▶︎epoh

筆力をあげるための練習として活用しているアカウントです。

▶︎epoh

筆力をあげるための練習として活用しているアカウントです。

記事一覧

2023.6.9

#筆力 ① ひろしは、「セーブもさせないで、いきなりゲーム機のコードをぬいて電源を切っちゃうのは、いくらなんでもひどいじゃないか」と思っていたのに、「でもな、一…

▶︎epoh
11か月前

相手の気持ち〜the fool

キーワードで、白紙が浮かんだ。

いや、待てよ!と、
カードを覗き込むと、

同じフィールドには、降り立ってる。
(お!すごいやん!)
ってか、進むやん。
なんか、爆発的に進みそうやん。

フールのマジックはミラクルやって♪

▶︎epoh
1年前
2

タロットカード(恋愛編)〜死神Rと節制Rの考察

死神Rは、無からのxxx
節制Rは、かなり細い心の交流

恋愛として、優先順位がかなり低い。

恋愛において、死神のような存在に出会えるor状況になるって、逆にすごい

節制も、2つの融合が細くある

乞うご期待



▶︎epoh
1年前
1

2022/04/30の音声 P88

00:00 | 00:00

直感とは… …すべての人の歴史は繋がっていて、全ての事が分かってしまう

▶︎epoh
2年前
2

2022/04/28の音声

00:00 | 00:00

P122 占い師”千里眼”より…

▶︎epoh
2年前

気持ちよーーーーー

って、なる動画 コレオ見て納得! 全体的にShojiさんのイメージで、 所々、kazukiさん要素がめちゃくちゃ入ってる動画でした!

▶︎epoh
2年前

ひょんな事から、またまた受験生に戻りました〜私の人生、常に受験生です〜

前回は、ファンデーション(講座)と共にこの現実を超えて、 次は、エンティティ(講座)と共にこの現実を超えていく予定です 税理士への道のりは、実は色々あって、 私…

▶︎epoh
2年前
3

⒕TEMPERANCE~節制という人

ーーーーーーーーー この物語は、私の世界観の投影です。 私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、 文章に滴る日記のようなものです。 ーーーーーーーーー 最近…

▶︎epoh
2年前

私がJ-hopeを推す理由①

彼は、理想が高い アイドル、アーティスト、ダンサー、クリエイター と、色んな顔を持つ 華やかそうな世界 よくよく見てみると、 積み重ねている1つ1つは、地味であり…

▶︎epoh
2年前
2

税理士試験 国税徴収法編

あと、106日 スタートラインに立ちました!! ただ、私は合格する感じがするんです この不思議な感覚とともに、、、

▶︎epoh
2年前

IL BAGATTEL~マジシャンという選択~

ーーーーーーーーー この物語は、私の世界観の投影です。 私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、 文章に滴る日記のようなものです。 ーーーーーーーーー タロ…

▶︎epoh
2年前

甘い世界

甘い世界って?と聞かれたら、 私はこう答える 私が周りのみんなを溺愛する時間

▶︎epoh
2年前

THE EMPEROR

ーーーーーーーーー この物語は、私の世界観の投影です。 私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、 文章に滴る日記のようなものです。 ーーーーーーーーー 皇帝…

▶︎epoh
2年前

私と青龍のdiary

ーーーーーーーーー この物語は、私の世界観の投影です。 私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、 文章に滴る日記のようなものです。 ーーーーーーーーー 私の…

▶︎epoh
2年前
2

【不安を感じる時】
1週間前私は視界全てがキラキラしていた。
念願の会社からの内定をもらえたから。
未来への道がそこに在る事を感じ嬉しかった。
昨日想像以上のハイレベルである事を知り、始まってもないその会社とのご縁が遠く感じた。
開かれてある門に感謝出来ず、不安に思う事は悲しい。

▶︎epoh
5年前
2

2023.6.9

#筆力

① ひろしは、「セーブもさせないで、いきなりゲーム機のコードをぬいて電源を切っちゃうのは、いくらなんでもひどいじゃないか」と思っていたのに、「でもな、一日三十分の約束を守らなかったのは、もっと悪いよな」と父に言われて、反論もしませんでした。あなたがひろしに代わって反論するならどのような理屈で反論するか、答えなさい。

