NPO広報友の会

NPOの広報力を高めたい人・NPO広報に関わる人たちのサードプレイスです。 ゆるやかな…

NPO広報友の会

NPOの広報力を高めたい人・NPO広報に関わる人たちのサードプレイスです。 ゆるやかなつながりと切磋琢磨の場をつくり、ありたい未来に近づける力をチャージする集まりを目指しています。 詳しくはこちら https://note.com/pr4npo/n/nc8498c2a0589

最近の記事

NPOがAIを使うシーンってどんなの?/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年8月)

毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。 2024年8月も、世話人同士でいろんなお話をしていました。そのうち、AIについての情報・意見交換部分をピックアップしてレポートします。 AIって… 皆さん、AI、使っていますか? 使ってる方は、どんなことに使ってますか? 自治会・PTAとしてつくるご案内の文章案とか、苦情の生成など、「できるだけ時間かけたくないけど、自分の色を極力出さないようにしたい」といったときにめっちゃ便利ですよね。 AIって、

    • 単発寄付者にマンスリー寄付をいつ・どうご案内するか/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年7月)

      毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。 2024年7月は、「単発寄付者にマンスリー寄付をどうご案内するか」について情報・意見交換をしていました。 マンスリー寄付を増やしたいNPOが気をつけたいことある団体さんが、助成金への依存度合いを減らして寄付を増やすため「単発寄付者にマンスリーについてアプローチしていきたい」と考え、単発寄付者にニュースレターを送付していくことになったそう。それにあたり、どんなニュースレターにしたらいいか?とご相談をいただ

      • NPOがブランディングを意識する4つのタイミングとはーシミンズシーズさんのブランディング支援事例/NPO広報友の会-「シェアするBar」より

        NPO広報友の会では、「NPO広報仲間にシェアしたい!」というトピックで話し合うオンラインイベントを年4回ほど開催しています。 2024年7月27日(土)に開催した「シェアするBar」では、中間支援のNPO法人「シミンズシーズ」の事務局長で「かわのまちほいくえん」の園長でありNPOのブランディング支援も手掛ける柏木輝恵さんをお招きし、シミンズシーズさんのブランディング支援事例をシェアいただきました。 当日は、NPOのブランディングに興味のあるNPO職員やデザイナーさん、研修

        • Canvaデザインを外注する際の注意点/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年6月)

          毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。 2024年6月は、世話人どうしでまったり情報交換しておりました。 今回は、NPOに限らない話として、デザインツール「Canva」での制作物を外部に依頼する際に知っておきたい注意点がテーマでした☺ 発注側が利用しているのは、「Canva」の無料プランか有料プランか確認しようデザインツール「Canva」は、納品された制作物を編集することができることが多いため、イベントの告知チラシなど、日付を変更したり、発注

        NPOがAIを使うシーンってどんなの?/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年8月)

        • 単発寄付者にマンスリー寄付をいつ・どうご案内するか/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年7月)

        • NPOがブランディングを意識する4つのタイミングとはーシミンズシーズさんのブランディング支援事例/NPO広報友の会-「シェアするBar」より

        • Canvaデザインを外注する際の注意点/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年6月)

          次回の「シェアするBar」は、7月27日(土)、シミンズシーズさんのブランディング支援事例をシェア!

          NPO広報友の会では、オンラインで年に3回ほど、特定のテーマを設定してNPO広報にかかわる方々の情報交換や交流を行っています。 5月に開催した「シェアするBar@三田に行っTEMIL」で「ミッション・ビジョンの言語化」について講師をお願いした小笹雄一郎さんが所属しているのが加古川の中間支援団体「シミンズシーズ」https://npo-seeds.jp/ です。 「ミッション・ビジョンの言語化」に興味のある方が多かったので、その流れで次回のオンライン「シェアするBar」では

          次回の「シェアするBar」は、7月27日(土)、シミンズシーズさんのブランディング支援事例をシェア!

