N.Pilates Education!吉田直紀

痛み・ゆがみ・姿勢が変わるNピラティスの代表→https://npilates.jp/…

N.Pilates Education!吉田直紀

痛み・ゆがみ・姿勢が変わるNピラティスの代表→https://npilates.jp/ 医療業界最大オンラインサロンFreePTsalon運営→https://reha-basic.net/free-pt-salon/ noteは専門家向けコラム・セミナーと哲学メインです。

マガジン

  • NMotion~解剖学・運動学・生理学を臨床と運動に活かす~

    運動を仕事にする全ての人へ。理学療法の知識、解剖・運動・生理学と最新の論文から現場で使えるピラティスや運動の評価・方法・考えをコラムと動画を週1で発信。読んで得する人はボディワーカー、ヨガ・ピラティスイントラ、トレーナー、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸マッサージ師など、体に関する全ての人へ。

  • N.Pilates Online Education!

    N.Pilates Educationのオンラインセミナーを中心としたマガジンです!

  • Noise

    これからの人生にはもっと「ノイズ」が必要では? 答えを教えるだけの無意味な情報よりも「雑音」を感じた方がいい。  正解も間違いもない情報発信のマガジンです。 毎日の正解に「役立つ」ことはありません。  何か解釈を変えると「意味がある」ことになるかもしれません。ノイズがシグナルに変わる瞬間があるかもしれません。 受け取り手が考えてくれるようなコラム書いていきます。 批判も賞賛も必要のないマガジンです。 ただ感じて思考するヒントに繋がれば幸いです。 吉田のすっごい主観的なお話ばかりです。 すごくゆるりと更新していきます。 人生の箸休めにどうぞ。

  • 最速で学ぶ有料noteまとめ〜誰も教えてくれない臨床の真実〜

    PT・OT・ボディワーカー・柔道整復師・鍼灸師・トレーナー向けのカラダに関するnote!!累計3000冊以上を売れています。有料で販売しているnoteのまとめです!1万文字以上・動画も60分近くあり、セミナー動画も満載!更新型なのでお得です^ ^

ウィジェット

  • 商品画像

    できるセラピストと言われるために3年目までに知っておきたい115のこと

記事一覧

固定された記事

NMotion~解剖学・運動学・生理学を臨床と運動に活かす~

に向けたマガジンです。 僕もいろんな媒体で発信や教育をしていますが。 一番大事なのはhow toではなく、土台です。 これらを詰め込んだ「NMotion」というwebマガジンを…

保存版!理学療法士が教える肩甲骨評価の基本ステップ5!

という問いに対して。 みなさんはどう答えますか? はい、 NGですw 肩甲骨の評価がわからないと となります。 断言します。「肩甲骨がわからない=上半身がよくわから…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

いまピラティス業界で起きている〇〇

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:47)はマガジン購入すると視聴できます。

ピラティスのための解剖学〜仙腸関節&アーティキュレーションの追求〜

<脊柱と骨盤を評価してピラティスしていますか?>みなさんは脊柱と骨盤をどのようにみていますか? 「背骨を1つずつ・・・」 「骨盤はニュートラル・・・」 もしその…

4,000

「人事評価」という小さな小さなモノサシ

どうもです。 もう上半期も終わりましたね。 Nピラティスも6ヶ月ごとに人事評価的なものをやっています。 ・・・実は僕、この人事評価的なもの。 苦手ですw その理由…

3stepで「中臀筋」が確実に入る方法〜なぜ鍛えても片足立ちが安定しない?〜

どうもです。 よく、教科書やSNSでは となりますが。。。 教科書的にはそうんなんだけど。。 中臀筋エクササイズを横向きでエッチラホッチラ鍛えても。。。。 変わっ…

Nピラティス3周年経ったので、感謝をつらつらと。

どうもです。 NピラティスもOPENして3周年経ちました。 3年前はピラティススタジオなんてほとんどなかったのに。 あっという間に増えましたね。 時代の流れはすさまじ…

ケガ予防のために「ストレッチ」の効果はない?を議論してみよう。

どうもです。 今回のテーマはストレッチとケガ予防です。 というのも。 僕の子供が最近、スポーツクラブでバスケットをしています。 そこでストレッチをせずにスポーツ…

姿勢がすぐに元通りの猫背になってしまう原因の対策方法

どうもです。 ピラティスの先生からよく相談されることが 多くの人が と進んでいきますw でもここに問題があります。 クライアントさんの「意識や気づき」がほぼない…

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

姿勢を変えるためには「一流のスポーツ選手脳」を知ることから始める

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:50)はマガジン購入すると視聴できます。

姿勢のバイブルstep2セミナー!ありがとうございました!

先日、姿勢のバイブルセミナーstep2を開催しました! ジャン!テキストの厚みはすごいですw 資料は250枚近くになっております。。。 会場にはたくさんのピラティス、ヨ…

明日から使える!マット1枚でできる内転筋エクササイズ!

