マガジンのカバー画像

よさこいに捧げた10年間

36
よさこいチームの代表として活動した10年間、思った色んなことをまとめます。
運営しているクリエイター

#祭り

かんしゃらの纏が最初に覚える3つの練習法

かんしゃらの纏が最初に覚える3つの練習法

今日はかんしゃらの元纏長としてのお話。
今年度ようやく後輩に長を引き継げました。
引き続き振付はするのでお楽しみに。
かんしゃらの纏長として5年、纏は7年、
他のチームさんへの振付も何件もさせていただきました。
そして集大成として旗纏だけのチーム、まといんちゅを作り、やいろさんと共演。
鳴子より旗の方が長いよさこい人生になってます。
そんな経験を、これから旗を振り始める方にちょっとでも役立てれ

もっとみる
夏のはじまりの音

夏のはじまりの音

なるたか総合演出のかねこ(@rockincho ) さんと夜な夜なトークをしていまして、
「高知の最初の会場、地方車から出る1発目の音聴いたら少しウルっとくるよね」
の一節にお互い大いに同意し合うシーンがありました。

高知の地方車から出る音は桁違い。私はチームの先頭で踊る纏を担当していることもあり、最も爆音を感じられる(たまに耳が狂います)。

私のチーは毎年梅辻スタートが基本。商店街じゃないけ

もっとみる
"此の道"という作品について

"此の道"という作品について

ちょっと昔のことを振り返ってみようと思います。
当時の記憶と今の解釈が少し混じり合いそうだけど。

"此の道"はかんしゃら2015年の作品で、
3rd workであり、そして第一期かんしゃらの最後の作品です。

この作品の後、チームは1度解散。
ここで辞めてたら楽だったろうけど、そうしたら今の色んな繋がりはないだろうから、良かったと思う。
とはいえ、私にとってはよさこい最後の作品となる可能性もあっ

もっとみる
私と高知のよさこい祭り

私と高知のよさこい祭り

本日、今年のよさこい祭りの開催可否が発表されます。
どんな結果になろうと受け入れて、じゃあどうするか?を考えるだけですけどね。

それよりも今日はシンプルに、
高知のよさこい祭りの思い出をたくさん話そうかなと思います。

私がよさこいを始めたのは2010の8月の頃でした。
高知との接点はすぐに出来ました。
2010年9月に、映画「君が踊る夏」が公開されたのです。
多分劇場で見た気がします。
ただ、

もっとみる