tes

買ってよかったもの、使ってみてよかったものを紹介したり、取り留めもないことを書いたり

tes

買ってよかったもの、使ってみてよかったものを紹介したり、取り留めもないことを書いたり

記事一覧

ネガティブ発言してしまった。
何処かに吐き出したかったのだすまぬ。

tes
1年前

お金のことですんごいモヤっとするわ。
生活に関わるお金はこっちが全て出してるのに、自分が稼いだ金は自分のものに使えると思い込んでそうでほんまに嫌。
その年でこんな話しないといけないのも嫌

tes
1年前
2

マウスピースしだしてから心身ともに健康になったように思う。前まではどうしても寝ても疲れが取れなかったり、ちょっとイラっとすることが多かったけど、最近はめちゃくちゃ落ち着いてきた。

tes
2年前

今日は落ち込む日。月に何度かくるけど、いろんなしがらみから開放されたい。
家族、仕事、いままでの自分から。

tes
2年前

マウスピース侮れぬ

どもQOLを高めることに心血を注いでいるtesです。 最近体の不調に悩まされていたのですが、どうやら睡眠時の歯ぎしりが原因っぽいんですよね。 歳の所為かと思っていたので…

tes
2年前

5月買って良かったもの、良くなかったもの

どもtesです。 最近買ったいいものをレビューでもしていこうと思いまして、筆を。。。キーボードを打っています。 こういうレビュー系をしたかったというのと、もしこれを…

tes
2年前

コミュニティに所属したい

どうもtesです。 気温差激しいですね。朝と昼の気温差が激しいからちょっと疲れ気味です。 では掲題の話です。 最近コミュニティに所属したいなと思うことが多々あります…

tes
2年前

手鍋焙煎で思っていること

どもどもこんばんはtesです。 皆様今日もお疲れさまでした。 結構前から手鍋焙煎を趣味にしていて、ある程度の感覚が根付いてきたのか、最近はもっと美味しく仕上げたい!…

tes
2年前
2

カリタの銅製ドリッパー

買ってしまいました。 先月近所のお店で見かけたとき1万円超えてたのですが、amazonのセールで6000円で購入できて大変気分が上がっております! ちなみにこちら。 嗜好品…

tes
2年前
1

適当に文字を垂れ流すのもいいストレス発散になる。あんまり文章得意じゃないけど、続けてたら面白い文章も書けるようになるだろ。

tes
2年前
1

やっぱ運動って大事なんだな

どこかの本で読んだ内容なんですが、最近はこれをよく感じている。 リモートワークが広がり、出勤する必要もなく、着の身着のまま仕事を始めたりしている方も多いとは思う…

tes
2年前
2

幸田商店のほしいもが美味しい

これなんですけどね。めちゃくちゃ美味しいんですよ。 スーパーとかで砂糖がかかっているような甘さとは違った、芋本来の甘さを感じられて非常に良き。 さつまいもなので食…

tes
2年前

色んな感覚が失われていってる話

この題目だとネガティブな話と受け取られるかもしれないが、実はそうでなかったり、もしかしたらネガティブかも、でも書いてる自分はそんなにネガティブな感情ではない。 …

tes
2年前

頭の痒みが緩和したシャンプー

どうも頭の痒みに悩まされていたtesです。 ここ最近利用していたシャンプーが非常に良かったのでレビュー&備忘録しておきます。 そのシャンプーとは、このコラージュフル…

tes
2年前

継続するのって難しい。
中途半端にできてしまうとその先のことに興味がなくなる性格なので、何かを突き詰められない。
継続できる人はそれ自体が強みだし、もし失敗したとしてもその継続したという結果がどんな場所でも生きてくると思う。

tes
2年前

遅読と付き合っていくために

私は本を読むのが遅い。 これが原因でいろんな場面で損をしていると思う。皆が5分で読み終え、理解できる内容でも私は10分以上もかかることがあるし、何度も反芻し咀嚼しな…

tes
2年前

ネガティブ発言してしまった。 何処かに吐き出したかったのだすまぬ。

お金のことですんごいモヤっとするわ。 生活に関わるお金はこっちが全て出してるのに、自分が稼いだ金は自分のものに使えると思い込んでそうでほんまに嫌。 その年でこんな話しないといけないのも嫌

マウスピースしだしてから心身ともに健康になったように思う。前まではどうしても寝ても疲れが取れなかったり、ちょっとイラっとすることが多かったけど、最近はめちゃくちゃ落ち着いてきた。

今日は落ち込む日。月に何度かくるけど、いろんなしがらみから開放されたい。 家族、仕事、いままでの自分から。

マウスピース侮れぬ

どもQOLを高めることに心血を注いでいるtesです。 最近体の不調に悩まされていたのですが、どうやら睡眠時の歯ぎしりが原因っぽいんですよね。 歳の所為かと思っていたので、運動やら体を温めたりと色々やっていたのですが、恒久的な改善には至ってなかったので、勝手に歳の重みとやらを感じていたのですが気のせいだったというオチでした。 今回はその歯ぎしりで自分に起きた体の不調でも書こうかなと思います。 【朝の不調】 片目だけ異様に重たい 片方の目だけ異様に重い。私の場合は右目でした。

5月買って良かったもの、良くなかったもの

どもtesです。 最近買ったいいものをレビューでもしていこうと思いまして、筆を。。。キーボードを打っています。 こういうレビュー系をしたかったというのと、もしこれを見てあなたの購買意欲を刺激したならリンクから買ってくれると嬉しいです。 良かったものEAA 白ブドウ味 朝食はコーヒーしか飲まないのですが、あまりに筋肉にはよくないということで、EAAを飲むようにしています。 味はアミノバイタルが好きな人は結構合うと思う。自分は苦みを感じるのが結構好きなので、個人的にはベストバ

