CAメンタルコーチ 中村はるか

▶︎客室乗務員 7年 ▶︎新卒エアライン全滅→フリーター&派遣→アラサーでキャビンアテンダ…

CAメンタルコーチ 中村はるか

▶︎客室乗務員 7年 ▶︎新卒エアライン全滅→フリーター&派遣→アラサーでキャビンアテンダント試験合格&結婚 ・キャリアもプライベートも大切にしたい女性を応援しています🌈 ・キャリア、美容、心理学 ・性格診断(自分辞典)セッションをしています

マガジン

  • 【キャビンアテンダント週報】〜CAとパラレルキャリア〜

    ◆2021年4月スタート◆CA、キャビンアテンダント、客室乗務員、のリアルタイム週報

  • 自分辞典

    【自分辞典とは?】 ユングの心理学をもとに監修された「自分の資質・能力・強み」を知るための才能発掘ツールです。 それぞれの資質は6つの色に分類され、色ごとに自分の個性、才能、魅力などを診断することができます。 今後の生き方や人間関係、キャリア・仕事などにお役立てください。

最近の記事

知っておくだけで人間関係がラクになる「2:6:2の法則」

「どの人からも好かれることがいいことだ」 と思っている人はいませんか? 「人から嫌われるのが怖い」 「誰からも必要とされたい」 と言い換えることができるかもしれません。 誰しもが「好き/嫌い」という両方の感情をもっているので 万人に好かれるということは無理だったりします。 「2:6:2の法則」 を知っておくと 人間関係がちょっとラクになります ・自分のことを好きでいてくれる人の割合 2割 ・自分のことをなんとも思わない人の割合 6割 ・自分のことを嫌って

    • 4月最終週 キャビンアテンダント週報

      月末となれば、ようやく翌月のスケジュールがわかる時期となります ここからが自分の中でとても重要で、 1ヶ月分の振り返りと、翌月のプランを立てるようにしています。 ただスケジュールを淡々と書くのではなく、

      有料
      100
      • CA受験で学んだ 宝塚「ブスの25箇条」

        ・笑顔がない ・お礼を言わない ・おいしいと言わない ・目が輝いていない ・精気がない ・いつも口がへの字の形をしている ・自信がない ・希望や信念がない ・自分がブスであることを知らない ・声が小さくイジケている ・自分が最も正しいと信じ込んでいる ・グチをこぼす ・他人をうらむ ・責任転嫁がうまい ・いつも周囲が悪いと思っている ・他人に嫉妬する ・他人につくさない ・他人を信じない ・謙虚さがなく傲慢である ・人のアドバイスや忠告を

        • 4/18-25のキャビンアテンダント週報

          ”見切り発車でスタートする勇気をもつ” こんばんは^^ 今週のキャビンアテンダント週報です。 緊急事態宣言がまもなく出るのが、 ほぼ確定した先週。 フライトは、

          有料
          150

        知っておくだけで人間関係がラクになる「2:6:2の法則」

        マガジン

        • 【キャビンアテンダント週報】〜CAとパラレルキャリア〜
          4本
        • 自分辞典
          1本

        記事

          日々の幸せに感謝することで、ますます幸せになる法則

          日々、楽しいこともあれば、大変なこと、トラブル、ミスコミュニケーションなどがあります。 しかし、その中でも小さな幸せに気づいて感謝することに意識を向けてみませんか? 大変なこと、怒ったこと、ショックだったこと・・ ここを無理に「感謝する」という気持ちや思いを押し付けるのではなく、 ・気づいたこと ・学んだこと ・次に活かせそうなこと を自分なりに把握し、「ありがたい出来事だった」と視点を変えて俯瞰することが大切ですね。 「自分は幸せ」 と、いう認識で過ごして

          日々の幸せに感謝することで、ますます幸せになる法則

          4/11-18 キャビンアテンダント週報

          ◆今週の振り返り <フライトのこと> 今週は、

          有料
          150

          4/11-18 キャビンアテンダント週報

          朝日を浴びるだけで、カンタンに心と体を整えることができ、物事が好転する

          朝日を浴びることで「セロトニン」という幸せ物質をカンタンに増やすことができます。 特に、朝10時までの太陽の光が効果的とも言われていますね。 このセロトニンが不足すると、気持ちが沈むなど、メンタル面でも作用することがわかっています。 太陽の光を浴びることで、自立神経を整えることにつながっているのですね。 食欲がない、疲れが取れない、だるさが続く、寝起きが悪い人ほど、1日の始まりは朝日を浴びてスタートしましょう。 特に朝のウォーキングは効果的とも言われています。 な

          朝日を浴びるだけで、カンタンに心と体を整えることができ、物事が好転する

          あのときが自分にとっての「ベストタイミング」と言えるその日まで

          「人より、なんでできないんだろう」 「面接で失敗した・・」 「なんだかうまくいかない」 「劣等感を感じる・・」 「周りの結婚ラッシュに焦る・・」 人との比較で、感じることありませんか? 遠回りしているようで、 実は振り返ってみたら 積み重ねてきていること 沢山あります。 なかなか自分だと気づきにくいポイントでもあるんですね。 昨日の自分と比較すると なかなか成長できたところが具体的にはっきりと見つけにくいかもしれませんが、 1年前、3年前、5年前を少

