マガジンのカバー画像

コンテンツ無料公開

14
雑誌『POSSE』に掲載されたコンテンツを無料で公開します。
運営しているクリエイター

#NPO法人POSSE

闘うZ世代が社会を変えるーー学生ユニオニズムの可能性

闘うZ世代が社会を変えるーー学生ユニオニズムの可能性

 雑誌『POSSE』45号(特集「コロナ時代を生き抜く」)に掲載された「抗う姿ーー脱商品化のための学生ユニオニズム」の全文を特別公開します。本稿は、アメリカの社会運動のなかで学んだZ世代(1990年代中盤以降に生まれた世代)の著者が、日本におけるZ世代の運動の可能性を、POSSE/ブラックバイトユニオンの活動を通じて考察したものです。

著者プロフィール
山本健太朗。NY州立大オルバニー校卒(人類

もっとみる
未克服の優生思想―旧優生保護法の被害事例から考える。

未克服の優生思想―旧優生保護法の被害事例から考える。

優秀な遺伝子を持つ人の配偶者を国家が選定すべきという「見解」を有名ミュージシャンがツイート。

ALS患者の方を「安楽死」させた医者が殺人罪で逮捕。

最近世間を騒がせているこれらの事件に共通するキーワードとして、「優生思想」が取り沙汰されている。しかし、そもそも「優生思想」とはどのような考え方なのだろうか。そして日本ではどのような影響力を持ってきたのだろうか。

優生思想は、単なる考え方の問題に

もっとみる