見出し画像

仲良し兄弟の世界線

うちは兄と弟の男のきょうだいで、女子はいないのですが、それだけにやはり、姉あるいは妹がいる生活とはどのようなものなのだろうという興味があります。

いや、まあ、実際のところ、女子校は男どもが勝手に夢見ているような華やいだ楽園ではないという話と同様に、「一緒にお風呂はいろっ」などと誘ってくるエッチな姉貴とか、お兄ちゃんがだいしゅきでもう5年生なのに布団に入ってくるかわゆい妹とかはこの世に存在しないであろうことは重々承知しているのですが、それでも、憧れは止められない。

いとこは逆に姉と妹で、それこそ女子だけのきょうだいなのですが、彼女らは幼い頃から個人主義というか、お互いに干渉し合わないようにしているのか、あまりふたりでいるのを見たことがない。

小3くらいの頃に、ありえないくらいの量のオロナミンCをふたりでガバガバ飲んでいたのを見たのが最後かな……。なんであんな大量のオロナミンCが冷蔵庫にあったのだろう。

いとこの姉のほうはたまに会うし、そこそこ仲が良いのですが、妹のほうに関しては、なんか関東に引っ越したということは聞いたが、その後の動向を全く知らない。

唯一の身近なモデルケースがそんな感じなので、リアルに超絶ベッタベタな仲良し姉妹ってどんな感じなのだろうという気持ちで、ごくたまにユーチューブのさくらチャンネルというアカウントを視聴します。

このチャンネルは、基本的に現役高校生モデルのさくらさんがメイクやファッションについて語る内容です。

『MUSASHI Gun道』のオープニングのMAD動画を懐かしんだり、瀬戸弘司さんの速攻元気の動画を未だに定期的に視ている自分に、なぜGoogleさまがJKのおしゃれチャンネルをおすすめしてきたのか全くの謎ですが、まあ、出てきたのだから視聴してみたのがきっかけです。

さくらさんには、しずくさんとすみれさんという妹がおり、全員の名前の頭を取って、さしす3姉妹としてよく一緒に動画に出ています。

とても仲良しであり、JKおよびJCのメイクやファッションには微塵も興味がないが、仲の良い姉妹の姿というものを見たくて、たまに視るようになりました。

別に私がロリコンなのではなく、なんというか、うちのいとこにもこういう世界線が存在していたのかもしれないと思うと、なんともいえない気持ちになるんですな。めっちゃ仲良し姉妹が親戚にいる世界線。なんなんだろうこの感じ。

まあ、他所の家の庭は青く見えるといいますから、姉妹の仲が良ければ良かった場合の苦労などもあるのかもしれませんが、単純に羨ましい。   
 
ところで我が家は、オトン(父)がオカン(母)を名前にちゃん付けで呼ぶのですが、これはどうも、そこそこレアらしい。一般的には、子供が生まれて以降は、磯野さんちの波平さんみたいに「母さん」と呼ぶことが多いらしい。

あと、「かみさん」という言い回しもありますが、関西でこれを使う人をあまり見たことがありません。関東では多いのかな?

とりあえず、マイファーザーは、外でもマイマザーのことを「○○ちゃん」と呼ぶ。自分が小さい頃からずっとそうだったので、当たり前だと思っていたのですが、そういえば、よそのご夫婦でそういうパターンをあんまり見たことがないような気もする。

若い人ならあるのかもしれないが、我が家の両親と同じ60代夫婦でそういった例はどうも珍しいらしい。確かに公の場で奥さんのことを下の名前でちゃん付けで呼ぶ人、ヒロミさんしか思い浮かばないしなあ。ヒロミさんの奥さんの場合は、一般的にもちゃん付けがデフォルトみたいなところもあるが。

それをいつだったか職場の人に話したときに、羨ましいと言われたことがあります。自覚はしていませんでしたが、幸せな家族なのだと最近は思います。

若い頃(いまでも若いが)は、そんなことはまず思わなかったんですけどもね。なんか昔ほど、家族団欒が恥ずかしいとか思わなくなってきた。

お盆の時期には、久しぶりに弟と会話しました。

「ああ」「iPad買った」「持ってけ」「じゃ、また」と4語も発した。年単位で話さないことも多い(会ったとしても話さない)我がブラザーとしては快挙である。もちろん未だにLINEアドレスを知らない。彼女の有無も知らない。

子供の頃はむしろベッタベタだったんですけどね。それをずっと続けていたとしたら、今ごろはどうなっていたのだろう。一緒にサウナに入ったりしたのだろうか。でも、自分はサウナはひとりで入りたい派なので、今のままでいいか。

その日の夜、ベッドへと行くと、そこにはiPadの空き箱が。「持ってけ」とはiPad本体ではなく、空き箱のことか。ケンカ売ってんのか。幼少時ならケンカしているが、あえて文句もいわず、眠りに就きました。

現在の兄弟関係は、なんかそういう感じなのです。決して仲が悪いわけではないんですけどね……。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,261件

サウナはたのしい。