コミュニティに所属したい

どうもtesです。 気温差激しいですね。朝と昼の気温差が激しいからちょっと疲れ気味です。 では掲題の話です。 最近コミュニティに所属したいなと思うことが多々あります。 コロナ禍ということもあり人間関係が希薄になったなと思っていまして、最近増えた新しい交友関係って何だろうと振り返ってみたら、ここ2,3年全く増えてなかったんですよね。0ですよ0。正直びっくりしちゃいましたね。 前は仕事を通して知り合いが増えていたのですが、リモートワークで面と突き合わせることもなくなり、あった

手鍋焙煎で思っていること

どもどもこんばんはtesです。 皆様今日もお疲れさまでした。 結構前から手鍋焙煎を趣味にしていて、ある程度の感覚が根付いてきたのか、最近はもっと美味しく仕上げたい!!と思うようになってきました。 今でも美味しいと感じるのですが、コーヒー独特の甘みや、ジューシーな酸味などコーヒー由来のおいしさをより感じられる焙煎はどうしたらいいのだろうか?と考えるようになっています。 短時間で焙煎を仕上げたり、鍋の材質を変えたりと工夫しているが自分が満足いく出来には程遠く、習熟のプラトー

カリタの銅製ドリッパー

買ってしまいました。 先月近所のお店で見かけたとき1万円超えてたのですが、amazonのセールで6000円で購入できて大変気分が上がっております! ちなみにこちら。 嗜好品は奥が深いですよね。紅茶にしろワインにしろウィスキーにしろ。素材や産地とかでもすごく特色がでるし、寝かせることによっても角が取れて味わいが変わったりとか、非常に奥が深い。全部を試すことはできないけど、手の届く範囲でいろんなことを経験したいなと思っている。何かを深堀して極めてみたいよね。 コーヒー関連の話

適当に文字を垂れ流すのもいいストレス発散になる。あんまり文章得意じゃないけど、続けてたら面白い文章も書けるようになるだろ。

やっぱ運動って大事なんだな

どこかの本で読んだ内容なんですが、最近はこれをよく感じている。 リモートワークが広がり、出勤する必要もなく、着の身着のまま仕事を始めたりしている方も多いとは思う。 私もその一人だ。 でも朝ちょっとだけ早く起きて、ちょっとだけ日光に当たって、ちょっとだけ歩いたりするとやっぱり全然違う。 ほんの少し歩くだけで変わるので、鬱々とした気分が続いているなと思う方、是非ちょっとだけ外を歩いてみることをお勧めする。 リモートワークになって、通勤時間を睡眠に充てれるじゃん!とか、業後

幸田商店のほしいもが美味しい

これなんですけどね。めちゃくちゃ美味しいんですよ。 スーパーとかで砂糖がかかっているような甘さとは違った、芋本来の甘さを感じられて非常に良き。 さつまいもなので食物繊維も豊富、各種栄養素も豊富ということでほぼ非の打ちどころなしのおやつです。 困ったことに自分はつい食べ過ぎてしまうので、カロリーが気になってしまっていますがね!G あとは鬼リピできない金額というのが一つの欠点ですかね。 おいしいんですけど、毎食のおやつにチョイス!という風にはできないのが残念。。。 自分の給料

色んな感覚が失われていってる話

この題目だとネガティブな話と受け取られるかもしれないが、実はそうでなかったり、もしかしたらネガティブかも、でも書いてる自分はそんなにネガティブな感情ではない。 最近人生を楽しむ難易度が上がってきたなと感じている。それは知識や経験が増えてきたこともあるのだろうが、年齢を重ねたというのが一番大きいように感じる。子供のころは無限に楽しいことがあり、それを消費するだけの無尽蔵の体力もあった。だが大人になって楽しみは減り、逆に辛いことのほうが多くなり体力も減った。辛いばかりではないの

頭の痒みが緩和したシャンプー

どうも頭の痒みに悩まされていたtesです。 ここ最近利用していたシャンプーが非常に良かったのでレビュー&備忘録しておきます。 そのシャンプーとは、このコラージュフルフルネクストシャンプーです。 ※個人差は必ずあるので、合う合わないはご自身でお確かめください。 当社比ならぬ自分比ではあるのですが、これを使ってからというもの、痒みを以前より感じなくなったし、頭を触る回数も少なくなったと感じています。 しっとりタイプとさらさらタイプの二つがあるが、どっちも使った感想としては

継続するのって難しい。 中途半端にできてしまうとその先のことに興味がなくなる性格なので、何かを突き詰められない。 継続できる人はそれ自体が強みだし、もし失敗したとしてもその継続したという結果がどんな場所でも生きてくると思う。

遅読と付き合っていくために

私は本を読むのが遅い。 これが原因でいろんな場面で損をしていると思う。皆が5分で読み終え、理解できる内容でも私は10分以上もかかることがあるし、何度も反芻し咀嚼しなければ理解できないこともある。その現実を目の当たりにすると顔では平静を装っていても心の中では妬みと無力さで一杯になる。 思えば子供のころから国語というものが苦手だったし、本を読むのが辛いと感じることのほうが多かった。ディスレクシアという障害が世間にはあるが、自分には当てはまっていないと思う。読めるし意味も分かる。