学習記録 23(3兄弟パパ家庭教師の学習記録)23/10/24
家庭教師としての学習記録の紹介です。学習内容の3つの方向性についてはこちらに書いています。
学習内容
学習
・ELSA Speak (TOEFL by HarperCollins)
毎日継続できています。自分の弱点発音に特化したメニュも簡単に作成してもらえるので、それもやってみました。ただ、これは少し時間を取られます。TOEFLの練習を中心にやっていきます。
・MIKAN 英検準1級問題(2020年度第3回)
引き続き淡々と。そろそろ一回分が終わりそうです。
・BBC Learning English
試しに入れてやってみました。For Teachersは内容が面白く、英語を本格的に教えることになったときにはぜひ聞いていきたいです。
内容としては、ビジネスニュースを聞き取ることを主眼に、体系的というよりかは個別のニュースをどんどん聞いていく中で英語力を上げていくような学習法となります。
ぽよ太郎としては、今は問題演習をする時期なので、当面使わないことにしました。
・Duolingo
試しに入れてやってみました。ちょっとレベルが低すぎるのと、なんというか、全体的に子供向けに作られており、合いませんでした。
・スピークバディ
試しに入れてやってみました。レベル判定が少し甘い気がしました。また、ほとんどの機能が現在使っているELSAでもでき、ELSAの方が安いので、こちらももう使わないと思います。ELSAより、画面は見やすいし、遊び要素があってモチベーションが低い時にはこちらの方が続けやすそうだとは思いました。
学習とは
生活への実践
コーチングの育児への活用
これは、我ながらいいところに気が付けたと思います。長男との信頼関係が多少築けたことで、自分の気持ちが緩んで、指示的な会話をしていることに自覚的になりました。
彼を自立した人間にするには、親である自分が彼を自立した人間と認めて接することが基本です。彼が自立した人間であるなら、その人間関係は当然話を聞くことから始まるはずです。「父である自分の話は聞くものだろう」という父ぽよ太郎の甘えが出てきているのです。
今日読んだ書籍など
道徳の系譜
じっくり読んでいくしかないです。1ページに何分もかかりますね。
以上が結果です。みなさんの励みになれば幸いです。
以下は、学習そのものの振り返りと今後どうしていくか考えたことを紹介します。
振り返りと今度の見通し
振り返り
以下の前回の学習記録の見通し
は、達成できました。場所とやり方(自分流のポモドーロ利用法)を確立できてきたので、できる量が記録を付け始めたときより増えていることを感じます。
今後の見通し
平日のしかも午前中に勝負をつけないと、午後は息子たちが帰ってきてしまいます。長男はまだしばらく家でみながら育てるフェーズだと考えているので、自分の学習はもっと効率的にやりたいです。
学生や組織人の頃のように「やること」+「期限」が絶対であれば、自分の時間や家庭を犠牲にしてやってしまえばよかった(それが許された)のですが、今は逆で、自分を含めた家庭が一番です。自分の中での優先順位を間違えずに進めていきます。
参考(備忘録:これまで決めたこと/読書録等)
ここからは、ぽよ太郎の備忘録です。これから受ける模試や検定のスケジュールや、現在読んでいる参考図書等の記載をしています。
初めて読んだ方は、ぽよ太郎の学習の方向性などがわかるかもしれません。
スケジュール
・英検準1級(S-CBT/会場) 24年1月(申請12月)
・ビジネス数学検定1級(オンライン) 24年2月(申請2月)
・数学検定準1級(会場) 24年4月
・河合塾記述模試(会場) 24年5月
参考文献
使用図書
OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来
学習指導要領 数学
DCI Arrangements of the NGSS
Coursera"Positive Psychology"
使用参考書
目で解く幾何/直線図形編
Mini Dictionary 現代文小論文
NEW ACTION LEGEND 数学I+A
NEW ACTION LEGEND 数学Ⅱ+B
NEW ACTION LEGEND 数学Ⅲ
動画録
小学生でもわかるニーチェ
直近の行動メモ
方向性
学習:模試を逆算したスケジューリングとその実施を通した自己認識や学習法の探求
学習とは:教科別の学習指導要領や各国の教育目標の学習、Positive Psychology
生活への実践:育児を中心にコーチング・カウンセリングの実施と振り返り
面白いもの
学習:幾何(目で解く幾何)・数学の統計分野・物理数学(物理の基本ノート)・英語アプリ(ELSA speak, anki pro)・現代文(MD現代文小論文)
学習とは:非認知能力・コーチング心理学・学習科学
生活実践:Positive Psychology・コーチングの育児への実践
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?