Progate

「初心者から、創れる人を生み出す」 を理念に、オンラインプログラミング学習サービス「Progate」を運営する株式会社Progateの公式noteアカウントです。 https://prog-8.com/ https://path.progate.com/

Progate

「初心者から、創れる人を生み出す」 を理念に、オンラインプログラミング学習サービス「Progate」を運営する株式会社Progateの公式noteアカウントです。 https://prog-8.com/ https://path.progate.com/

マガジン

  • #エンジニア 系記事まとめ

    • 1,029本

    noteに投稿されたエンジニア系の記事のまとめ。コーディングTIPSよりは、考察や意見などを中心に。

  • Event Report

    Progateが主催したイベントや、メンバーが登壇したイベントのレポートです。

  • Progate Path

    エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」に関する記事です。 アップデート情報や開発の裏側などをお伝えします✏️

  • Member Interview

    Progateメンバーにインタビュー! プロダクトの開発秘話やお仕事術、プログラミング教育にかける想いなどをご紹介します✨

  • Progate User Stories

    Progateでプログラミングを学んでいるユーザーさんの体験談やサクセスストーリーです。

最近の記事

  • 固定された記事

ユーザー数300万人突破記念! MacBook Proが当たる学習応援キャンペーンを実施します🎉

みなさんこんにちは! Progate 広報担当のおおつぶらいです🍧 Progateは2023年6月に世界登録ユーザー数300万人を突破いたしました✨ いつもProgateで学習していただいているみなさん、ありがとうございます! 今回は、ユーザー数300万人突破を記念して、ユーザーのみなさんの学習を応援する、『#コードで描きたい私の夢』キャンペーン実施のお知らせです!😍 『#コードで描きたい私の夢』キャンペーンとは?Progateの世界登録ユーザー数300万人突破を記念し

    • Progate Path | 5月に追加されたタスクまとめ ✏️

      みなさんこんにちは! Progate 広報担当のおおつぶらいです🌸 5月はProgate Pathに4つの新しいタスクが追加されました!✨ どのタスクも『全力サポートプログラム』の課題のひとつとなっていますが、こちらのタスクはどなたでも受講可能です! ぜひチャレンジしてみてくださいね! 1. Docker 講義ハンズオン課題一つ目のタスクは『Docker の基礎』を身につけるためのタスクです! 使えるととても便利、だけど理解するのがなかなか難しいDocker。このタス

      • Progate Path アップデート情報 【5月】

        こんにちは!Progate 広報担当のおおつぶらいです🍧 エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」は、ユーザーのみなさんと成長させていくプロダクトです💡 5月は大学生の方へのタスク無料開放やGWキャンペーンの実施、コーディング面接練習会の開催などなど、ビッグニュースが盛りだくさんの1ヶ月でした⭐️ もちろん、ユーザーのみなさんがより学習しやすくなるよう、細かな改善も継続しています!😉 ✨Progate Pathリリースノート✨ 2023/05/

        • 『もっと早く、もっといいものを』 Progateのプロダクトチームが目指すもの

          みなさんこんにちは! Progate 広報担当のおおつぶらいです🌸 Progateにはたくさんのプログラミング言語を学ぶコンテンツが用意されていますが、それらの教材を作成しているのが『プロダクトチーム』のメンバーです。 今回はそんなProgateの教材作成の中核を担うコンテンツチームの一員としてご活躍されている、木村さんのインタビューをお届けします。 2023年04月の『データ分析に活かせるSQLコース』のリリースを経ておよそ1ヶ月。 これからコンテンツチームが目指すと

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • #エンジニア 系記事まとめ
          noteマガジン 他
        • Event Report
          Progate
        • Progate Path
          Progate
        • Member Interview
          Progate
        • Progate User Stories
          Progate
        • External Interview
          Progate

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          学生限定で『コーディング面接練習会』を開催いたします!✏️

          みなさんこんにちは! Progate広報担当のおおつぶらいです🍧 前回の記事でご紹介した大学生・大学院生限定のProgate Path無料開放キャンペーンに引き続き、Progate Path主催にて『コーディング面接練習会』の実施を開始いたしました🎉 近年のエンジニア採用において、新卒やインターン選考でも導入されることがあるコーディング面接の練習・対策ができる内容となっています✏️ エンジニアを目指している学生さん、ぜひご参加いただけると嬉しいです! コーディング面接

          『内閣官房 新しい資本主義実現会議』の政府方針にスタートアップ企業の提言が反映されました💡

          みなさんこんにちは! Progate 広報担当のおおつぶらいです🍧 2023年5月16日に『内閣官房 新しい資本主義実現会議』より公表された、『三位一体の労働改革の指針』にて、リスキリング関連事業を展開するスタートアップ企業の提言内容が反映されました💡 今回、自由民主党 新しい資本主義実行本部 リ・スキリング・労働移動・構造的な賃上げ小委員会宛に提出していた提言には、PoliPoliさんサポートの元、Life Is Tech!さん、Aidemyさん、ポジウィルさんと共にP

          Progate Path 大学生限定キャンペーン!!GWに学習を開始してプレゼントをもらおう🎉

          みなさまこんにちは! Progate 広報担当のおおつぶらいです🌸 世間はGWに突入!!ということで、Progateから大学生のみなさまを対象とした素敵なキャンペーンのお知らせです✨ キャンペーン概要2023/05/01 (月) ~ 2023/05/31 (水)の期間中、大学生・大学院生のみなさま(ac.jpのメールアドレスで登録されている方)を対象に、Progate Pathのライセンスを無料で開放いたします。 さらに、GW特別キャンペーンとして、2023/05/01

