見出し画像

「出来事」と映画 ——ジャン・ヴィゴとジガ・ヴェルトフから、フリッツ・ラング(『メトロポリス伴奏付上映会 ver. 2021』)まで

◎noteサークル『創作の前景と後景』を運営しています!
「忙しない日々に、ひと時の無意味を」。日々の仕事や暮らしのなかで考えたことを、日誌にしたためて連載しています。月にいち度、文通と作品のプレゼントをおこなっています。特典付きの有料マガジン。


+ + +


18日にジャン・ヴィゴ(1905-1934)とジガ・ヴェルトフ(1896-1954)の映画を観てきました。


ジャン・ヴィゴはフランスの映画監督。ジガ・ヴェルトフはドキュメンタリーに「超」実験的に取り組んだソビエト連邦の映画作家。


両者は異なる国で生まれ、育ったわけだけど、2人のフィルモグラフィーは連関しあう。

ここから先は

2,003字 / 1画像
好きなものを好きなように書くために、noteを書いています。だから、このマガジンは僕の「スキ」で溢れてるんだと思います。

創作生活

¥500 / 月

「創作」と「生活」をつなげることをコンセプトにしたマガジンです。週1回以上の記事更新。エッセー・小説・感想文・戯曲……多種多様なジャンルの…

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,167件

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 これからもていねいに書きますので、 またあそびに来てくださいね。