自分で作るようになると味噌だけでなく塩麹や玉ねぎ麹、甘酒など量をたくさん作れるので何にでも入れられる。日常的に麹を摂取することになった。

するとだんだんお通じが良くなってきたのを感じた。ヨガを始めてからは少し改善してきてはいたけれど実は私、結構な便秘体質。

お腹の調子が良くなるとふと昔夕暮れ時に母の帰りを待っていた時の情景を思い出すようになった。そして感情が蘇る。

「寂しかったんだよね。」

子供の時の私にそう話しかけてみると私の中で何かが溶け、涙がこみ上げた。私は何十年も自分からのその言葉を待っていたのだ。

そして数日前のこと私は夢を見た。私のところに遊びに来ていた母を見送った後、気がつくと部屋に母の荷物が3つも残されていた。

母の置き土産。多分それは母から受け継いだ価値観とか習慣とか思い込み、誰かが言い放った言葉など私の中に入り込んで今もまだ縛られているもの。本当に自由になるために私がこれから向き合う必要のあるものなんだろう。

そういえばいまだにお菓子を食べると止まらなくなってしまう私。低血糖を起こしてしまう体質が関係してると思うのだけれど、何となく子供の時の記憶が紐づいているような気がしている。

次のワークは下半身のチャクラをターゲットにすることにした。麹生活も続ける。きっと母の荷物を紐解いていく手助けになるはず。

今日本で(もしかしたら世界でも)ちょっとした腸活ブーム、麹ブームみたいなのが起こっているのは皆んなが古い価値観や思い込みを手放す流れに来ているからなんだと思う。

深いところではもうわかってるんだよね。これからの新しい時代に自由を手に入れるには何をしなければならないのか。七つの海を泳ぎ切るために。



★★★

エコバニことエコー&ザ・バニーメン。若い時かなり好きなバンドだったけど今まで何故か全く興味が湧かず聴く氣になれなくて、自分でも不思議だなあと思っていたの。

でも分かったわ、今まで私がまだ彼らの曲のフェーズに追いついていなかったんだって。

久しぶりにエコバニ三昧で動画見てたけど、やっぱイアン(フロントマンのイアン・マッカロク)は可愛かった♡ 

なんたって当時私たちニューウェイヴ少女のアイドルだったもんね。可愛いルックスに反して中々の毒舌でそのギャップが良かったのよねえ♡ 覚えてる?イアンは少女漫画の登場人物のモデルにもされていたよね。嬉々として買って読んだ覚えがある。懐かし~(笑)

でも数年前ソロで来日したイアンが、アメリカと北朝鮮の間で武力衝突があるというニュースで、招聘先にも黙ってその日のライブをドタキャンしてイギリスに帰ってしまったというのを聞いて私のイアンに対してのイメージが著しくダウンしてしまった。

まあ日本人に危機感が無さすぎるのも事実だし、彼なりの考えがあったのだろうし非難はしたくないけれど。いい意味で自分に正直だったって考えもできるかな。でも多分もう日本には呼ばれないかもね、きっと。

彼らの曲はどれも本当に素晴らしいし、イアンは特別な才能を持ったアーティストだと思うけれど、この件でやっぱり楽曲やパフォーマンスと精神性の高さは別のもの?~と思ってしまった。

年取ってからのイアンって、いくら探しても黒いグラサンの写真しか出てこないんだよね。もしかしたら若い時美しすぎたせいで歳を重ねた今の自分の容姿にOKが出せてないのかな?って何となく思っちゃう。

しかしなんだかんだで私の脳内エコバニ祭りは続いている。冬が似合うバンドではあるが、常夏の島で聴くエコバニもオツなものよ。

そいえば10年前、実家を売却した際に残ってたレコードやコンサートパンフなんかを処分したんだけど、ほとんどが二束三文だったのに、エコバニ来日コンサートのパンフレットだけはとても高く売れたんだよね~


★★★

Spotify : 今までnoteで書いてきた曲をプレイリストにしてまとめています。


見出し画像:Seven Seas のミュージックビデオからのスクリーンショットのおさかな。ウサギ耳のハンフリー・ボガートとどっち使うか迷ったw

前回の記事

最後までお読みいただきありがとうございます!

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,380件

#私のプレイリスト

10,950件

いつもありがとうございます。 世界に愛を広げていけるよう日々精進してまいります。 応援していただけると嬉しいです💛 https://note.com/purestblue/n/nabf1b9cefc7c