▶︎僕は、一日三十分の約束を守らなかった。そこについては、確かに悪い。

もっとみる

相手の気持ち〜the fool

キーワードで、白紙が浮かんだ。

いや、待てよ!と、
カードを覗き込むと、

同じフィールドには、降り立ってる。
(お!すごいやん!)
ってか、進むやん。
なんか、爆発的に進みそうやん。

フールのマジックはミラクルやって♪

タロットカード(恋愛編)〜死神Rと節制Rの考察

死神Rは、無からのxxx
節制Rは、かなり細い心の交流

恋愛として、優先順位がかなり低い。

恋愛において、死神のような存在に出会えるor状況になるって、逆にすごい

節制も、2つの融合が細くある

乞うご期待



00:00 | 00:00

直感とは…


…すべての人の歴史は繋がっていて、全ての事が分かってしまう

00:00 | 00:00

P122 占い師”千里眼”より…

気持ちよーーーーー

って、なる動画

コレオ見て納得!
全体的にShojiさんのイメージで、
所々、kazukiさん要素がめちゃくちゃ入ってる動画でした!

ひょんな事から、またまた受験生に戻りました〜私の人生、常に受験生です〜

ひょんな事から、またまた受験生に戻りました〜私の人生、常に受験生です〜

前回は、ファンデーション(講座)と共にこの現実を超えて、

次は、エンティティ(講座)と共にこの現実を超えていく予定です

税理士への道のりは、実は色々あって、
私が選ぼうとしていたプランAはずっと気が向かずに、やる気スイッチが入らなかったんです

そしたら、プランAが無くなってた
 

他の選択(プランB)を選んだら、スイスイと進む

何を受験するかがサクッと決まり、
環境がサクッと整い、
お金

もっとみる

⒕TEMPERANCE~節制という人

ーーーーーーーーー
この物語は、私の世界観の投影です。
私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、
文章に滴る日記のようなものです。
ーーーーーーーーー

最近、Y氏の元気がない
理由は明白だ
部下という立場の私ができることをタロットに聞いてみた。

TEMPERANCE~節制

カードの構図は、
池(感情を表す水)に片足をつけながらも、飄々としている
片足で立っているよう

もっとみる
私がJ-hopeを推す理由①

私がJ-hopeを推す理由①

彼は、理想が高い

アイドル、アーティスト、ダンサー、クリエイター
と、色んな顔を持つ

華やかそうな世界
よくよく見てみると、
積み重ねている1つ1つは、地味であり、泥臭い
(ダンスであれば、音楽を聴き、踊り、鏡で確認しては、巻き戻す、また音楽を聴く…の繰り返し)
wow!!

とにかく理想(とするイメージが常にあって、その完成イメージ)が高いし、
そのためには、追求も、追従も厭わない
絶対に掴

もっとみる

税理士試験 国税徴収法編

あと、106日
スタートラインに立ちました!!

ただ、私は合格する感じがするんです

この不思議な感覚とともに、、、

IL BAGATTEL~マジシャンという選択~

IL BAGATTEL~マジシャンという選択~

ーーーーーーーーー
この物語は、私の世界観の投影です。
私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、
文章に滴る日記のようなものです。
ーーーーーーーーー

タロット日記DAY1
今日はどんな日だった?と尋ねて、選んだカードはマジシャン。

このカードは、年季の入ったおじさま魔術師が、テーブルにすべてのスートを広げている。
手には、ワインを掲げ、腰に手を当て、たった今祝杯を交

もっとみる

甘い世界

甘い世界って?と聞かれたら、
私はこう答える

私が周りのみんなを溺愛する時間

THE EMPEROR

ーーーーーーーーー
この物語は、私の世界観の投影です。
私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、
文章に滴る日記のようなものです。
ーーーーーーーーー

皇帝と呼ばれる人

タロットカード№4 THE EMPEROR

彼は無口である
口の周りには、白い髭が覆っている
眼は逆にギョロギョロと休む間もなく動いている
情報を受け、取捨し続ける人、それが皇帝

彼が口を開けば、

もっとみる

私と青龍のdiary

ーーーーーーーーー
この物語は、私の世界観の投影です。
私が見えている世界、私の目の前に登場するモノの世界は想像しながら、
文章に滴る日記のようなものです。
ーーーーーーーーー

私の部屋にいる青龍の絵
いつも在る、そして、時々忘れちゃう
私の大好きな青龍

私と青龍、1フレーズ会話の展開日記

いつもは見守っているだろうと思っていて、勝手に信じて、何も気にならない
ただ、今日は無性に執着したいと

もっとみる

【不安を感じる時】
1週間前私は視界全てがキラキラしていた。
念願の会社からの内定をもらえたから。
未来への道がそこに在る事を感じ嬉しかった。
昨日想像以上のハイレベルである事を知り、始まってもないその会社とのご縁が遠く感じた。
開かれてある門に感謝出来ず、不安に思う事は悲しい。