見出し画像

アンフィールドはファンの要塞。リヴァプール1泊2日・後編【2024イギリス旅④】

2024年2月、ロンドン中心に10日間ひとり旅してきました。
前回記事はこちら

今回はリヴァプール編の後編。
全文がフットボール。多分長くなります。リヴァプールの観光については、前編をご参照を。
なお、別日に観たブライトン戦についても、最後に少し触れている。


2024/02/28 FAカップ5回戦 リバプールvsサウサンプトン

市街地からバスに揺られて20分。ついに要塞アンフィールドに着いた。
本当に、来たんだな。俺。

KOPスタンドがそそり立っている

試合前:さぁ、ガソリンを足せ!戦いに備えろ!

さて、試合開始は20時。ということは終了は22時前後。
もちろんロンドンには帰れないので、リヴァプールで1泊する必要がある。
今回はAirbnbで、アンフィールド至近のゲストルームを押さえてある。まずはそちらにチェックイン。

至近って、これぐらいの至近。近っ!
よくあるイギリスの住宅、この一部屋をお借りしました。

エアビーについては、ちょっと前の記事にまとめたので割愛。

さて、チェックインを終えた。試合開始まで2時間ある。
僕みたいな新参者でも入れそうなパブを探す。
混んでなさそうで、一人で飲んでても許されそうなパブ、ないかなー。

・・・ええい、ままよ!入ってしまえ

と訪れたのが、パブ「THE KOP END」
結論から言うとめちゃくちゃ居心地よかった。試合後も訪れた。

まだ時間あるので店内は空いていた。カウンターにお邪魔した。

左のスカウサーは、雨に降られ入ってきた僕を途端にハグし「寒かっただろー、おーこんなに手が冷たい」的な歓迎をしてくれた。感謝。
映っていない右側のおじさんは黙ってビールを飲んでいるが、多分この店の大常連。色々なサポーターがハグしに来る。

そんな間に入り、ただニコニコとビールを飲みつつ、流れるチャントを皆で共に口ずさみ、皆のスカウスを(意味はわからんがスカウスであることは分かる)聞いているだけで楽しかった。

2パイントほどビールをいただき、店をあとに。
早めにアンフィールドに向かう。

というのも、今回のチケットはクラブ販売のホスピタリティ・パッケージ(食事やドリンク付きのチケット)。スタジアム併設のBarで飲食できる。
ということで「The Reds Bar」へ。

ここが「The Reds Bar」。かなり多国籍なファン

このパッケージ、海外のファンが買いやすいだけあって日本人やアジア人も多い。そしてmore多様なファンが、揃ってビールという名のガソリンを補充していた。
ここでも2パイントほど補充。

チャントを歌ってくれるシンガー

さて、そろそろスタンドに向かおう。

赤とレンガで統一されとる。かっこええ。
きたー!ここが要塞アンフィールド。

試合:アンフィールドにのまれ、おぼれた2時間。

今回のチケットはROW:7
前から7列目という、今までにない好位置だ。

これが前から7列目の迫力!

スタメンが発表された。残念ながら日本代表キャプテン遠藤航はベンチ外。
3日前に、120分フル出場した激闘の後だから、仕方ないね。
リバプールもターンオーバー気味で、ベンチには若手がたくさん入った。

ああ、うつくしい。

途中、イングランドでよくある小雨が降ってきた。
アンフィールドのライトに照らされ、なんだか神々しかった。


試合開始10分前。
周りのサポーターが立ち始める。
少しづつ立ち上がるサポが増えてきて、いつの間に総立ちとなった。

これから戦う選手を迎えるために
讃えるように、
鼓舞するように、
皆が立ち上がっている。
ここからして、他のスタジアムとはちょっと雰囲気が違っていた。

そして、試合がはじまる。
YNWAがはじまる。

アンフィールドの試合開始前と言えば、YNWA。
つまり「You Never Walk Alone」の時間だ。
わからない人は、以下の名動画を見るだけでよい。


歌った。
声高に歌った。
タオマフ掲げ、声の限りに歌った。

この時、さっきの神々しい小雨がまた降ってきて
歌詞の「and the rain」と呼応した。
何だか、震えるほど美しかった。

そして、キックオフ。

クロップ!あんたに会いにきたんだよ!