          子どもや若人の活動と、大人がそれを応援する方法/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年5月)

          毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。 2024年5月は、神奈川県のNPOよりSさん、愛知県のNGOよりKさん、東京都のNPOよりDさんが参加してくださいました! 今回はいろいろな情報交換のなかで、非営利活動にかかわる若人のこと、そんな若人を大人がもっと応援するべきだよね!という話になり、こんな若者の団体や若者団体の応援事例があるよ!というシェア会になりました。 スケボーを愛する高3生が始めたNPO法人ASK スケボーをやる場所がない…と

          子どもや若人の活動と、大人がそれを応援する方法/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年5月)

          「団体メンバー同士で共通認識が深まった!」信太地区振興協議会の井本真央さんから「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」の参加レポートが届きました!

          NPO広報にかかわる人たちの学び&交流イベント「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」を2024年5月11日、12日に開催しました。参加者である、信太地区振興協議会の井本真央さんさんから、イベントのレポートをいただいたのでご紹介したいと思います☺ 農山村集落の活性化協議会の活動のヒントが欲しくて参加 今回、イベントの世話人からお声がけいただいて参加しました。イベントのテーマである”自分たちらしい理念を言語化する重要性とその体験”という言葉を見て、現在進めている農

          「団体メンバー同士で共通認識が深まった!」信太地区振興協議会の井本真央さんから「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」の参加レポートが届きました!

          「頼れる場所がある、ってすごい勇気をくれる」地域おこし協力隊のたっちーさんから「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」の参加レポートが届きました!

          NPO広報にかかわる人たちの学び&交流イベント「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」を2024年5月11日、12日に開催しました。参加者である、地域おこし協力隊に入職して1か月目のたっちーさんからも、イベントのレポートが届いたのでご紹介したいと思います! 仲間に誘われ、楽しそう~と思い参加 仲間に誘われ、楽しそうと思ったから参加しました。こういったイベントに参加することが初めてだったので、いろいろ体感して吸収したいなと考えていました。 走っても、ゆっくりして

          「頼れる場所がある、ってすごい勇気をくれる」地域おこし協力隊のたっちーさんから「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」の参加レポートが届きました!

          「2日間じゃ足りないぐらいのいい時間でした!」百生一輝のたもつさんから「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」の参加レポートが届きました!

          NPO広報にかかわる人たちの学び&交流イベント「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」を2024年5月11日、12日に開催しました。 参加者である、川西市のNPO法人百生一輝(ひゃくしょういっき)のスタッフ・たもつはるかさんから、イベントレポートをいただいたので以下でご紹介したいと思います! 広報に課題感ー自分たち「らしさ」を表現するプロセスを学びたい! 参加前、わたしたちの団体では広報が課題だと考えていました。 それは、地域の方や地域の事業者の方とお話するなか

          「2日間じゃ足りないぐらいのいい時間でした!」百生一輝のたもつさんから「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」の参加レポートが届きました!

          NPO広報関係者の学び&交流の場「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」、参加者からの声をご紹介します!

          NPO広報友の会プロデュースの、NPO広報にかかわる人たちの学び&交流イベント「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」を2024年5月11日、12日に開催しました! 昨年はコロナ禍あけということもり「リアルでないとできない体験」を意識し、「右脳と左脳を意識する」という、ちょっとわかりづらいテーマで開催したのですが(;^_^A  今年は「広報のみならず、すべての活動の根本となるミッション・ビジョンの言語化について考えよう!」ということで、NPOのブランディングやチ

          NPO広報関係者の学び&交流の場「シェアするBar@三田に行っTEMIL2024」、参加者からの声をご紹介します!

