見出し画像

「めんどくさいこと」はあなたが大切だと思っていることなのかもしれません

「めんどくさい」って言葉。
この言葉は、どんな時に使っているんだろうか?
その背景にある心理や、行動に及ぼす影響を書いてみます。




日常会話やコミュニケーションにおいて頻繁に使われる表現の一つ。何か行動を起こす前に、使っているような気がします。そして、「めんどくさい」を使用する人の感情や態度が反映されており、やりたくないことが背景にあるんだと思います。

例えば、家庭において
・お風呂を洗ってくれる?
・ゴミを出してよ
・お手伝いしてよ

例えば、仕事において
・このパンフレットを使うと売れるぞ
・この本を読んで勉強してみな
・PPTはこんな風にすると良くなるよ

この依頼に対して、「めんどくさいな〜」と答えてしまうことはありませんか?
「めんどくさい」じゃなくて、「やりたくない」のではありませんか?


さて、頻繁に使う言葉なのでメリットがあるんだと考えました。

「めんどくさい」を使うメリット

いくつも思いつきましたが、ストレス発散、コミュニケーション、リアルさの表れを3つを考察してみます。

ストレス発散:
「めんどくさい」という言葉を使うことで、ストレスや煩わしさを言葉に出すことで、やらなくていいと自分に言い聞かせることができます。これにより、一時的に楽になることがメリットです。

コミュニケーションのひとつ:
この表現を使うことで、相手に自分の状態や気分を伝えやすくなります。共感を呼び起こし、ネガティブな共通の理解を生むことができます。モヤモヤって気持ちを表現しているようです。

リアルさの表れ:
「めんどくさい」という言葉は、率直で素直な感情表現なので、「私はやりたくない」とストレートに話しているように聞こえます。これにより、人間関係において偽りのない自分をやわらかく表現しているのでしょう。

「めんどくさい」を使うデメリット

デメリットを考えた時、とてもたくさんの項目が思いつきました。しかし、あえて今回は一つに絞って、考察します。

自己成長を抑制:
頻繁にこの表現を使うことで、挑戦や新しい経験を避ける性格が形成されます。保守的で、”一切変化しないぞ” と強く決意した人間の出来上がりw

行動しないことで失敗しないで済むと考える人たちは、「めんどくさい」を使いたがります。この軽はずみな逃避行動の使用方法が、自己成長を妨げる確実な要因だと思っています。


間違った使い方をしてませんか?

「めんどくさい」という使用方法は、
 ・やればできるけど、やらない
 ・やったら時間かかるから、やらない
 ・簡単な作業だから、やらない
 ・やっても大した成果物にならないから、やらない

こんな時に使っているはずです。

もし、あなたが「めんどくさいから、やらない」と表現した時に、
本当にできることですか?
簡単にできることですか?
知識を持ち合わせていることですか?

もし、自分のスキル的にできないことを「めんどくさいから」とか、知らない情報に対して「めんどくさいから」と表現しているのであれば、かなり致命的ですよ。その使い方は間違っています。

素直さが全くなく、あなたが今後成長できないことを保証する使い方です。「めんどくさいからやらない」というのは、あなたができる能力の範囲に使用すべきであって、やってもできない時に、見栄を張って使ってはいけません!

”わからないこと” は ”わからない” と
”できないこと” は ”できない” と正しく自覚しましょう。

例1:携帯電話のキャリア変更

良い結果が得られることがわかっていて、行動を起こさない人が世の中には多すぎます。いまどき、ソフトバンク、au、docomoの高額な3大キャリアを使い続け、メリットは全くないにもかかわらず、変更手続きをしない人がたくさん存在します。

(参考記事→携帯3大キャリアから格安SIMに変更しない人たち

その理由は「めんどくさいから」らしいです。

へ〜、めんどくさいなんてくだらない理由で、年間数万円をドブに捨ててもOKと自分に許可するんですね。そもそも、その「めんどくさい」の使い方は合ってますか? 変更手続きを知らないなら、めんどくさいと使ってはいけませんよ。


例2:英語が話せると給料が上がる

会社やそれぞれの環境によりますが、
 ・英語力が高いと給料が高い
 ・英語が話せると希望の部署に移動できる
 ・TOEICの点数で昇格できる

こんな話を耳にしたことがあるでしょう。そのとき、同僚たちは、わかっちゃいるけど「英語勉強するのは、めんどくさいからさ〜」なんて言っていませんか?

