マガジンのカバー画像

放し飼いメディア「よろず放置」

1,473
「旅する学び舎 ふぁーべる」に集う予定が未定で彷徨う人々から生まれた何か。管理人も管理することを放棄しています。勝手気ままな放し飼いメディア「よろず放置」。ゆるゆるしていきます。… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

観察日記544

観察日記544 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ 経済学者の竹内啓の豊かさ…

ぽんマス
2年前
2

観察日記543

観察日記543 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ ・所得が増えているのに豊…

ぽんマス
2年前
1

観察日記542

観察日記542 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ ・公害と公害病は高度経済…

ぽんマス
2年前
1

観察日記541

観察日記541 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ 高度経済成長期の晩期に当…

ぽんマス
2年前
5

観察日記540

観察日記540 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ ・そもそも万博建設の労働…

ぽんマス
2年前
3

観察日記539

観察日記539 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ 館稔は受胎調節や避妊とい…

ぽんマス
2年前
1

観察日記538

観察日記538 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ 道路開発が「高山植物の宝庫地帯」を通り、貴重な自然が破壊されることに警鐘を鳴らそうというのが、『旅』1969年2月号の記事の目的である。劇作家の田中澄江は人間の力を超えた自然の力の偉大さを強調し、その力を認識することが「商業資本の海にただよって、とかく人間自身を見失い勝ちな現代人にとって、人間復活の支柱となる」と記す。一方、作家の武田繁太郎の議論は単純な自然保護ではなく、自然保護を強調するあまりに人間を締め

観察日記537

観察日記537 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ ワトキンス・レポートは日…

ぽんマス
2年前
2

観察日記536

観察日記536 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ ・高度経済成長期、経済格…

ぽんマス
2年前
2

観察日記535

観察日記535 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ アメリカ博覧会にて人びと…

ぽんマス
2年前

観察日記534

観察日記534 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ 自ら考えて主体的に社会を…

ぽんマス
2年前
1

観察日記533

観察日記533 おはようございます。 『豊かさ幻想』を読書中です✋ 開発や発展がすべての人を…

ぽんマス
2年前
5

観察日記532

観察日記532 おはようございます。 今日から『豊かさ幻想』を読んでいきます✋ 本書は、開発…

ぽんマス
2年前

観察日記531

観察日記531 おはようございます。 『人体はこうしてつくられる』を読書中です✋ いくら健康に留意しようとも死を免れることができない。もちろんわたしたちがもつ遺伝子、すなわち「わたしたちを作るタンパク質装置の産生を指定する遺伝子」は次へと受け継がれる。そして他の個体から来た遺伝子と一緒に再び体作りに着手する。自分とは別の、もっと若い個体を作る作業である。だがその個体もまた死を免れない。 わたしたちは個々の人間にとってはあくまでも片道切符の旅だと知っている。だからこそ、ここま