マガジンのカバー画像

あれとこれ

71
運営しているクリエイター

#note酒場

note酒場はぽわぽわを連れて

note酒場はぽわぽわを連れて

当日の朝、姉から「浮かれて薄着で行かないようにね!上着とか忘れてこないでね!」とLINEがあった。
妹からも「がんばれ~!」と叫んでいるスタンプが届いた。
夫は早朝に出勤して、私が出発する7時半に帰宅してくれた。
子どもたちが夫と駅まで送ってくれた。
私の大冒険はみんなを巻き込んだ、なんだか少し大げさなスタートだった。

少し前にも書いたけれど、私が一人で泊りがけの遠出(地方在住です)をするのは長

もっとみる

名前のこと

実を言うと、ハネサエは本名で、漢字で書くと羽根沙江、だ。
(個人情報をダダ漏れさせているので、いつか消すかもしれない)

ハネサエに「.」をつけているのは字画を気にしているから。
子どもの名付けの際に3人それぞれ血眼になって字画を調べたからすっかり詳しくなってしまって、ざっと字画を見れば、「あ、あと、お尻に一画でずいぶん良くなるな」と分かってしまう。
ハネサエだけの字画ではもうひとつだったので、「

もっとみる
note酒場に行くよ

note酒場に行くよ

来たる8日(土)、東京へ行く。
note酒場に参加するのだ。

告知が出たその夜、勢いでチケットを買った。
幼い子どもが三人もいて、よくもまあ、と思われるかもしれない。
夫はその時はっきりと就寝中で、確認ひとつとることも無く私はチケットを買った。

長女を産んでからの七年弱、私が子どもを置いてお泊りをしたのは長男と末っ子次女の出産のときだけだ。
つまりは初めて。
それを迷いもなく敢行しようとチケ

もっとみる