明日から使える!マット1枚できる股関節内転筋エクササイズ! 〜筋膜と解剖からわかる内転筋が効く仕組み〜〉 股関節の内転筋のエクササイズ何個思い浮かぶ?股関節の内…

3,000

Tarzan猫背特集の中で気になった1ページ「良い姿勢」の間違い

どうもです。 最近でたTarzanの特集が「猫背特集」でしたね。 姿勢やらピラティスやらをやっているので。 一通り目を通しました。 基本的には などのお話で。 まあ多…

深層deep front lineの筋膜から「腸腰筋」を活性化する方法

どうもです! みなさん、腸腰筋って大切ですよね? この動画を見てもらえれば重要性は理解できると思います! エクササイズもいくつか紹介しているんですが。 中には。…

姿勢改善パラダイムシフト論~伸ばして鍛える姿勢改善はもう古い~

どうもです。 voicyでも話していた内容をさらに深掘りしていきます。 で。こちらのyoutubeも勉強になると思います。 姿勢改善するために「鍛えて伸ばす?」の9割の間違…

体幹トレーニングの裏側!?なぜ体幹トレーニングをしてもパフォーマンスに直結しない?

どうもです。 巷では「体幹だー」と言われていることが多いと思いますし。 お客さんに説明するときにも「筋肉」にフォーカスした話をします。 でもまあそれは、 から…

固定された記事

NMotion~解剖学・運動学・生理学を臨床と運動に活かす~

に向けたマガジンです。 僕もいろんな媒体で発信や教育をしていますが。 一番大事なのはhow toではなく、土台です。 これらを詰め込んだ「NMotion」というwebマガジンを作ります。 読んで得する人は などなど。 運動に関する全ての人へ。 毎日のヒントになるように。 NMotionの配信内容です。 無料記事を見てみる!中身がわからないと怖いと思うのでw いくつか無料公開したものを載せておきます↓ そこそこボリュームある内容が週1で届きます。 読者の皆

保存版!理学療法士が教える肩甲骨評価の基本ステップ5!

という問いに対して。 みなさんはどう答えますか? はい、 NGですw 肩甲骨の評価がわからないと となります。 断言します。「肩甲骨がわからない=上半身がよくわからない」ということになります。 では超基本から、応用までをザクっと辿っていきましょう。 ステップごとに理解を深めれば、肩甲骨をがっっつり評価できるようになります。 最後には動画でも説明していますので、ぜひチェックしてください。

¥777

いまピラティス業界で起きている〇〇

マガジンを購入すると全編(04:47)を視聴することができます。

¥777

ピラティスのための解剖学〜仙腸関節&アーティキュレーションの追求〜

<脊柱と骨盤を評価してピラティスしていますか?>みなさんは脊柱と骨盤をどのようにみていますか? 「背骨を1つずつ・・・」 「骨盤はニュートラル・・・」 もしその考えだけだと危険です。 なんでそれが大事なの?と聞かれた時にどうお答えしますか? 今回オンラインセミナーでお伝えするのは ・仙腸関節の動きの種類 ・仙腸関節の痛みが出やすい部位 ・仙腸関節の誘導方法 ・ピラティスへの応用 ・荷重下での仙腸関節のアプローチ ・脊柱の2つの筋群(内側・外側) ・下後鋸筋の機能解剖

「人事評価」という小さな小さなモノサシ

どうもです。 もう上半期も終わりましたね。 Nピラティスも6ヶ月ごとに人事評価的なものをやっています。 ・・・実は僕、この人事評価的なもの。 苦手ですw その理由をつらつらと記しておきます。 「人事評価」という極めて小さいモノサシ会社という組織の中の。 極めて小さいモノサシで測るのが「人事評価」です。 多分30cm定規もないくらい小さいモノサシです。 それなのに。 みたいな話をするのが。 すごくいやらしくて、嫌いなのです。 そして受け止める人によっては

3stepで「中臀筋」が確実に入る方法〜なぜ鍛えても片足立ちが安定しない?〜

どうもです。 よく、教科書やSNSでは となりますが。。。 教科書的にはそうんなんだけど。。 中臀筋エクササイズを横向きでエッチラホッチラ鍛えても。。。。 変わっていないのではないですか?? ・・ドキ!!っとしますよね?? 今回はこの 1中臀筋を鍛えても 2片足立ちが安定しなくて 3歩きとか姿勢が変わらなくて困っているよ〜Σ('◉⌓◉’) という人に向けた解決コラムです。 ではいきましょう! 中臀筋を鍛えるとどうなるのか?まずシンプルに中臀筋を鍛えること

¥777

Nピラティス3周年経ったので、感謝をつらつらと。

どうもです。 NピラティスもOPENして3周年経ちました。 3年前はピラティススタジオなんてほとんどなかったのに。 あっという間に増えましたね。 時代の流れはすさまじいΣ੧(❛□❛✿) ・・・・・ というわけで。 いつも通り、感謝を込めてつらつらとスタッフの皆さんのことを書いてみます。 トダニン 木こりです・・・あっ。ちょっと遠いですねw 本当の元祖Nピラは。 僕たち二人から始まりました。 懐かしい。。。 今では守谷店のスーパーオーナーさんで。 や

