鍼灸学生とSEの交換日記

新卒から4年間勤めた某ITコンサル企業を退職し、鍼灸の学校に通う学生の【よもぎ】と、よ…

鍼灸学生とSEの交換日記

新卒から4年間勤めた某ITコンサル企業を退職し、鍼灸の学校に通う学生の【よもぎ】と、よもぎの元同僚でスポーツ大好きな社会人3年生、これからの道を模索中のシステムエンジニア【バブ】の記録 ✏️

記事一覧

新卒・未経験でITコンサルのSEになって2年間の振り返り

第3回は、よもちゃん’sリクエストで私バブが新卒・未経験でITコンサル企業のSEになってからの約2年間を振り返ってみました。 心技体的な観点で、 ①モチベーション ②技…

社会人から学生になる人に知ってほしいお金の話🉐

<こんな人に読んでほしい> ・就職前の学生さん ・2年以上企業勤めした社会人で、学校での学び直しを考えている人 今日は、私、よもぎが苦労した給付金周りのお話をした…

なんでnote書くんだっけ

よもぎ:新卒から4年間勤めた会社(某ITコンサル企業)を退職し、鍼灸の学校に通う学生 バブ:スポーツ好きな社会人3年生(よもぎの元同僚) 今回のテーマは2人でnoteを書…

新卒・未経験でITコンサルのSEになって2年間の振り返り

新卒・未経験でITコンサルのSEになって2年間の振り返り

第3回は、よもちゃん’sリクエストで私バブが新卒・未経験でITコンサル企業のSEになってからの約2年間を振り返ってみました。

心技体的な観点で、
①モチベーション
②技術/パフォーマンス
③ワークライフバランス の3本を軸に振り返ります。

①モチベーションモチベーションはかなり良いです。ポジティブかつ緩やかに右肩上がりで遷移してると思います。
(30秒で書いたモチベーショングラフを添えておきま

もっとみる
社会人から学生になる人に知ってほしいお金の話🉐

社会人から学生になる人に知ってほしいお金の話🉐

<こんな人に読んでほしい>
・就職前の学生さん
・2年以上企業勤めした社会人で、学校での学び直しを考えている人

今日は、私、よもぎが苦労した給付金周りのお話をしたいと思います。どなたかに、私の失敗を生かしてもらえることを祈って書いていきます😇
(本当はぬかのお話がしたいけれど、記憶が鮮明なうちに、誰かの役に立てたら嬉しいお金のお話をしておきます。)

よもぎ的、最もお金を安定的に国から補助して

もっとみる
なんでnote書くんだっけ

なんでnote書くんだっけ

よもぎ:新卒から4年間勤めた会社(某ITコンサル企業)を退職し、鍼灸の学校に通う学生
バブ:スポーツ好きな社会人3年生(よもぎの元同僚)
今回のテーマは2人でnoteを書くことになったきっかけあれこれ。
(初回投稿ハードル高かったので話した内容をそのまま対話形式で記録しました^^)

バブ:そもそも何でnote書くことになったんだっけ?
よも:まず一緒にルームシェアしたいねってなって…
バブ:え、

もっとみる