見出し画像

仕事は楽しいものか、なぜ働くのか


人は生活するためだけに仕事をしているのか、
仕事は楽しいものではないのか、
なぜ働いているのか、たまに迷走することがあります。

ときにキャリアを考えていない人とも言われたり、
仕事に対して向上心がある人とも言われたり、
人や職場によって捉えられ方が違うんだなと感じました。


人はなぜ仕事をするのか


だいぶ前、もう数年以上前の話ですが
大学の時にとても尊敬していた先輩に偶然出会い軽くご飯をすることになり、
大手企業のセールスマンとして役職もついたお話や、
当時の私は、今の会社を離れて、新しい挑戦をしたいと、
転職をするか、今の会社のまま、経験を積むべきか悩んでおり、
その話を先輩に聞いてもらっていました。


とても尊敬していた先輩が
「仕事は楽しいもんじゃない」ときっぱり言っていて
とてもショックを受け、悲しく、
何年経っても、言われた時、言われた場所まで、今でも覚えています。


仕事はお金を稼ぐために存在するもの、
自分が選ぶのではなく、任せられた職務を実行していけばいいんだよ、
楽しいなんて仕事に求めちゃだめだよ。
と。


大学自体には同じゼミで勉学に励んでいた先輩・・・
学び成長することにキラキラしていた先輩・・・


私がまだアマチュアだからなのかな、
やはり仕事はお金をもらうため、生活のためなのかな。
と当時は心にそっと蓋をしていました。


数年経ち、自分自身も役職を貰えるようになった今、
変わらず仕事を楽しんでいる自分がいて嬉しさを感じている一方、


なぜ私は仕事を楽しめているのかな、
そもそも仕事は何のためにするのかな、
と当時表現できなかった思いをまとめてみようと思います。


なぜ今私は仕事が楽しいのか


私は今まで会計事務所や事業会社の経理として何社かで働いてきました。


特に深い理由もなく会計事務所へ就職し、
顧問先から資料だけ貰ってただ月次決算しているのつまらんな、


と、委託先ではなく、会社の中の人になろう!と思い、
上場している事業会社経理へ転職し、


事業会社の月次決算も一通りマスターした後、
毎月同じ作業をただただ繰り返すバックオフィスではなく、
もっと効率的なバックオフィスを作っている会社で働いてみたいなと転職し、


いわゆる今時のMFとかfreeeとかセールスフォースとか、
チームスピリットあたりのSaaSサービスをフル活用している会社のコーポレートをいくつか経験し、
効率化されたバックオフィスを運用するだけでなく、

業務フローを見直し、構築していくことに楽しさを感じている現在です。


どの会社でも自分がしたいことは何か、
現職になければそれを求めて転職し、それを無事経験値として得て、
次なる目標やしたいことを見つけているから
楽しい!と思えるんだろうなと。


キャリアを追えと言われた方が辛かった


一般的な経理のキャリステップで言うと、
ジュニアクラス:単体月次決算を一人で締められる
シニアクラス:連結月次決算を一人で締められる
マネージャークラス:経理部長になるor財務への転向or開示責任者になる
という感じでしょうか。


シニアクラスまで出来た後、上場会社では開示担当として、
有価証券報告書や短信の作成担当になるのも正直興味がなく、


決算書やKPIなど財務分析自体は好きで、
趣味として上場会社の財務分析比較などはしていましたが、
財務担当として資金調達、には全く興味がなく、、


このままこの会社にい続ければ経理部長になれる、と
目に見えていてもなりたいとは思えませんでした。。。


ある会社では自分がどういったキャリアを踏みたいのか
もっと具体的に考えた方が良い、とお尻を叩かれたりしました・・・
当時は正直それが苦痛でしかなかったです。


今やりたいことをやって、
それがいわゆるなキャリアステップではないかもしれないが、
自分の働く目的は得ている、そう思っていたからです。
完全な余計なお世話でしかなかったのです。ごめんなさい。


今の私はバックオフィスに負担を抱えている、
もっと効率的にバックオフィスを運営していきたい会社はまだまだたくさんあり、
そういった会社の手助けをしたい、変えていきたい、


でもただコンサルとして、一次受けのようなビジネスには興味がない、
でも常に会社にコミットしてバックオフィス構築をしていても、
限界がある、何か良い方法はないかな、と模索中な感じです。


現職場ではキャリアについてどうしろ、のような圧力は一切なく、
なりたい自分を目指して模索して、部署も関係なく、
好きに動くことを尊重してくれる会社なので、非常にマッチしています。


仕事が一番ではない矛盾


ここまで偉そうなことを書いてきましたが、
正直に言いますが、土日祝日も仕事をして、成長成長!いえーい!
な精神はこれっぽっちもありません。。
休めるなら休みたい。家庭の時間がたくさん欲しいタイプでございます。
ごめんなさい。


家庭の時間も欲しいけど、仕事も楽しい、矛盾しているようですが、
矛盾しないように意識して働いています。


例えば
将来結婚したときに、家庭の時間を持ちたい
一人っ子だから将来は地方の実家に帰りたい
将来は田舎でのんびりと暮らしたい


そうなるために今の仕事でそれが実現できるのか、
実現出来ない場合、なにを変えないといけないのか、


我が家の場合は私と旦那さんが80才になるまでの資金繰り表を作成し、
130点100点80点の3つパターンあります。
ちなみに旦那さんはその存在を知りません。笑
ただお互いがどういった将来、老後を過ごしたいかに向けては話し合っており、
いまから準備、投資しています。


キャリアを目的に仕事をするべきだとは1ミリも思いませんが、
仕事が1番ではないと思っているからこそ、
仕事以外に求めているモノを得られるように仕事をしたいとは強く思っています。


まだまだ現役十何年ありますが、
目の前の生活のためだけでなく、
自分がなりたい将来の生活のために、仕事も楽しく働いていけるよう、
まだまだ精進します!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?