          自己理解、ミッション・ビジョン・理念・行動指針などのお話/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年4月)

          毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。 2024年4月も、NPOの中間支援団体でボランティアで参加しているDさんが参加してくださいました。 本当にやりたいことって何だろう? NPOのコンセプトメイキングを支援しているDさんが、いま取り組んでいるのは「自己理解」だそう。 「大事なこと」「得意なこと」「好きなこと」をそれぞれ言語化しかけ合わせていき、「本当にやりたいこと」を見つけるプログラムなんだそうですよ。 そこから、「大事」、「得意」、「

          自己理解、ミッション・ビジョン・理念・行動指針などのお話/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年4月)

          Canva初心者ユーザーが陥りやすい思考の話と、『世田谷のまちと暮らしのチカラ』の話/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年3月)

          毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。2024年1月からは最終水曜に開催しています。 2024年3月の回はCanva講座の話と、『世田谷のまちと暮らしのチカラ』の話なんかをしました。下記にかいつまんでレポしますね。 Canva講座の話Canvaで「何かを作った気」になってしまっていないか…? NPO広報友の会の世話人、林田はNPOにオススメのデザインツールとしてCanvaを推しており、Canvaを使った寄付チラシ制作講座や、Canvaにつ

          Canva初心者ユーザーが陥りやすい思考の話と、『世田谷のまちと暮らしのチカラ』の話/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年3月)

          NPOにかかわる人向けに“自分たちらしい理念”を言語化する重要性とその体験-をテーマに1泊2日の勉強会を行います

          わたしたち「NPO広報友の会」は、NPOの広報力を高めたい人・NPO広報に関わる人たちのサードプレイスとして、ゆるやかなつながりと切磋琢磨の場をつくり、ありたい未来に近づける力をチャージする集まりを目指しています。 ふだんは月に1度のランチ、年に数回のシェア会などオンラインで展開していますが、去年に引き続き、春にNPO広報にかかわる人が集う泊りがけのイベントを開催します! 今回のテーマは「“自分たちらしい理念”を言語化する重要性とその体験」。 テーマ決めの経緯 NPO

          NPOにかかわる人向けに“自分たちらしい理念”を言語化する重要性とその体験-をテーマに1泊2日の勉強会を行います

          NPOとプロボノ(スキルを活かしたボランティア)のすれ違いあれこれ&ミッション・ビジョンの言語化と発信の重要性/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年1月)

          毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。2024年1月からは最終水曜に開催しています。 今回は、NPOの強力な助っ人であるはずの“プロボノ”(スキルを活かしたボランティア)についてすれ違い事例のシェアと、ミッション・ビジョンの言語化と発信について話をしました NPOとプロボノ(スキルを活かしたボランティア)のすれ違いあれこれ お金、スキル、時間が不足しがちなNPOにとって、プロボノはありがたい存在ですが、プロボノにジョインしてもらったからと

          NPOとプロボノ(スキルを活かしたボランティア)のすれ違いあれこれ&ミッション・ビジョンの言語化と発信の重要性/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2024年1月)

          郵便振込書付寄付チラシの話と、印刷物が多い人・団体にお得なお話/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2023年12月)

          毎月1回、お昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。12月は年末進行ということで26日に開催しました。(2024年1月からは最終水曜日に開催します) 今回は、高齢の方から寄付を募るときに欠かせない「郵便振込書付寄付チラシ」のキソと、印刷物が多い人・団体にお得なお得なアフィリエイトについて質疑応答が行われました。 1.郵便振込書を使った寄付の話「郵便振込書」とは 若い世代には郵便はがきの出し方を知らない人もいるそうなので、「郵便振込」も「?」かもしれませ

          郵便振込書付寄付チラシの話と、印刷物が多い人・団体にお得なお話/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2023年12月)

          GoogleFormにまつわる7つのトピック/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2023年11月)

          毎月最終木曜日のお昼にNPOの広報関係者がゆるやかに集うオンラインランチ会。11月も世話人同士で雑談していました。 世話人のひとりが、地域のNPO向けに「GoogleFormの使い方講座」の講師として登壇するという話に。地方のNPOなどでは、まだまだ「電話」や「FAX」がイベント受付のメインツールだったりするので、このような講義にもニーズがあるようです。 まだ慣れていない一般市民の皆さんに、GoogleFormについてどこからどこまでお伝えするとよいのだろうという話から、

          GoogleFormにまつわる7つのトピック/オンライン会議ツール「ZEP」を使ってランチ会(2023年11月)