          Progate Path アップデート情報 【4月】

          こんにちは!Progate 広報担当のおおつぶらいです🌸 エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」は、ユーザーのみなさんと成長させていくプロダクトです💡 4月は2回目の全力サポートプログラムも開始し、たくさんの新タスクがリリースされました✨ その他、ユーザーのみなさんがより学習しやすくなるよう、細かな改善も継続しています! ✨Progate Pathリリースノート✨ 2023/04/06までに行った主な変更✏️ログイン中のときのLPのヘッダー表示

          「プログラミングで視野が広がった」メーカーのデジタルマーケティング担当者がプログラミングを学ぶ理由

          みなさんこんにちは! Progate広報担当のおおつぶらいです! 早いもので2023年ももう5月。新年度も1ヶ月が経過し、新生活にも慣れてきた頃でしょうか?🌸 今回はそんな春にぴったりなお話のお届けです。 プラスアルファのスキルとしてプログラミングを学び、プログラミングを「活かせる人」として活躍、そしてさらに次のステップとして「創れる人」を目指して学習を継続されている方の事例をご紹介します✨ 今回インタビューした方 学習のきっかけは社内異動、サイトの仕組みを知りたい

          『クリアに必要な知識』が記事として公開!誰でも自由に閲覧できるようになりました

          みなさんこんにちは!株式会社Progate 広報担当のおおつぶらいです🌸 今週のProgate Pathのアップデートトピックスをご紹介します! アップデート概要これまで各タスク内で『リソース』として公開していた、関連知識の解説セクションが、『クリアに必要な知識』として生まれ変わりました。 このアップデートにより、リソースのコンテンツが各タスクから独立した記事コンテンツの扱いとなり、Progate Pathユーザー以外のみなさまにもパブリックに閲覧いただけるようになりまし

          毎週新しいタスクを追加中!現在受講できるタスクまとめ

          みなさんこんにちは! 株式会社Progate 広報担当のおおつぶらいです🌸 実はProgate Pathには現在、毎週新しいタスクが追加されているんです! 今日は今週のアップデート情報を少し拡張して、現在公開されているタスクを一覧でまとめてみました💪 (本記事に記載されている内容は2023年04月21日時点での情報となります) ぜひ学習の参考にしてみてくださいね。 今週追加されたタスク今週はなんと、4つの新しいタスクが公開されました✨ これらのタスクは現在実施されている

          Progate Path アップデート情報【3月】

          エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」はユーザのみなさんと成長させていくプロダクトです💡 3月もユーザーのみなさんがより学習しやすくなるよう、細かな改善を継続しています! ✨Progate Path リリースノート✨ 2023/03/02 までに行った主な変更✏️ 環境構築タスクをもっとわかりやすくしました! Homebrew のインストール時に PATH を追加する説明を追記しました。 トラブルシューティングに WSL でパスワードを忘れ

          Progate Path 全力サポートプログラム第2弾、参加者募集開始!

          みなさんこんにちは、Progate 広報担当のおおつぶらいです。 先日、【🔥全力サポートプログラム第2弾🔥】の参加者募集が開始されました! 今日は第1弾プログラムの振り返りと、さらにパワーアップした第2弾の詳細についてご紹介していきます💪 「自分にもできるかな…💭」 「参加しようか迷っている…💭」 という方、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです! 全力サポートプログラムとは? 全力サポートプログラムとは、Progate Pathの開発メンバーと学習者が2人3脚となっ

          初のオフライン開催!Progate Path Meetup #1を開催しました!【イベントレポート】

          みなさんこんにちは!Progate 広報担当のおおつぶらいです。 早いものでもう3月!春の陽気が感じられる気候になってきましたね🌸 そして、春といえば新生活。元気いっぱいの新入社員の訪れとともに、自分のキャリアが気になってくる時期でもあります。 そんな春を目前にして、Progate Path開発チームでは先日「エンジニアのキャリア」をテーマにした初のオフラインイベントを開催いたしました!✨ 今日は、17名のユーザーのみなさんにご参加いただき大賑わいだったイベントの様子を

          Progate Path アップデート情報 【2月】

          エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」はユーザのみなさんと成長させていくプロダクトです💡 2月もユーザーのみなさんがより学習しやすくなるよう、細かな改善を継続しています! Progate Pathの最新アップデート情報はリリースノートより随時ご確認いただけます。 ✨Progate Path リリースノート✨ 2023/02/02 までに行った主な変更✏️ 「整理する」機能を「タスクノート」に改名しました GitHub Codespaces を

          Progateのオフィスを紹介いただいた記事まとめ

          こんにちは、広報の森です! Progateは渋谷駅宮下パークのすぐ近くにオフィスを構えています✨ オフィス街ではないので、少しのんびりした雰囲気のあるエリアです。 Progateではフルリモート、完全出社、フレキシブル(リモートと出社のミックス)の3つから毎月働き方を選ぶことができますが、月1回はメンバー全員が集まるオフィス出社デーを作っています。 働きやすさやにこだわっているProgateオフィス。 執務スペースのモニターや椅子にもこだわっており、椅子はすべてエルゴヒ