見出し画像

【キッチンリフォームてんやわんや日記】~リフォーム第2日目:引き続き破壊。私腹筋崩壊。~

9/1/2024

旧キッチンの破壊で大量に出る瓦礫を回収するためのコンテナが到着。

どこで私の好きな色が情報漏洩したのか、どピンクのトラックがどピンクのコンテナを持って来てくれました。

ピンクのトラック、ピンクのコンテナ設置中。

ちなみにこのコンテナ、私(リフォームする家の家主)が市へ申請→歩道を間借りする料金の支払いをしなければなりません。
※注:トラックとコンテナの色指定はできません笑。

あ、リフォームするのも市に申請→納税の義務もあります。
やりましたとも当然!昨年の7月頃に!!

年明け、フランス帰りのドタバタの中コンテナの申請に行った時、「これもう期限切れてるじゃない!リフォームの申請はリフォームの3か月前以内じゃないとダメなのよ?」と市職員のおばちゃんに驚かれて、えぇーー!!!と私もクリスティーナ(設計士の友人)も驚愕。
クリスティーナも「聞いてないわよそんなの!」と。
クリスティーナが知らないんじゃ私が知る由がないwww
おばちゃんは「じゃあこっちでなんとかしとくから、遅れた理由を文書で説明して。」と紙をくれ、クリスティーナに上手いこと書いてもらいました。

さて、今日は昨日に引き続き、コロンビアの聖闘士星矢(名前まだ聞いてないのでしばらく彼をそう呼ぶことにする。心の中で。)が1人でやって来て、黙々と瓦礫の撤去と天井のぶち壊しをしてくれました。

露わになった天井

昨日、彼らは私のことを「奥様」と呼ぶもんで、恥ずかしくて「Sachiと呼んで」と言い、それ以降はSachiと呼んでくれていました。

それなのに!!!

今日、彼は朝からずっと私をMOCHIと呼び…(-_-;)

Mochiー!すみません、お手洗い借りてもいいですか?」

Mochiー!コンテナが到着したんでちょっと下行ってきます!」

ちょちょちょちょっと待って💦
なぜそうなった!!!!!

MOCHIじゃねーし!SACHIだし!

誰が立てば伸し餅・座れば鏡餅じゃい!!!

仕事してるとちょいちょい「Mochiー!」って呼ばれるから、いつ呼ばれるかと思うとドキドキしちゃうわ、呼ばれたら呼ばれたで複雑な乙女心になるわ、でもやっぱり笑えてお腹痛いわで、午前中は悶えました。

お昼頃クリスティーナが来て、私たちの会話で気付いたのか、午後から聖闘士星矢はシレっと「Sachiー!」と呼んでました笑。

明日も8:30から来るそうです。

作業終りにはいつもキレイに掃き掃除してくれて、日本人の私の前だからか、ペコっとぎこちなく頭を下げて「Buenas noches. Descansa bien.(おやすみなさい。ゆっくり休んでください。)」と言って帰って行きました。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?