          あのときが自分にとっての「ベストタイミング」と言えるその日まで

          自分の才能と強みを発見する、自分辞典カウンセリング

          自分の個性をいかして、ありのままで私らしく生きる ~自分の才能と強みを発見する、自分辞典カウンセリングのご案内~ ✔︎自分の強みがわからない ✔︎周りの環境についていくことがつらい ✔︎あれ?自分って浮いてるのかな?人と比べて変わってる? ✔︎なぜあの人には簡単にできて、私にはできないんだろう… etc… コロナの影響で価値観と職業が多様化した現在、 多くの人が知りたい、「自分らしく生きること」 この自分辞典では、客観的データに裏付けられた診断結果をもとに、

          自分の才能と強みを発見する、自分辞典カウンセリング

          過去にとらわれない生き方〜ラクになる方法〜

          過去が気になって 前に進めなくなること、 ありませんか? 今回はあらためて 「アドラー心理」をご紹介します ◆アドラー心理学の特徴 ・過去ではなく、今の行動を変え、そして未来を変える ・過去にフォーカスしない(掘り返さない) ◆アドラー心理学が支持されるポイント・特徴 ・考えがポジティブになる ・勇気づけられる ・過去にクヨクヨせず、前に進むヒントになる ほとんどの心理学の手法が「過去」にフォーカスするのが特徴なのに対し、 過去を捉える、掘り下げるのではな

          過去にとらわれない生き方〜ラクになる方法〜

          4/1~4/10【キャビンアテンダント週報】〜CAとパラレルキャリアへの道〜

          こちらでは ・先週の出来事や振り返り、学びなど ・今週の予定、目標 などを書いていきたいと思います。 CA以外の他のお仕事、 これまでフライトでのエピソードや経験、 客室乗務員の仕事をしていて感じたことも書いています。 キャビンアテンダントの就職、転職、キャリアプランとパラレルキャリア、仕事の内容など 今公開している、noteには書ききれないことも、 こちらのクローズドな場でお届けできたらと思います。 ◆先週 4/1~4/11のこと ●JOB編 (今回

          有料
          250

          4/1~4/10【キャビンアテンダント週報】〜CAとパラレルキャ…

          自分のこと、無視していませんか?

          自分の気持ちに蓋をしたり、 我慢することはありませんか? 「ほんとうは、◎◎だと思ったし、 自分はこう感じたけど、まあ、いいや」 と、自分の気持を「流して」しまったり・・・ 「本当は嫌なんだけどな・・言いにくいな」 「自分は無理だと思う・・」 そう思ってしまうこと、他の人と関わるなかで 感じることもあるかもしれません。 だだ、自分の思ったことが 「実現するか、しないか」で判断するのではなく まずは自分で自分が 「どう思ったのか」 を受け止めましょう。

          自分のこと、無視していませんか?

          小さなラッキーに感謝しよう

          先日、クリーニング屋さんに行ったら、 ミニプレゼントが当たりました。 頂いたのはプチ美容グッズ。 そういえば前にも同じイベントで当選して、 同じスタッフさんにもらったのを思い出しました ラッキー!ついてる♪ と思いながら帰ったのですが、 「なんだか、ついてる、なんだか、ラッキー!」 と思うことで、心がちょっと楽しくなる ウキウキする気がします。 その後の行動も なんとなくスムーズにできたりする効果も・・ 大きなサプライズでなくていいので、 日常生活の

          小さなラッキーに感謝しよう

          家の中に自分だけのパワースポットを作ろう

          家の中にパワースポットを 作るメリットは? ①自分の体を心から休めることができる ②イライラや不安、ストレスから開放される ③前向きな気持ちになり、次の行動への活力となる *部屋を整える3つのコツ* ①しばらく使っていないモノを手放す ②全部の部屋ではなくていいので、 お気に入りのコーナーを1つだけ作る ③生花や観葉植物などを飾る 「部屋の乱れはこころの乱れ」 と聞いたことはありませんか? 部屋に物が散乱していると、 それぞれがもつ物質のエネルギーが

          家の中に自分だけのパワースポットを作ろう

          飽きるまでやってみる

          何かをトライしてみる時 まずは飽きるまでやってみることで 見えてくるものがあったりします。 途中で飽きること、、、 私もあります^^; 自分なりのペースみたいなものも いろいろとチャレンジする中で、 年齢を重ねるとよりわかってくるような気がします。 長期でコツコツの人もいれば、 3ヶ月くらいの短期集中の人もいる。 プロセスの中で試行錯誤して 1つ1つを自分の学びと気づきにつなげていくことが 大事になってくる気がします^^

          飽きるまでやってみる

          やらないで後悔するより、まずはやってみる

          だんだん年齢を重ねると、新しい事をするのが億劫になってきた・・・ 不安ばかりが先行する・・・ こんな悩みを聞く事があります。 後になって、「もっとチャレンジしておけばよかった」 という言葉も聞いたりします。 できない事の理由を探すよりも どうしたら、自分が望んでいるもの・コトに 近づけるのか。 悩みながら、手探りで前に進もうとすると、 時に、その道がぱーっと開けたように チャンスだったり、助けてもらうことがあります。 まずでできることから、一歩ずつ 積

          やらないで後悔するより、まずはやってみる