ケガ予防のために「ストレッチ」の効果はない?を議論してみよう。

どうもです。 今回のテーマはストレッチとケガ予防です。 というのも。 僕の子供が最近、スポーツクラブでバスケットをしています。 そこでストレッチをせずにスポーツを始めたことに対して。 周りの親御さんは と注意を促していました。 はて?? 果たしてストレッチに怪我の予防効果はあるのでしょうか? それが今回の答えです。 がシンプルな結論です。 ではそのあたりを科学的な論文から解説していきましょう。 ストレッチは柔軟性を高めるそもそもなぜストレッチは運動前や

¥777

姿勢がすぐに元通りの猫背になってしまう原因の対策方法

どうもです。 ピラティスの先生からよく相談されることが 多くの人が と進んでいきますw でもここに問題があります。 クライアントさんの「意識や気づき」がほぼないレッスン。 これほとんど結果が長続きしません。 だって運動学習していないから。。。 運動学習は基本的に ・認知段階 ・連合段階 ・自動段階 です。 もっとわかりやすくいうと ・意識してもできない ・意識したらできる ・無意識ではできない ・無意識でもできる というステップです。 で、最初の何も

¥777

姿勢を変えるためには「一流のスポーツ選手脳」を知ることから始める

マガジンを購入すると全編(04:50)を視聴することができます。

¥777

姿勢のバイブルstep2セミナー!ありがとうございました!

先日、姿勢のバイブルセミナーstep2を開催しました! ジャン!テキストの厚みはすごいですw 資料は250枚近くになっております。。。 会場にはたくさんのピラティス、ヨガの先生、理学療法士、作業療法士さん、トレーナーさんにお集まりいただきました! 控室はこんな感じでw 前半:情動と認知と姿勢(清水)始まりましたー!! 前半は清水が担当! 姿勢と情動・認知の関係性を脳のメカニズムから解説し。 実際のセッション現場で使うリフレーミングやエクササイズも紹介! スタッ

明日から使える!マット1枚でできる内転筋エクササイズ!

明日から使える!マット1枚できる股関節内転筋エクササイズ! 〜筋膜と解剖からわかる内転筋が効く仕組み〜〉 股関節の内転筋のエクササイズ何個思い浮かぶ?股関節の内転筋のエクササイズって ・ボール挟んだり ・仰向けで内モモ閉じたり ・横向きで足を持ち上げたり しているだけじゃありませんか? でもそれって股関節内転筋のどこに効かせて、どんな効果を狙っているか意識できていますか? このセミナーでは股関節の内転筋の機能解剖学を理解し、エクササイズに繋げていきます! 明日からす

Tarzan猫背特集の中で気になった1ページ「良い姿勢」の間違い

どうもです。 最近でたTarzanの特集が「猫背特集」でしたね。 姿勢やらピラティスやらをやっているので。 一通り目を通しました。 基本的には などのお話で。 まあ多分どこかで聞いたことあるような話ではありますw(多分過去の姿勢系のバックナンバーと大差はないです) でも唯一気になった1ページがありました。ここを深掘りして動画で解説します。

¥777

深層deep front lineの筋膜から「腸腰筋」を活性化する方法

どうもです! みなさん、腸腰筋って大切ですよね? この動画を見てもらえれば重要性は理解できると思います! エクササイズもいくつか紹介しているんですが。 中には。 と悩んでいる人もいると思います。 ここでのポイントは です。 だって奥にあるからです。 でもそれを逆手に取ることもできます。 というわけで。 先月のオンラインピラティスの最後で僕がやった30分の腸腰筋エクササイズを特別大放出しますw

¥777

姿勢改善パラダイムシフト論~伸ばして鍛える姿勢改善はもう古い~

どうもです。 voicyでも話していた内容をさらに深掘りしていきます。 で。こちらのyoutubeも勉強になると思います。 姿勢改善するために「鍛えて伸ばす?」の9割の間違い多くの人がインストラクターやトレーナーさんは だから という思考になります。 もちろんこれは間違いではありませんし。 すごくあっているんですが。 9割の間違いはここです。 です。環境を味方につけていないというか。僕の見方として「環境に逆らう、抗重力をしようとしている」と見えてしまうわけで

¥777

体幹トレーニングの裏側!?なぜ体幹トレーニングをしてもパフォーマンスに直結しない?

どうもです。 巷では「体幹だー」と言われていることが多いと思いますし。 お客さんに説明するときにも「筋肉」にフォーカスした話をします。 でもまあそれは、 からです。 じゃあ実際にどうなのか? をお伝えしていきます! 体幹が流行った経緯は1990年後半からそもそも論。 体幹トレーニングが流行るには発端が必要です。 その1つが というものからです。 有名なHodges先生ですね。 これはこれで当時では衝撃的な内容だったので。 え!体幹鍛えなきゃ!!

¥777