試合についての写真は、そう多くない。
写真も撮らず、試合に溺れていた。

リバプールのファンは、ある意味わかりやすい。
ボールを奪えば、拍手し、
プレスがハマれば、拍手する。

奪えそうな瞬間、「get it!」と叫び、
プレスがハマりそうな時、「pressin!」と叫ぶ。

ゴール前で前向けたら、「shoot!」と声をあげ、
ゴメスが前を向いたら、「shoot!!」と合唱する。

長い歴史の中で、
クラブのフットボールをサポーターが理解し、支持しているから、
チームのプレースタイルと応援が、完全にマッチしている

サポーターひとりひとりの声と拍手が、選手を讃え、鼓舞する主役。
チャントは、あくまで脇役だ。
たまに全員で「li〜verpool li〜verpool」とシンプルに叫ぶ。

たまに審判や相手チームに矢印が向くことはあっても、
声援はおおむね自チームに矢印が向いている。
彼らは、我がチームがどんなフットボールを見せるかが一番大事で、
勝利はその結果にすぎない。

0-0のスコアが続く。
若手主体のリバプールが古豪セインツに押されている。
ガクポは今日も決めてくれない。
でも我々はがっかりしない。している暇がない。
すぐに次のチャレンジを鼓舞し、賞賛する。
リバプールのプレイ同様、サポーターのトランジションが、滅茶苦茶に早いのだ

そして前半終了間際、初スタメンの若手ルイス・クーマスが、一瞬のチャンスをものにする。1-0だ。
正直、ゴールが遠くてよく見えない。でもそんなことはどうでも良い。
皆が立ち上がる。爆発的な感情がスタジアムを覆った。

余韻冷めやらぬうちに、前半終了だ。

ハーフタイム。
ほとんどのサポーターが立ち上がった。
前半を口々に振り返りながらも、試合前と同様に、選手たちを称えるように、立ち続けている。
どうやらそれが、アンフィールドの流儀のようだ。

この座らすに待っている感じ、なんか熱を帯びてて好きだ。
アウェイサポ席。セインツサポの「聖者の行進」も迫力があった。

後半が始まった。
選手もサポも、テンションは前半と全く変わらない。

そして試合終了。
3-0でリバプールの勝利!
若手が躍動し、結果は快勝。セインツもがんばっていたのだが。

初アンフィールド。
「要塞」と呼ばれるそのスタジアムは、ファンの要塞だった。
ユルゲン・クロップ監督を見に遠く日本から飛んできたが、
来て分かった。クロップだって、この要塞に支えられた側なんだと。
それぐらい、ちょっと今までのスタジアムとは温度が違っていた。

選手を鼓舞し、称える要塞だ。
日本でよく言う「一緒に戦う」じゃないのだ。
あくまで主役はピッチ上の選手だ。クロップさえも脇役なのだ。

ここに集う人たちは、選手をencourageすることに特化している。
そして、選手のプレーを見ることを、心から喜んでいる。

だから強いのだ。

試合後のReds Bar。みな幸せそうだ

試合後、テンションを戻しながら、
『あぁ、帰りの渋滞とか混雑、今日は気にしなくていいんだ』と、幸せを嚙み締めつつRedsBarに帰り、まずは乾いた喉を潤した。

その後「The KOP END」も再訪。
ビールをたらふく飲んで、幸せな気持ちでゲストルームに帰って就寝。
あまりにも快適だ。
このスタジアム+Airbnbはヤバいね。一度味わうと。

翌日:昨夜の興奮冷めやらぬスタジアムツアーへ。

あさイチの時間を予約していたスタジアムツアーへ。
これも、至近のエアビーを押さえていたおかげだ。
祭りの後の余韻を残した街並みを抜け、アンフィールドに戻ってきた。

右下がスタジアムツアーのエントランス
事前購入チケットを見せ、日本語ナレーションのパッドをもらう
このクラブにおけるビル・シャンクリーが、いかに重要かということがよくわかった
もちろん、クロップも。昨日はありがとう
公式パートナーの講談社ゾーンも、ツアーコースに組み込まれていた
こういう空間がプレミアっぽい

さぁ、ここからがスタジアムツアーの佳境。
選手とスタッフたちの聖地に足を踏み入れる。

記者会見場。ここだけはクロップが主役だね
インタビューブース。
エミレーツスタジアムより、かなり広く明るかった
アウェイチームのロッカールーム
そして、ホームチームのロッカールーム。
エミレーツとは広さや雰囲気が異なっていて面白い
遠藤選手のシート。
今のプレーを続けていれば、必ずファンに愛される選手になると思う。

