見出し画像

【第7話】2人でnoteを書くということ〜1週間を振り返って〜

今日は、noteを書き始めた1週間を振り返ってお互いの感想を話してみました!

1. 二人でnoteを書いてみた感想

(りお)
 1週間noteで記事を書いてみてどうだった?どんなことを考えたり、感じたりした?

(りん)
 思ってた以上に難しかった… 起こったことを文字にすること、自分の感情を深掘りして文字に落とし込むこと、色んなことに気をつけながら書いてたけど、あまり読者に伝わらなかった気がする笑
 でも、記録と言う意味ではとても良かった。後々振り返った時に細部まで書かれてるから「こんなこともあったね〜!」振り返りやすそうだなって!

(りお)
 そんなこと考えてたのか。僕も要練習です。よく言われることだけど、今読んでいる『勉強力をみがく』という本にも持続して練習する重要性が説かれていたよ。
 確かに、記録として残るのはいいよね。
 僕は、「りんがそんなこと考えていたのか」とりんの考えや感じ方を知るきっかけになったよ。そして、自分のりんへの接し方を振り返るようになった。

(りん)
 「継続は力なり」だよね。続けていくことが大事だと思う。
 え…恐縮です…笑 接し方振り返ってるの!?笑 必然的にりおから見られるから添削してもらってる時とかめっちゃ緊張してたな笑

(りお)
 誤字脱字をチェックするくらいだけどね。第3話より、第5話のほうが好き。文章もよくなってる気がする。
 りんは、僕が書いた記事を読んでどう思った?
(りん)
 第5話は思いが溢れてたやつで比較的悩まずかけたんだよね。好きって思っててくれて嬉しい!
 私もりおのことしれた気がする。普段話さないこととかオープンに書かれてるから読んでて面白いなって。後好きって気持ちが伝わってくる文章が多くて読んでてきゅんきゅんしちゃった笑

(りお)
 そうなんだ笑。なんか、他者と2人(僕たちは同棲している恋人同士という関係)で連載を書くのっておもしろいと思った。
 あと、口頭ではなかなか話さないことも文章なら書きやすくて伝えやすいなと。

(りん)
 確かに!語り手が1人じゃないのって珍しいのかな??
アカウント共有して書いてるから下書きに書いてあるやつこっそり見たりしてた笑
 うんうん!なかなか言いづらいこととか書いて相手に伝えることが出来るの、とても良いと思った。

(りお)
 ということで、今週も日常をつらつらゆるゆると書いていこう!

2. 読者のみなさんへ

ここまで読んでくれたみなさん、毎回記事を読んでいただいてるみなさん、いいねしてくださった方々、ありがとうございました😊。

こんな記事書いてほしい!ここが良かった!ここをもっと詳しく書いてほしいなどのご要望がありましたら、お手数ですがコメントに書いていただけるとありがたいです。

今後も温かく見守っていただけると幸いです。よろしくお願いします。

りん&りお


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?