Psychoffee

赤裸々に語ります。一応音楽もやってます ライブレポもやりたい Twitter→@Lou…

Psychoffee

赤裸々に語ります。一応音楽もやってます ライブレポもやりたい Twitter→@Lounge__music             Sound Cloud→https://t.co/tQYY5ohsRj

最近の記事

新卒入社3週間目で会社を休んでしまった

お久しぶりです。どうしても書き残さないといけないと思いまして帰ってきました。 タイトルにもありますが、入社して3週間経ちまだ研修期間ですが、会社を休みました。 理由は単純で、精神的な疲れと病院に受診するためです。 取りあえず4月は頑張って乗り越えたいと頑張ってましたが無理でした(笑) 入社して2日目からもう部屋で布団にくるまって泣いてしまうぐらいには疲弊してました。本当にここ最近で涙もろくなってしまいました。 前の記事でも内定式で合わない同期の話について少し書きましたが

    • 2024年初稿

       前回の投稿から大分空きましたね…更には年も明けてしまいました。 遅ばせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。  色々と慌ただしい日が続いていますが、珍しく一日中家でまったりできる時間ができたので今年最初の投稿をさせていただきました。 まずは、昨年度後半から最近までの出来事について軽く振り返ってみようと思います。  12月の上旬に卒論提出があり、そこからバイト先でクリスマス商品の予約品を受け渡す仕事をしたり、相変わらずライブに行ったりと

      • 半年経過

        お久しぶりです。ひとまず時間ができたので、近況報告を兼ねての更新になります。 この数ヶ月の間の私の大きな活動内容について簡単に箇条書きでまとめてみました。 ざっと私の人生の中での比較的大きなイベントがありました。 まず、心理学検定についてです。 心理学検定  この試験を受けるきっかけは私の元来の口だけ達者人間を直す為に、結果を残こすことで少しは改善されるのではないかと考えたところからでした。 「考えるよりも行動」する習慣を身に付ける為の手段でもありました。 肝心の結

        • 人格整理(青年期~成人初期【高校生・編】)

          お久しぶりです。 1ヶ月以上空いてしまいました。あっという間に9月になってしまい 更新しないとまずいという危機感に陥り、取り合えず書きかけの記事を仕上げました。本記事は前回の「人格整理(青年期~成人初期【中学生編】)」の続きになっています。また、「事実」という記事の内容を踏まえた文章も含んでいますので、両方の記事をお読みいただいたうえでご覧いただけると幸いです。 公立高校入学怒涛の受験期を過ごし、ゆっくりできるのも束の間、入学と高校生活の幕開けだった。 中学からの知り合い

        新卒入社3週間目で会社を休んでしまった

          人格整理(青年期~成人初期【中学生編】)

          お久しぶりです。また期間が空いてしまいました。 今までの自分の習慣を変えるというのは中々一筋縄ではいかないものですね。 有言実行をすぐにできる人が羨ましいですね。 という事で今回は、前回の投稿でも予告させていただきました、最初の投稿の「人格整理(幼児期~学童期)」の続きになります。そちらの記事を読んで頂いた後にこちらをお読みいただくことをオススメいたします。 タイトルが中学生編とありますが、書いてる際に中学時代だけでも濃くなる予感がしたので、投稿を分けさせていただく事にしま

          人格整理(青年期~成人初期【中学生編】)

          少し経ちまして

           こんにちは、前回の投稿から少し空きました。 あれからの私の生活に大きな変化はありませんが、認知行動療法という意識と行動の変革化を日常生活の中で取り入れるようになりました。 認知行動療法とは何ぞやと思う方もいると思うので少し説明させていただきます。 認知行動療法とは 認知行動療法(Cognitive Behavior Therapy)・・・ストレス、悪循環に思考、認知、行動が密接に関わっていることから、それらを行動を通じて変化させることで認知と思考の修正を図るという療法

          少し経ちまして

          事実

           本当につい最近の出来事。5,6年連れ添った友人(A)から突如絶縁宣言をされた。 とりあえず状況が飲み込めない為、その理由とAの考えを全て聞くことにした。  Aが私に対して嫌悪感を抱くきっかけになったのは、高校の頃からだったそう。  当時私は、鍵垢でSNSで日常の不満やあまり見る人を愉快にさせないような投稿をしていた。(今も度々してしまう…) 言い訳がましく聞こえるかもしれないが、私としては自身の感情のコントロール、の為にやっていたつもりだった。(これも大分身勝手で嫌われ

          自己紹介

          投稿の順序を間違えましたが、改めて自己紹介をさせてください。 私は現在21歳の大学4年生で、卒業論文に取り組みつつ、音楽活動、ライブに行ったりする毎日を過ごしています。 好きなアーティストはTHE ORAL CIGARETTES(FC会員) / 凛として時雨 / UNISON SQUARE GARDEN / 9mm Parabellum Bullet / 神聖かまってちゃん / など 全体的にロックバンドですが、ゲーム音楽や、サウンドトラック、アニソン、イージーリスニング

          自己紹介

          人格整理(幼児期~学童期)

           これが私の初のブログの投稿になるが、1つの執筆期間がなあなあな感じに長くなってしまったのでようやくの初投稿だ。 友人が別でBloggerというブログを開設したのでそれに便乗して私も開設はしたものの、結局こちら(note)に戻ってきてしまった。 正直この投稿も長く続けていくつもりも気力も無いため、気が向いたら自分の思想を整理する為の走り書きの用途として活用していく方針である。 よってここで書かれる文章に関しては主に私自身の事になる。 日々の生活の中で常に頭の中で邪念を巡ら

          人格整理(幼児期~学童期)