見出し画像

新入社員が記事を書いてみた

こんにちは。PRO入社3か月の新入社員です。
今回は4月の研修を受けて感じたことを、新入社員ならではの目線でお伝えします!!
いやぁ、短かったけど濃い時間でした。

PROの新入社員トレーニングとは?

PROの新入社員研修は、毎年形を変えて行われています。
この研修は入社して即戦力となるための「オンボーディング」を兼ねています。
昨年度版はこちら↓

①技術研修(プログラミングなど…💻)

今回お世話になったものは….

「Udemy」

👨動画を見ながら個人で学習を進めます。
2023年の内容はJava(基礎、Spring Boot)、SQL、Gitの5本立てでした。

👦個人学習?え、つまり放置……..ってコト?!
安心してください。ついてますよ😁(先輩の手厚いフォローが)
個人学習を通して、質問をする力、自ら学びを得ようとする力を養います。

👧わからないことが出てきたら?
社内では「Slack」というチャットツールを用いてコミュニケーションが行われています!都度気になったことは投げておくと、誰かがお返事をくれますよ^^

このようなチャットツールは、テレワーク時でも社員同士のコミュニケーションがとりやすい便利なツールとして活用されてきました💭

新入社員A「どう質問したら求めているアドバイスを貰えるのか、身についた気がします。」
新入社員B「最初のほうは質問しても、そこじゃない….!って答えが返ってきたりして。でもそれは伝え方に問題があったんだよね…。」

この研修では、質問する力・タスク管理能力が鍛えられました。
技術研修とはいっても身につくのはプログラミングの知識だけではないんですね。

②KPT(振り返り)

👩KPTってなに?!
KEEP:続けるべきこと。良かった点。
PROBLEM:問題点
TRY:改善策

▼詳しくは下の記事を

4月は毎週末、新入社員9名とトレーナー2名の計11名でこの方式を用いて振り返りを行いました。
Udemyを用いた技術研修から会社での生活まですべてを対象に、自分がやってきてよかったことや悩みの共有、次週へ向けての改善案などを話し合いました。
同じような悩みを持っている人が見つかったり、ほかの人の取り組みを参考にできたりと、とても有意義な時間になったと感じています!

新入社員C「自分は進度が遅めだったんだけど、Slack(社内用チャット)で先に進んでる人がぶつかったエラー(トラブル)とその解決法の履歴が確認できたことがすごくありがたかったな。。。」

新入社員D「ポモドーロテクニックのような様々な時間管理の方法が知れて、効率的作業を進められるようになったな🤠」

このKPT(振り返り)の時間は、問題点ばかりではなく、些細なことでも行動できている「良い点」に注目をして、終始明るい雰囲気で行われました。
心理的安全性も高まったのではないでしょうか^^

心理的安全性とは

心理的安全性: 心理的安全性とは、対人関係においてリスクある行動を取ったときの結果に対する個人の認知の仕方、つまり、「無知、無能、ネガティブ、邪魔だと思われる可能性のある行動をしても、このチームなら大丈夫だ」と信じられるかどうかを意味します。心理的安全性の高いチームのメンバーは、他のメンバーに対してリスクを取ることに不安を感じていません。自分の過ちを認めたり、質問をしたり、新しいアイデアを披露したりしても、誰も自分を馬鹿にしたり罰したりしないと信じられる余地があります。

佐藤 文彦

③おまけ:ランチタイム(お昼休憩:1時間)

PROの本社は横浜の中華街にあります!
そう、あの観光地の中華街です!

一歩会社の外に出れば、中華料理屋さんがたくさん…🤤

それだけではありません。
会社を出て右に進むと「元町」というエリアがあります👗
そこは、おしゃれなカフェやラーメン屋、ハンバーガ屋などなど!
あなたの好きなごはんも、きっとあるでしょう!
(午後の業務時間には間に合うように👟)

もちろん社内にご飯を持ち込んで食べるのもOKです!
ウォーターサーバーや、

ウォーターサーバーで水を注ぐ同期
電子レンジ(他2台あります)

その他、電気ポットやトースターも常備されています👍
節約派のひとも安心ですよ!
お弁当を忘れた!でも外食はキツイ…..
そんな時は徒歩1分のセブンイレブンもおすすめです!

一人飯も良し。先輩をご飯に誘うも良し。
寝不足の時は昼寝も良しです😪

リラックスしちゃいましょう.。o○

まとめ

ここからちょっと真面目な話になりますが、
いい話をするのでよければどうか最後まで。。。。。

この1か月を通して、働く環境や心理的安全性の向上に気を配っている会社なんだなぁと感じました。

研修中、先輩社員から聞いたある言葉をよく覚えています。

👤「仕事は仕事。でもつまらないよりは、楽しいほうがいいと思ってるんだよね。」

そこで気づいたことがあります。就活をしていたころ口々に言われた自己分析こそが、「仕事」という概念の中で自分なりの「楽しさ」を見つけるための近道であるということです。自分の長所を生かせる環境に身を置くことで、苦手な部分は得意な人に任せることができますし、他の人が苦手なことは自分がカバーすることもできます!!

あなた自身が楽しいと感じる瞬間については、自己分析を通じて考えてみると良いかもしれません🤔
自己分析は会社選びにおいても重要な要素であり、自分の長所や楽しみを明確にすることで、自分に合った環境を見つける✋助けとなります。

仕事において楽しさを見出すことは大切です。楽しい環境で働くことでモチベーションが高まり、成果を上げることができます🔥
自己分析を通じて、自分なりの楽しさを見つけてみてください👍

▼興味を持った方へ。私たちと一緒に働きませんか?

↑↑ 株式会社ピー・アール・オーの採用サイトはこちら ↑↑