そして、やってきました。
これを触りに来たと言っても過言じゃない。

写真、そりゃみんな撮るよね。

「THIS IS ANFIELD」
要塞アンフィールドを表す言葉として、これ以上の言葉はない。
ここが、アンフィールドだ。

選手はこれに触れてピッチに出ていく
さぁ、ピッチだ
ここまで入れる。昨夜の興奮が少し蘇る
多分一生座れないだろう、KOPスタンド

そしてツアーは終了。
いやー、世界最高のスタジアムは、世界にたくさんあると思うが、
ここ、アンフィールドは、間違いなく世界最高のスタジアムのひとつだ。

ありがとう。アンフィールド
The Champions Wall
3日前のカラバオカップ優勝がしっかり反映され、10だけが真新しい
リバプール女子に所属の、なでしこ代表の長野風花選手。
しっかりYNWAの壁画に登場していました。誇らしい

ユルゲン・クロップに会いにきた今回の渡英。
結果、要塞アンフィールドに恋する結果となった。
この稀有な二つが交わった、幸せな空間に、はいることができた。
後悔はまったくない。ありがとう。リバプール。

おまけ:2024/02/25 カラバオカップ決勝 リバプールvsチェルシー

3日前にリバプールが優勝したこの試合。
ウェンブリーのチケットは当然ながら手に入らなかったので、観光途中にメイフェアのパブで観戦。
結局、120分フルで観てしまった。目が離せなかった。

手前の方はチェルサポだった。ダイクのゴール時、緊張が走った
翌日のMETRO。遠藤の笑顔がすばらしい

さて、リバプール編はこれで終了なのだが、
今回の旅で観戦したもう一つの試合についても、簡単に触れておきたい。

2024/02/24 プレミアリーグ第26節 ブライトンvsエバートン

さて、時をさかのぼること4日前。
僕はイングランド南部の街、ブライトンに来ていた。

あいにくの雨模様。カフェで雨宿り。

前回の渡英で訪れているので、ブライトンは既に2回目だが、今回はちゃんと試合が観れる。
スタジアムで「a~lbion~ a~lbion」を合唱したい。

チケットを持っている人は、スタジアム最寄りのFalmer駅までの鉄道が無料になる
Falmer駅に到着。早速スタジアムに向かう。

この、試合前の皆がビール飲んでワイワイ話している、この風景。
これぞ、プレミアリーグといった感じだ。

そしてスタンドに到着。
今回は23列目。横一列、ほぼ日本人だった(笑)

三笘は残念ながら欠場も、試合は白熱。

スタメンが発表され、三笘選手は残念ながらベンチ外。
今回は2試合とも、日本人選手を見ることができなかった。
が、ついてない時はそんなもんだ。
(前回エミレーツで三笘を見れているというのは大きい)

選手入場とともに雨があがり、陽が射してきた。
さぁ、試合開始だ。

「al~bion  al~bion」の大合唱が心地よい

試合はブライトンがポゼッションするものの、あまりうまく攻め入れない。持たされている状態が続く。
後半、エバートンに先制され、さらにボランチのギルモアが一発退場。数的不利となったブライトン。
ただ、スタンドは皆、まず1点返すことを信じている。

そして、試合終了が近づいたAT5分。
コーナーキックから、キャプテン、ダンクの劇的ゴール!
本当の土壇場で、ブライトンが同点に追いつく。スタンドは総立ちだ。

そしてすぐさまタイムアップ。
ブライトン、勝ち点1を拾った!

劇的な結末に興奮冷めやらぬまま、帰路につく我々を、曇った夕日がやさしく照らしていた。
なんだか子供に戻ったような、懐かしい気持ちになった。

最後に印象的な出来事が。
路線バスでブライトン駅まで向かったのだが、かなりの数のファンが、ブライトン市街地に入る前に次々と下車していった。
ロンドンまで帰る客は、本当に一握りだ。

ここは、ブライトンの近所や地元に住んでいるファンこそが、ささやかに長く支えてきたクラブなんだ。と改めて感じた。

アンフィールドと比べると、色々な意味でコンパクトなチームではあるが、その分、ローカルな親しみと強さを感じた試合となった。

フットボール文学ですっかり長くなってしまった。
次回は全く毛色を変えて、ロンドンで味わったエンタメの数々について。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?