これは間違った使い方です。
わかっていないからそんな表現するのでしょう。

できもしないことを、「めんどくさい」の一言で片付けて、保身や見栄を張って、損をするのはあなた自身です。


例3:ふるさと納税

預金が少なく、生活が改善しないしない人は、使える制度を使わないのに、政府に文句ばかり言う人たちが存在します。その人たちは、ふるさと納税しない人が多いです。

2,000円を払うだけで、99%メリットしかないこの制度を利用しない人たちの理由は、「めんどくさいから、やらない」ようです。明らかに使い方が間違っています。

一度もふるさと納税を利用したことがなく、大きなメリットを実感したことがない人は、簡単に「めんどくさい」って言葉を多用します。自ら選択して、不幸な道に進んでいることに全く気づいてない人たちですね。

(参考記事→ 使える制度を使わないのに文句言わないでね


明るい未来が保証されているのに行動抑制する心理とは?

上記3つの例。
・携帯3大キャリアから格安SIMに変更することで、デメリットなくメリットばかりが享受できます。
・英語スキルを上げることで社会人として、昇進昇格や給料アップなど有意に働きます。
・ふるさと納税することで、生活必需品、食料品が無料でもらうことができます。

3つの例を挙げましたが、通常の生活や仕事において行動するだけで、リスクが少なく、メリットが多い事例というのは多数あります。

・規則正しい生活をする
・栄養バランスの取れた食事をする
・睡眠時間を十分に確保する
・毎日運動を欠かさないなど、

なにげない生活の中で、リスクが少なく、メリットが多い事例です。
スキルアップのための自己投資や読書習慣などもそれに相当します。

どうして、「めんどくさい」と呪文のように多用して、明るい未来が保証されていることへ行動抑制を人はしたがるのでしょうか?

それは、

良い結果が得られると思ってないのか?
すでに現状に満足しているからなのか?
一切の変化を嫌っているからなのか?

いずれにしても、
正しい使い方の「めんどくさい」でも、
間違った使い方の「めんどくさい」でも、
この一言が
都合のよい言い訳みたいなものなのでしょう。

私は「めんどくさい」と言わないようにして、行動を抑制しないで、変化を許容し続けるセカンドライフを歩んでいきたいと考えています。

自分自身が行動を起こすときに、
「やってみたいんだけど、めんどくさくてね〜」
こんなセリフが出る時は、そもそも、やってみたいことではなく、やりたくないことなのかも? って自問自答するようにしています。

やりたいことなら、
めんどくさくても行動するはずですから!

「世の中の大事なことって、たいていめんどくさいんだよ」 by 宮崎駿


ジブリアニメの宮崎駿さんは、「世の中の大事なことって、たいていめんどくさいんだよ」と話しています。

加えて、
「めんどくさいっていう自分の気持ちとの戦いなんだよ」とも語っています。

「めんどくさい」は達成感、幸福感、生きがいなどを生むきっかけとなるんですよ!


まとめ

人がめんどくさいと感じた時に取る行動は2つ。

「めんどくさいからやらない」
「めんどくさいけどやる」

あなたはどちらですか?

宮崎駿さんは「世の中の大事なことってたいていめんどくさいんだよ」と言っていますが、あなたが「めんどくさいと思っていること」はあなたが大切だと思っていることなのかもしれませんね。



Key Word「めんどくさい」が登場する関連記事↓


フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com