見出し画像

「千代田区エリア」のコワーキングスペース「Grin Space」

十人十色のライフスタイルに合わせて利用できるワークスペース。
秋葉原・御茶ノ水駅より徒歩すぐ、「Grin Space」をご紹介します。

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

明治大学や東京医科歯科大学など、有名大学も多く集まる「御茶ノ水」界隈。JR中央総武線、東京メトロ丸ノ内線など複数の路線も通っているため、アクセスの良さも抜群です。

目次
■「Grin Space」までの行き方
■利用方法
■「Grin Space」の雰囲気
■パーソナルエリアで作業に没頭…!
■芝生のエリアまで!

■「Grin Space」までの行き方

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

Grin Space」はJR御茶ノ水駅から徒歩5分、JR秋葉原駅から徒歩7分の場所に位置。
御茶ノ水駅を出て神田川沿い(東京都道405号・外堀通り)を道なりに進んだ「東信お茶の水ビル」1階にあります。

■利用方法

利用方法は3つ。1日だけの単発利用から利用し放題の月額会員まで、ワークスタイルに応じてさまざまな選び方ができます。

①月額会員になる

料金1▶月額固定席利用:44,000円/月
個別ブースを1つ専有できる月額固定席プラン。また、共同利用者1人の申請も可能です。(合計2名様まで)
初回のみ22,000円の登録料が別途かかります。

料金2▶月額フリー席利用:11,000円/月
「Grin Space」の空いている席をいつでも利用できます。
※初回のみ11,000円の登録料が別途かかります。

②ドロップインでの利用

料金1▶1時間:550円
料金2▶1DAY:1,650円

③アプリ「Suup」を利用する

料金▶60分:500円
1日最大料金:1,650円

 
「Suup」はカフェやシェアオフィスを、時間単位で利用できるアプリです。
利用料金はアプリ登録時に指定したクレジットカードより、使用した時間分だけ決済されます。

※価格は2022年12月15日時点のものです

■「Grin Space」の雰囲気

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

スペース内は個室利用ができるエリアカフェのような空間で作業ができるエリアなど、全部で6つのエリアに分けられています。どのエリアも明るく、落ち着いた雰囲気。BGMも流れていますが、作業を行う上で支障をきたすことはありません。利用者も静かに作業をしているため、落ち着いて作業に取り組めそうです。

■パーソナルエリアで作業に没頭…!

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

席はさまざまな種類から選べますが、今回はパーソナルエリアを利用。作業テーブルは広々としており、卓上ライトが手元を明るく照らしてくれるため快適に作業ができます。
イスはリクライニングチェアとなっているので、座り心地の良さについついゆったりしてしまいそうです…

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

 クライアントとの大切な会議の際には専用のカンファレンスエリアがオススメ。完全予約制となっており、人数関係なく1時間2200円にて利用できます。また、「Grin Space」を1日利用する場合に限り、30分330円(最大1時間)での利用が可能となっています。

■芝生のエリアまで!

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

ドリンクはフリードリンクとなっており、水だけでなくコーヒーや紅茶を自由に飲むことができます。
また、お菓子を1個100円で購入できるのもうれしいポイント。
ほっと一息つきたい時や作業中にもぜひお試しくださいね。

※Grin SpaceのHPより画像をお借りしています

公園の芝生をイメージしたグリンエリアは、靴を脱いで利用します。一息つきたい時はもちろん、普段とは違う環境で作業をしたい際などにもぜひ活用してみてくださいね。
 
十人十色のライフスタイルに合わせて利用できるワークスペース「Grin Space」。
静かな環境で作業に没頭できる、使い勝手の良いコワーキングスペースでした。気になる方は、ぜひ足を運んでみてください。

--------
Grin Space
営業時間:平日10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00
住所:東京都千代田区外神田2丁目2-18東信お茶の水ビル 1F
--------

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,734件