マガジンのカバー画像

治療の考え方

4
運営しているクリエイター

記事一覧

運動指導の重要性

運動指導の重要性

先日初対面のお客さん(患者さん)のお悩み相談にのる機会がありました。

内容は「昔から腰が痛くて病院や接骨院行ってるんですが、病院の先生からは筋肉鍛えるしかないよとか、接骨院の先生からは何も考えずにうちに通ってればいいんだよとか言われてどうしたらいいかわからないんです。」というものだった。
病院でレントゲンやMRIを撮ったが異常無しとのこと。

お客さんはもう痛みを取るのは諦めてるから上手く付き合

もっとみる

筋肉の評価、機能って??

主に理学療法士の皆さんは筋肉を評価し、治療で筋肉の、筋力の向上をメインとしたメニューを組むのではないでしょうか?
筋肉の評価ってどのように評価してますか?
MMT(徒手筋力テスト)と回答された方がほとんどではないでしょうか。

ではMMTとは筋肉の何を評価するツールでしょう?
簡単に言えば筋力ですよね!
この評価法には欠点がいくつも挙げられます。
最も致命的なことは再現性の乏しさです!
例えば腸腰

もっとみる

理学療法?治すための評価って何するの?

今日は治すための評価って何をするのか!について。
身体の不調を治すには評価が不可欠です!
ここを間違えると変化は出ません!

正直私もまだまだです!!
ですがやることは簡単。正常と比較すれば良いのです

この正常をまずは勉強する必要がありますが、、
例えば、「前屈をすると腰が痛い」という患者さんがいるとしましょう。何を評価しますか?というより何を評価したいですか?
診るべきポイントは山のようにあり

もっとみる

「治せる」とはどういうことか

プロフィールにも書きましたが、治せるとはどういうことなのか?

経験として
身体のどこかを痛めた際、リハビリとして痛めた部位に対し、マッサージをされたことはないでしょうか?
患者目線として、とても快楽が得られ満足感も出るかもしれません。

ですが、それと同時に「え?これで治るのかな?」などと疑問に思われる方もおられると思います!

この時点で治るのかな?と疑問に思った方は正解です!

そう!マッサ

もっとみる