マガジンのカバー画像

自筆DTM関連

25
DTMに関する色々。お役には立てません。
運営しているクリエイター

#創作

VOCALOID 6 は「買い」だと思います

先日、発売されたVOCALOID 6についての記事です。 体験版をDLしてから2時間後には製品版を購入…

AIシンガー全盛だからこそ身にしみるVOCALOID(ボカロ)の良さ

今回は音声合成ソフトの話です。 それはAIきりたんから始まった 2020年2月。 それはちょっと…

DTM:Neutron 4のセールに飛びついてみた件

いきなり結論買ってよかった。 以上です。 Izotope様のご信託を授かる日々さてと。 僕は、「…

Splice Sounds小ネタ集(役には立ちません)

今回は、主にループ音源収集でお世話になっているSplice Sounds(スプライス・サウンズ:以下…

プラグイン・マシマシDTMerには、M1 MacBook Proが最適か(も) 〈副題:色々ありまし…

前書き結論としては、「M1 Pro 搭載のMacBook Proは凄いですぜ」という話です。 ただし、その…

DTMerに爆速マシーンは本当に必要か?

さて今回は、使用パソコンのスペックについてです。 Macの話が中心ですが、Windowsユーザーの…

結局、作詞ってどうすりゃいいんだ?

久しぶりの投稿になります。 今回は作詞についての私感。 異論は認めまくり個人的作詞論です。 前書き僕は作詞のプロでもなんでも無いですし、作ったボカロ曲の再生数もピコグラムなんで、素人の戯言程度に読んでください。 前日譚さて。 ちょいと前に、Twitterのタイムラインで以下のようなつぶやきを見かけました。 「自分はまずサウンドに耳が行くので、歌詞の中身は正直あまり気に留めていない」 「音として気持ちよければ良いんでないか」 (いずれも少々文面いじってます) ほほお、と

「収益59円が心に火をつけた」のその後

前回、こんな記事を書きました。 要約すると、 ・音源販売サイトAudiostock(オーディオスト…

収益59円が心に火をつけた

副題:はじめて音楽でお金をもらえた日(Audiostock徒然日記) はじめに前々回の記事でこんな…

DTM専用端末をテレショップで売る妄想(後編)

こちらの記事の後編になります。 前回のおさらい前編記事を簡単に要約します。 ・友人、知人…

DTMとモチベーション

やや久しぶりの投稿となります。 良いタイトルが思いつきませんでした。 DTMerがモチベーショ…

耳とDTM

やや、久しぶりの投稿になります。 今回のネタは自分の耳の話。 楽しくなるような話題じゃ無い…

Twitterに自作曲をアップする時、どの方法がベストか、についての私感(実践編)

えーと、この記事の後編になります。 上記記事の最後はこんな感じで締めくくりました。 この…

Twitterに自作曲をアップする時、どの方法がベストか、についての私感(前編)

はじめに弁明 前回の記事は、 というものでしたが、note上でもリンクを貼ったツイート上でも全く「いいね」がつかなかったので(ゼロです、ゼロ!)、後編は無期延期にしたいと思います。 それなりに読める内容になっていたと思うんですが、中身が良くなかったのか、上げたタイミングが良くなかったのか(後者だと信じたい)。 もし良かったら読んでみて下さい。 というわけで、上記記事の後編は気が向いた時に書きます。 今回はTwitterに自作曲を上げる時の話です。 Twitterに自作